1【2022京阪杯(G3) 最終予想】
2022年JRA重賞ファイル118
2022年11月27日(日)
「第67回京阪杯(G3)」
京阪杯の最終予想を行っていきます。
ここで馬券の最終決断を下していきます。
ジャパンCの後に行われる阪神最終レースです。
京阪杯の勝負馬券をレース当日午前中に完全無料で公開です!
【京阪杯 最終予想2022】
【京阪杯 無料勝負馬券公開2022】
※上記のタイトルをクリックすると各項目にジャンプします
1-1【2022京阪杯 最終予想】
【京阪杯はこのようなレースです】
1956年に「京都特別」の名称で創設された、4歳(現3歳)以上の馬による重賞競走で、1961年より現名称となった。 創設時は芝2200mのハンデキャップ競走で行われ、その後距離や施行時期・競走条件等は幾度か変更されたものの、概ね中距離の重賞として定着していたが、2006年に短距離重賞路線の整備が図られ、本競走は芝1200mに変更された。 2016年より本馬場入場曲が向谷実作曲の「A Promising Moment」に変更されている(2020年を除く)。 本競走はGI・ジャパンカップと同日の最終第12競走に組まれており、2014年以後は年末の阪神競馬が代替されない限りは、京都競馬場の1年で最後に行われるレース(平年の第5回京都競馬第8日の第12競走に指定)となっている。
2022年11月27日(日) 京阪杯(G3) 阪神芝1200m
3歳以上・国際・特指・別定
5回阪神8日目 16:15発走
【競馬偏差値】が確定しています
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼競馬偏差値の詳細はこちらをクリック▼
追切展開あり ⑨⑭
展開★ ⑤⑦⑧⑫
推奨穴馬 ⑦⑧⑫
4角先頭馬 ⑤
上がり最速馬 ④⑧⑪⑭
▼2022/11/27(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
★今週の重賞偏差値データ★
▼2022/11/27(日)関連偏差値データ▼
▼京阪杯 関連データ▼
※京阪杯の過去の偏差値データからの好走馬傾向をまとめています
▼先週の偏差値予想表(結果)▼
★2022天皇賞・秋3連複ワイド的中★
★2022菊花賞3連複ワイド的中★
★2022秋華賞3連複ワイド的中★
▼2022年重賞は115戦52勝!▼
★2022年JRA重賞の的中率は45.2%!★
▼ブログ6周年達成記念▼
7年目もよろしくお願いします!
【勝ちウマ王国 キングダム】
【中央も地方も無料で使える情報提供!】
「競馬はバンバン当たると本当に楽しいです!」
★生産牧場・馬主・調教師・厩務員★
★トラックマン・マスコミ・メディア関係者★
★専属馬券師(成果報酬型契約)★
★ノーザンファーム天栄などの外厩施設★
【多くの情報網から入手した情報を精査!】
【価値ある買い目のみ公開!】
▼LINEでカンタン無料登録▼
▲ラインでカンタン無料登録▲
【今なら3万円分無料特典!】
【メイン重賞激アツ情報が特典!】
▼完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい▼
▲クリックお願いします▲
2022年からブログ7年目に突入!
【2022京阪杯 追切】
◎ トウシンマカオ
◯ スマートクラージュ
▲ エイティーンガール
注 サンライズオネスト
△ タイセイビジョン
▽ キルロード
▽ ビアンフェ
京阪杯の「追切◎」はトウシンマカオでした!
前走からの上昇度が抜群に良かったです。
ここは良い状態で出走できるのは間違いないでしょう。
「追切◯」はスマートクラージュ。
総合的な調教内容が良かったです。
前走からの仕上がり変化も入りました。
この2頭が目立つ内容の追切でした。
あとは印のついた馬あたりとなります。
【2022京阪杯 追切リポート】
▼ツイッターはこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をツイッターでお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
▼このブログの読者になる▼
【はてなブログ】
【2022京阪杯 最終予想】
1-2【2022京阪杯 最終予想】勝負馬券
最終予想の結論を下していきます。
【偏差値予想表】
【展開順偏差値予想表】
【2022京阪杯 好走馬傾向まとめ】
【好走馬傾向(メリット)】
【①偏差値B以上が中心】
【②偏差値D~Eに注意】
【③B~D騎手が活躍】
【④騎手乗り下がりは気にせず】
【⑤B厩舎が強力】
【⑥厩舎ランクは幅広く】
【⑦偏差値B以上のNF系が有利】
【⑧A外厩の偏差値幅は広く】
【⑨幅広い偏差値でB外厩は好走】
【⑩B外厩に向く条件】
【⑪前から7番手以内が有利】
【好走馬傾向(デメリット)】
【①偏差値Fは消し】
【②F騎手は消し】
【③偏差値C以下のNF系は消し】
【④NF系は苦手条件】
【⑤偏差値FのA外厩は消し】
【⑥偏差値FのB外厩は消し】
【⑦外厩ナシは厳しい】
【超高配当を無料情報でゲット!!】
【確かな結果を裏付ける信頼の情報】
【2022/11/13(日)エリザベス女王杯】
【3連単 618,780円的中!】
【2022/11/20(日)マイルCS】
【3連単 427,950円的中】
▼今すぐ無料情報をゲット!▼
▲今すぐ無料情報をゲット!▲
【2022京阪杯 最終本命馬予想】
◎ トウシンマカオ
偏差値1位のS判定となりました。
ただ1頭だけの偏差値S判定ですね。
偏差値的にはやや抜けた感じとなっています。
「追切◎」と状態も良さそうですね。
◯ ヴァトレニ
偏差値は4位のA判定です。
この馬が京阪杯の過去の好走馬傾向に一番多く合致していました。
【前から5番手の位置】と展開も非常に向きそうです。
このレースに強い【Bランク標準外厩】というのも良いですね。
この2頭から馬券を組み立てていきましょう。
相手はかなり手広く。
【相手候補】
ファストフォース
サンライズオネスト
このあたりが面白そうですね。
【ヒモ候補】
ライトオンキュー
プルパレイ
スマートクラージュ
テイエムスパーダ
キルロード
マリアズハート
エイティーンガール
偏差値E判定まで幅広く手を伸ばしていきます。
逆にノーザンF系の偏差値C判定の2頭は、傾向が合わないので消します。
【2022京阪杯 最終穴馬予想】
穴 ヴァトレニ
人気は朝の時点で単勝9番人気となっています。
軸馬候補なのですが、全く人気がありませんね。
これは妙味しか感じないです。
面白そうですね。
穴 ファストフォース
人気は朝の時点で単勝8番人気となっています。
こちらも非常に妙味がありそうですね。
▼2022/11/27(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
1-3【2022京阪杯 無料買い目公開】
【推奨ワイド馬券】
ワイド フォーメーション
⑫⑭-⑦⑩⑫ 5点
700×5=3,500円
中心の4頭でワイド馬券を組んでいきます。
【推奨3連複馬券】
3連複 フォーメーション
⑫⑭-⑦⑩⑫⑭-①③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑫⑭ 39点
100×39=3,900円
相手はかなり手広く。
100円で高配当を狙うスタンスです。
【2022京阪杯 勝負馬券】
合計金額 7,400円
これが京阪杯の【勝負馬券】となります。
【2022京阪杯 レース結果】
ここは1番人気のトウシンマカオが強い競馬で勝利しました。
しかし他に選んだ相手が来ず、不的中の結果に終わりました。
ヒモ荒れは予想していたので、とにかく相手は手広くいきました。
しかし2頭目の相手が好走せず。
ちょっと仕方ない感じでしたかね・・・。
ジャパンカップデイの最終重賞はほぼ見せ場なく敗れました。
何とも厳しい結果に終わる結末となってしまいました。
★今週の重賞偏差値データ★
▼2022/11/27(日)の競馬偏差値データ▼
【2022京阪杯 最終予想】
【勝ちウマ王国 キングダム】
【中央も地方も無料で使える情報提供!】
「競馬はバンバン当たると本当に楽しいです!」
★生産牧場・馬主・調教師・厩務員★
★トラックマン・マスコミ・メディア関係者★
★専属馬券師(成果報酬型契約)★
★ノーザンファーム天栄などの外厩施設★
【多くの情報網から入手した情報を精査!】
【価値ある買い目のみ公開!】
▼LINEでカンタン無料登録▼
▲ラインでカンタン無料登録▲
【今なら3万円分無料特典!】
【メイン重賞激アツ情報が特典!】
2【2022京阪杯(G3) 最終予想】攻略データ
2-1.2022京阪杯 過去好走馬傾向
「2022京阪杯(G3)」
過去の偏差値データからの1~3着までの【好走馬の成績(結果)】をまとめています
※ブログ6周年を達成したので
【過去の偏差値データ6年分で傾向を探る】
2021年11月28日(日) 第66回京阪杯(G3) 阪神芝1200m 芝:良
1着 ②エイティーンガール(偏差値6位 10番人気)
2着 ⑤タイセイビジョン(偏差値7位 3番人気)
3着 ⑦ファストフォース(偏差値11位 6番人気)
2020年11月29日(日) 第65回京阪杯(G3) 阪神芝1200m 芝:良
1着 ⑩フィアーノロマーノ(偏差値1位 3番人気)
2着 ⑬カレンモエ(偏差値3位 1番人気)
3着 ⑦ジョーアラビカ(偏差値12位 12番人気)
2019年11月24日(日) 第64回京阪杯(G3) 京都芝1200m 芝:良
1着 ⑥ライトオンキュー(偏差値2位 2番人気)
2着 ⑫アイラブテーラー(偏差値3位 3番人気)
3着 ⑦カラクレナイ(偏差値5位 7番人気)
2018年11月25日(日) 第63回京阪杯(G3) 京都芝1200m 芝:良
1着 ③ダノンスマッシュ(偏差値1位 1番人気)
2着 ⑥ナインテイルズ(偏差値16位 12番人気)
3着 ⑧ダイアナヘイロー(偏差値9位 11番人気)
2017年11月26日(日) 第62回京阪杯(G3) 京都芝1200m 芝:良
1着 ④ネロ(偏差値11位 9番人気)
2着 ⑥ビップライブリー(偏差値3位 6番人気)
3着 ⑭イッテツ(偏差値12位 14番人気)
2016年11月27日(日) 第61回京阪杯(G3) 京都芝1200m 芝:重
1着 ②ネロ(偏差値1位 2番人気)
2着 ⑱エイシンスパルタン(偏差値2位 3番人気)
3着 ①フミノムーン(偏差値15位 6番人気)
3着 ⑦アースソニック(偏差値4位 10番人気)
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
【2022京阪杯 最終予想】
【京阪杯 偏差値データ好走傾向】
「2022京阪杯(G3)」
過去の偏差値データからの【好走馬の傾向】を
【偏差値データの条件別傾向】
からまとめています
【枠順】
とくに偏った傾向は出ていない。
【偏差値】
【S:5 A:3 B:4 C:1 D:4 E:2 F:0】
【偏差値B判定以上 12/19(63.2%)】
【騎手乗り替わり】
【前走からの継続】が4回来ている。
【乗り下がり】は7回来ている。
【騎手】
【S:0 A:3 B:5 C:4 D:5 E:2 F:0】
【騎手Bランク以上 8/19(42.1%)】
【厩舎】
【S:2 A:2 B:10 C:2 D:1 E:1 F:1】
【厩舎Bランク以上 14/19(73.7%)】
【追い切り】
【追切の印つき 10/19(52.6%)】
【展開★】
【展開★の印つき 10/19(52.6%)】
【展開★(ピンク)】は1-0-0-3(複勝率25%)
【間隔】外厩効果を表す
【Sランク】ピンク(ノーザンF系) 1-2-0-18(複勝率14.3%)
【Aランク】オレンジ(上位外厩) 1-2-4-25(複勝率21.9%)
【Bランク】イエロー(標準外厩) 4-2-2-21(複勝率27.6%)
【ランク外】無色(外厩効果ナシ) 0-0-1-18(複勝率5.3%)
【展開順偏差値予想表】
有利になる展開位置(6年連続馬券圏内)
【前から7番手以内の位置】(10頭該当)
▼中央も地方も!競馬のことなら全てお任せ▼
▲スマホ片手に簡単に攻略!▲
無料情報も豊富で副業にも最適
中央競馬も地方競馬も無料でウマウマ
★うまリッチ特選無料情報★
【情報源から直接入手】
【Aランク以上の情報のみ】
★毎週更新される圧倒的な的中実績★
▼期間限定でゲットしよう!▼
【1万円分のポイント】
【すぐに使える有益情報】
【注目重賞の買い目公開!】
▼簡単LINE登録で競馬を完全攻略▼
▲毎日ガッポリうまうま馬券生活▲
【京阪杯 好走傾向条件】
「2022京阪杯(G3)」
【好走馬の傾向】ポイントまとめ
◆傾向①【偏差値データの傾向】
【偏差値】B判定以上の馬が3着以内に19頭中12頭来ています。
偏差値データの信頼度はそこそこと言えるでしょう。
偏差値B判定以上の馬を除くと
【偏差値C判定 1頭】
【偏差値D判定 4頭】
【偏差値E判定 2頭】
偏差値D~E判定の馬に注意が必要です。
偏差値B判定以上はまあまあ安定しています。
偏差値F判定の馬は全く来ていません。
【①偏差値B以上が中心】
【②偏差値D~Eに注意】
【①偏差値Fは消し】
▼騎手・厩舎データ▼
Bランク以上の騎手が19頭中8頭来ています。
Bランク以上の厩舎が19頭中14頭来ています。
【騎手データ】
Bランク以上の騎手を除くと
【Cランク騎手 4頭】
【Dランク騎手 5頭】
【Eランク騎手 2頭】
ジャパンCの完全な真裏の重賞です。
高ランク騎手はまずこちらに乗りに来ません。
B~Dランク騎手が最も活躍しています。
Fランク騎手は全く来ていません。
【③B~D騎手が活躍】
【②F騎手は消し】
【騎手乗り下がり】
前走からの継続騎乗が4回来ています。
騎手の継続騎乗はあまり活躍していません。
(騎手乗り替わりが多く発生するため)
前走から【騎手が乗り下がり】の場合は7回来ています。
騎手乗り下がりはマイナスにはならないでしょう。
【④騎手乗り下がりは気にせず】
【厩舎データ】
Bランク以上の厩舎を除くと
【Cランク厩舎 2頭】
【Dランク厩舎 1頭】
【Eランク厩舎 1頭】
【Fランク厩舎 1頭】
厩舎ランクの好走は非常に幅広くなっています。
とくに【Bランク厩舎】が10回も来て好成績です。
【⑤B厩舎が強力】
【⑥厩舎ランクは幅広く】
▼追切・展開★データ▼
追切の印がついた馬が19頭中10頭来ています。
展開★の印がついた馬が19頭中10頭来ています。
【追切】と【展開★】の印の信頼度は高いとは言えないでしょう。
▼ブログ6周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
7年目もよろしくお願いします!
◆傾向②【外厩はA・Bが有利】
【間隔】外厩効果を表す
- 【Sランク】ピンク(ノーザンF系) 1-2-0-18(複勝率14.3%)
- 【Aランク】オレンジ(上位外厩) 1-2-4-25(複勝率21.9%)
- 【Bランク】イエロー(標準外厩) 4-2-2-21(複勝率27.6%)
- 【ランク外】無色(外厩効果ナシ) 0-0-1-18(複勝率5.3%)
S【ノーザンF系外厩】
1-2-0-18(複勝率14.3%)
京阪杯での【ノーザンF系Sランク外厩】は
良くない成績となっています。
ノーザンF系には向かない重賞です。
好走した3頭に共通するのは
【偏差値S判定 1頭】
【偏差値A判定 1頭】
【偏差値B判定 1頭】
偏差値B判定以上で好走しています。
低偏差値だと厳しいでしょう。
基本的には条件が合いづらいです。
【⑦偏差値B以上のNF系が有利】
【③偏差値C以下のNF系は消し】
【④NF系は苦手条件】
A【Aランク上位外厩】
1-2-4-25(複勝率21.9%)
【Aランク上位外厩】はそれなりの成績となっています。
3着以内の安定性はやや高いですね。
好走した7頭に共通するのは
【偏差値S判定 1頭】
【偏差値A判定 1頭】
【偏差値B判定 2頭】
【偏差値D判定 2頭】
【偏差値E判定 1頭】
幅広い偏差値で好走しています。
偏差値E以下は全く来ていません。
【⑧A外厩の偏差値幅は広く】
【⑤偏差値FのA外厩は消し】
B【Bランク標準外厩】
4-2-2-21(複勝率27.6%)
【Bランク標準外厩】は一番良い成績です。
トップの4勝を挙げており信頼できます。
好走した8頭に共通するのは
【偏差値S判定 3頭】
【偏差値B判定 1頭】
【偏差値C判定 1頭】
【偏差値D判定 2頭】
【偏差値E判定 1頭】
幅広い偏差値で好走しています。
得意な条件となっています。
偏差値F判定は全く来ていません。
【⑨幅広い偏差値でB外厩は好走】
【⑩B外厩に向く条件】
【⑥偏差値FのB外厩は消し】
ナシ【外厩効果ナシ】
0-0-1-18(複勝率5.3%)
【外厩効果ナシ】の馬はかなり厳しい成績です。
1頭のみが好走できています。
好走した1頭に共通するのは
【偏差値D判定 1頭】
まれに好走するケースがあります。
【⑦外厩ナシは厳しい】
◆傾向③【展開は前目が有利】
【前から7番手以内】の位置に予想されていた馬は、
毎年必ず3着以内に好走しています(10頭が該当)
前目の位置が有利となります。
【⑪前から7番手以内が有利】
▼ブログ6周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
7年目もよろしくお願いします!
【2022京阪杯 好走馬傾向まとめ】
【好走馬傾向(メリット)】
【①偏差値B以上が中心】
【②偏差値D~Eに注意】
【③B~D騎手が活躍】
【④騎手乗り下がりは気にせず】
【⑤B厩舎が強力】
【⑥厩舎ランクは幅広く】
【⑦偏差値B以上のNF系が有利】
【⑧A外厩の偏差値幅は広く】
【⑨幅広い偏差値でB外厩は好走】
【⑩B外厩に向く条件】
【⑪前から7番手以内が有利】
【好走馬傾向(デメリット)】
【①偏差値Fは消し】
【②F騎手は消し】
【③偏差値C以下のNF系は消し】
【④NF系は苦手条件】
【⑤偏差値FのA外厩は消し】
【⑥偏差値FのB外厩は消し】
【⑦外厩ナシは厳しい】
※このブログでの過去6年分の重賞偏差値予想表データが対象
(それ以前はデータの作成はありません)
▼京阪杯 好走馬傾向はこちらから▼
【2022京阪杯 最終予想】
▼2022/11/27(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
2-2.京阪杯【騎手チェックシート】
こちらで各騎手の【重賞のみ】での最近の好不調がわかります
▼重賞騎手調子チェックシート▼
2022 京阪杯(G3) 阪神芝1200m
重賞(JRA)のみの騎手別成績です(先週末の時点の成績)
【好調騎手】
【ピックアップ ★近30戦★好調継続騎手】
【最近30戦】の好調順に並べています。
トップは吉田隼・横山和騎手が複勝率30%となっています。
【ピックアップ ★近10戦★好調騎手】
こちらは【最近10戦のみ】に特化して並べています。
トップは吉田隼騎手が複勝率60%となっています。
団野・鮫島駿・西村淳・藤岡祐騎手が複勝率30%となっています。
【不調騎手】
【過去30戦】での不調騎手(複勝率15%未満)を並べています。
秋山真騎手が複勝率7%となっています。
岩田望・西村淳騎手が複勝率10%となっています。
杉原・今村・横山典・三浦騎手が複勝率13%となっています。
▼騎手調子チェックシートとは▼
▲こちらで騎手チェックシートの詳細な説明が見られます▲
【2022京阪杯 最終予想】
▼中央も地方も!競馬のことなら全てお任せ▼
▲スマホ片手に簡単に攻略!▲
無料情報も豊富で副業にも最適
中央競馬も地方競馬も無料でウマウマ
★うまリッチ特選無料情報★
【情報源から直接入手】
【Aランク以上の情報のみ】
★毎週更新される圧倒的な的中実績★
▼期間限定でゲットしよう!▼
【1万円分のポイント】
【すぐに使える有益情報】
【注目重賞の買い目公開!】
▼簡単LINE登録で競馬を完全攻略▼
▲毎日ガッポリうまうま馬券生活▲
2-3【2022京阪杯 展開予想】
▼展開順偏差値予想表▼
阪神芝1200m
「↑」から前に行くと予想される順に並べました
【展開★】
テイエムスパーダ
ファストフォース
ヴァトレニ
トウシンマカオ
エイティーンガール
マリアズハート
【展開★(ピンク)】の印の馬は
いませんでした
【4コーナー予想先頭馬】
テンの3ハロン・マクリ能力等を判断して選びます
テイエムスパーダ
【上がり3ハロン予想最速馬】
上がり最速の末脚を出せる馬を選びます
トウシンマカオ
タイセイビジョン
マリアズハート
スマートクラージュ
【展開位置有利ゾーン】
★京阪杯 過去連続好走位置★
【前から7番手以内の位置】
ファストフォース
ヴァトレニ
この2頭は展開的に有利となりそうですね。
【2022京阪杯 最終予想】
▼2022/11/27(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
2-4【2022京阪杯】過去10年のレース傾向
こちらで【2022京阪杯(G3)】での、過去のコースや展開・脚質の結果分析データをまとめています。
▼阪神芝1200メートル(内回り)・コースの特徴▼
向こう正面の半ばからスタートして、約250メートルで3コーナーを迎える。
内回りコースを使用するが、3コーナーから4コーナーは半径が大きいのでスピードに乗ったまま走ることができる。また、3コーナー付近から直線にかけて下り勾配になっている影響もあって、ペースが落ちづらい。
ゴール前の直線は359.1メートル(Bコース使用時)。残り200メートル付近から上り坂(高低差1.8メートル)が待ち構えていて、各馬最後の力を振り絞ってゴールを目指す。
大まかに言って全体の半分ほどをコーナーが占めるコース形態で、直線部分の比率が小さい。短い直線で素早くトップスピードに乗れる瞬発力と、スピードに乗ったままコーナーを回れる器用さが要求される。
▼2022京阪杯 過去10年コース展開脚質分析▼
【4コーナー先頭馬 4-1-1-4】
【上がり3ハロン最速馬 1-4-1-4】
【3着以内馬の脚質 逃げ10 先行6 差し9 追込5】
【4角先頭馬】 過去10年で【4勝2着1回3着1回】となっている。
【上がり最速馬】過去10年で【1勝2着4回3着1回】となっている。
【脚質の特色(傾向)】
「4角先頭馬」は過去10年で【複勝率60%】となっています。
4勝を挙げており、前に行き切る有利性があります。
メリットは大きいでしょう。
「上がり最速馬」は【複勝率60%】と、まあまあの成績です。
わずか1勝のみと勝ち切る面は見られません。
最速の上がりを繰り出しても2着までに終わるケースも見られます。
「脚質」は「逃げ」が有利となっています。
前に行く有利さがあります。
そして「差し」が続いています。
「先行」は「逃げ」に対して劣ってしまいます。
そして「追込」も「差し」に劣ります。
逃げ馬や差し馬が活躍しやすい重賞です。
※2012年~2021年の過去10年の成績を参考
2020・2021年は「阪神芝1200m(内回り)」で施行。
それ以外は全て「京都芝1200m(内回り)」で施行。
【2022京阪杯 最終予想】
▼JRAからの【2022京阪杯】過去傾向データ▼
★JRA 京阪杯 予想データ分析★
【後のGⅠウイナーも優勝馬に名を連ねる短距離重賞】
秋の短距離王決定戦・スプリンターズSは終わったが、翌年の大舞台を見据えた戦いは既に始まっている。スプリンターズSを連覇するなど一時代を築いたロードカナロアや、その産駒で2021年の高松宮記念を優勝したダノンスマッシュが重賞初制覇を飾り、飛躍への足掛かりとしたのが京阪杯だ。
2020年、2021年に続き、阪神競馬場で行われる注目の一戦。その傾向を過去10年の結果から探っていく。
「近年はスプリント重賞からの転戦組が好成績」
過去10年の前走別成績を調べると、オープン特別組が3着以内に10頭入っているが、ここ5年は〔0・1・2・21〕とその成績に陰りが見られる。
近年は芝1200メートルの重賞から臨んだ馬の活躍が増えており、2018年から2020年はキーンランドC組が3連勝。昨年はスプリンターズSからの臨戦馬が3着以内を独占している。
「オープンクラスの経験が浅い馬も軽視は禁物」
過去10年の前走別成績では、前走が3勝クラスだった馬(いずれも前走1着)が5頭馬券に絡んでいる。それに2走前に3勝クラスのレースを勝っていた馬も加えると、近2走で3勝クラスを勝利していた馬は11頭が3着以内に入っており、3着内率は35.5%に達している。オープンクラスに昇級した直後の馬でも十分勝負になるようだ。
「2桁人気馬が活躍」
過去10年の3着以内馬延べ31頭中11頭は単勝10番人気以下と、伏兵の活躍が目立っている。2桁人気馬が馬券に絡まなかったのは2015年と2019年の2回だけ。阪神競馬場で行われた2020年もジョーアラビカが12番人気で3着、昨年もエイティーンガールが10番人気の低評価を覆して勝利を収めた。
今年も下位人気馬の台頭には注意を払うべきだろう。
「阪神競馬場での実績をチェック」
阪神競馬場で行われた過去2年の3着以内馬のうち、2020年2着のカレンモエを除く5頭には、阪神・芝コースでの優勝経験があった。
10番人気以下で好走したジョーアラビカとエイティーンガールも阪神・芝コースで2勝を挙げていたので、前評判にとらわれずコース適性を重視して予想を組み立てる手もありそうだ。
▼レースの概要▼
2022年11月27日(日)
「第67回京阪杯(G3)」
本競走は、1956年に秋季開催の京都競馬場・芝2200メートル(外回り)、3歳以上・ハンデキャップの重賞として創設された「京都特別」が前身で、1961年に現在のレース名「京阪杯」に改称された。
その後、幾度か開催時期・負担重量・距離などが変更され、2005年まで中距離の重賞として行われていたが、2006年の短距離重賞路線の整備に伴いスプリント重賞に生まれ変わり、別定重量の芝1200メートルで争われることとなった。
なお、2020年に続き本年も京都競馬場整備工事による開催日程の変更により阪神競馬場で行われる。
【2022京阪杯 最終予想】
▼2022/11/27(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
2-5【2022京阪杯 競馬偏差値確定】
◆「メリットは青」、「デメリットは赤」で表示
【偏差値 S判定】
偏差値1位【69.6 S】
⑭トウシンマカオ
生産:服部 牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中6週(外厩明け初戦):帰厩日2022/11/1】
【偏差値 A判定】
偏差値2位【60.5 A】
⑩サンライズオネスト
生産:ヤナガワ牧場
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中6週(外厩明け初戦):帰厩日2022/11/1】
偏差値3位【59.0 A】
⑦ファストフォース
生産:三嶋牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2022/10/25】
※チャンピオンヒルズ系外厩使用
偏差値4位【57.5 A】
⑫ヴァトレニ
生産:フジワラファーム
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)】
【中3週(外厩明け2戦目)】
【偏差値 B判定】
偏差値5位【56.0 B】
⑧マリアズハート
生産:Sally Andersen(米国)
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2022/11/11】
偏差値6位【54.4 B】
④スマートクラージュ
生産:いとう牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中37週(外厩明け初戦):帰厩日2022/10/25】
偏差値6位【54.4 B】
⑨エイティーンガール
生産:庄野牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2022/11/3】
【偏差値 C判定】
偏差値8位【51.4 C】
⑪タイセイビジョン
生産:ノーザンファーム
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系)」】
【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2022/11/1】
偏差値8位【51.4 C】
⑬ジュビリーヘッド
生産:ノーザンファーム
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系)」】
【中12週(外厩明け初戦):帰厩日2022/11/4】
偏差値10位【49.9 C】
⑤テイエムスパーダ
生産:浦河小林牧場
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2022/11/3】
偏差値11位【48.4 C】
⑯ビアンフェ
生産:ノースヒルズ
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中23週(外厩明け初戦):帰厩日2022/11/3】
【偏差値 D判定】
偏差値12位【43.9 D】
⑥キルロード
生産:天羽 禮治
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中23週(外厩明け初戦):帰厩日2022/11/8】
【偏差値 E判定】
偏差値13位【40.8 E】
①ライトオンキュー
生産:ダーレー・ジャパン・ファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中23週(外厩明け初戦):帰厩日2022/10/27】
偏差値14位【37.8 E】
③プルパレイ
生産:社台ファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中1週(外厩明け2戦目)】
【偏差値 F判定】
偏差値15位【34.8 F】
⑮ダイメイフジ
生産:横井 哲
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中3週(外厩明け初戦):帰厩日2022/11/16】
偏差値16位【30.3 F】
②ビリーバー
生産:ミルファーム
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)】
【中3週(外厩明け2戦目)】
▼京阪杯 偏差値データはこちらから▼
【2022京阪杯 最終予想】
▼2022/11/27(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2022京阪杯 上位人気単勝オッズ】
1番人気 5.2倍 トウシンマカオ
2番人気 7.7倍 テイエムスパーダ
3番人気 7.9倍 サンライズオネスト
京阪杯(G3) オッズ | 2022年11月27日 阪神12R レース情報(JRA) - netkeiba.com
※京阪杯 レース当日朝6:30時点での単勝人気オッズ
▼今日のデータ更新▼
2022年11月27日(日)
厳選軸馬・大穴激走馬・全場7~12R競馬偏差値予想表
▼京阪杯 関連データ▼
※京阪杯の過去好走馬傾向をこちらでまとめています
▼先週の偏差値予想表(結果)▼
★2022天皇賞・秋3連複ワイド的中★
★2022菊花賞3連複ワイド的中★
★2022秋華賞3連複ワイド的中★
▼2022年重賞は115戦52勝!▼
★2022年JRA重賞の的中率は45.2%!★
▼ブログ6周年達成記念▼
7年目もよろしくお願いします!
▼完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい▼
▲クリックお願いします▲
▼ツイッターはこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をツイッターでお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
▼このブログの読者になる▼
【はてなブログ】
▼2022/11/27(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2022京阪杯 最終予想】
2-6【2022京阪杯】過去成績データ
過去6年間の【競馬偏差値予想表】の結果・成績(払い戻し)をまとめています
【2022京阪杯 過去偏差値成績結果】
2021年11月28日(日) 京阪杯(G3) 阪神芝1200m 芝:良
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼重賞偏差値予想表の詳細な見方はこちら▼
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ②エイティーンガール(偏差値6位) 10番人気
3着 ⑦ファストフォース(追切注展開★) 6番人気
2020年11月29日(日) 京阪杯(G3) 阪神芝1200m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
3着 ⑦ジョーアラビカ(追切▽) 12番人気
2019年11月24日(日) 京阪杯(G3) 京都芝1200m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
3着 ⑦カラクレナイ(偏差値5位) 7番人気
2018年11月25日(日) 京阪杯(G3) 京都芝1200m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
3着 ⑧ダイアナヘイロー(展開★) 11番人気
2017年11月26日(日) 京阪杯(G3) 京都芝1200m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
2着 ⑥ビップライブリー(偏差値3位展開★) 6番人気
2016年11月27日(日) 京阪杯(G3) 京都芝1200m 芝:重
【結果・成績(払い戻し)】
3着 ①ネロ(追切▽) 6番人気
3着 ③アースソニック(偏差値4位) 10番人気
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
▼京阪杯 成績結果はこちらから▼
【2022京阪杯 最終予想】
3【2022京阪杯(G3)】データベース用
▼エクセル等データベース利用のためのコピペ用▼
※PCでの利用を前提としています
2022年11月27日(日)
京阪杯(G3)
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ライトオンキュー | 40.8 | E | 継続 | 古川吉 | 18.0 | 昆 | 33.1 | 23 | 7 | |||
1 | 2 | ビリーバー | 30.3 | F | 継続 | 杉原 | 14.0 | 石毛 | 10.2 | 3 | 11 | |||
2 | 3 | プルパレイ | 37.8 | E | 三浦 | -2 | 岩田康 | 23.5 | 須貝 | 32.8 | 1 | 10 | ||
2 | 4 | スマートクラージュ | 54.4 | B | 戸崎 | -1 | 岩田望 | 30.8 | 池江 | 35.0 | 〇 | 37 | 12 | |
3 | 5 | テイエムスパーダ | 49.9 | C | 国分恭 | +2 | 今村 | 21.5 | 五十嵐 | 19.4 | ★ | 7 | 1 | |
3 | 6 | キルロード | 43.9 | D | 菊沢 | +5 | 福永 | 44.6 | 田村 | 24.4 | ▽ | 23 | 4 | |
4 | 7 | ファストフォース | 59.0 | A | 継続 | 団野 | 23.8 | 西村 | 29.4 | ★ | 7 | 2 | ||
4 | 8 | マリアズハート | 56.0 | B | 菊沢 | +3 | 吉田隼 | 25.6 | 菊沢 | 21.1 | ★ | 7 | 15 | |
5 | 9 | エイティーンガール | 54.4 | B | 継続 | 秋山真 | 16.3 | 飯田祐 | 2.1 | ▲ | ★ | 7 | 13 | |
5 | 10 | サンライズオネスト | 60.5 | A | 継続 | 横山典 | 28.6 | 河内 | 24.5 | 注 | 6 | 9 | ||
6 | 11 | タイセイビジョン | 51.4 | C | 福永 | -1 | 三浦 | 30.1 | 西村 | 29.4 | △ | 7 | 16 | |
6 | 12 | ヴァトレニ | 57.5 | A | 横山和 | -1 | 和田竜 | 28.3 | 長谷川 | 27.8 | ★ | 3 | 5 | |
7 | 13 | ジュビリーヘッド | 51.4 | C | 継続 | 横山和 | 34.7 | 安田隆 | 28.3 | 12 | 6 | |||
7 | 14 | トウシンマカオ | 69.6 | S | 継続 | 鮫島駿 | 28.3 | 高柳瑞 | 25.8 | ◎ | ★ | 6 | 8 | |
8 | 15 | ダイメイフジ | 34.8 | F | 秋山稔 | +5 | 西村淳 | 30.3 | 森田 | 21.4 | 3 | 14 | ||
8 | 16 | ビアンフェ | 48.4 | C | 継続 | 藤岡祐 | 31.6 | 中竹 | 33.3 | ▽ | 23 | 3 |
このブログでの「競馬偏差値予想表」は全てエクセル(excel)で作成しています。
ただし画像として添付していますので、文字ベースとしてコピーペーストしてエクセル等データベースに保存されたい場合はこちらをご利用下さい。
競馬偏差値はオニキス029が作成したオリジナル指数です。
【2022京阪杯 最終予想】
▼過去の全重賞予想結果は▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
※全ての競馬偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。