▲LINEで無料競馬ムリョウケイバ!▲
【2023マーチステークス(G3)★出走予定馬・偏差値過去成績結果データ★】
【2023マーチステークス(G3)】
「2023マーチステークス(G3)」が行われます。
古馬によるダート中距離重賞です。
中山で行われるダートのハンデG3となります。
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!
【2023マーチS 出走予定馬】
【2023マーチS 過去7年間の偏差値予想表データ】
の成績結果をまとめています。
【2023マーチS 過去偏差値成績結果】
1-1【2023マーチステークス】出走予定馬
【2023マーチステークス(G3) 出走予定馬】
2023年3月26日(日) マーチS(G3) 中山ダ1800m
4歳以上・国際・指・ハンデ
3回中山2日目 15:30発走
※上記の16頭が出走可能
出走予定馬は24頭(フルゲート16頭)
【除外対象(抽選対象)】
エブリワンブラック・キタノリューオー
クリノフラッシュ・スマッシングハーツ
タイセイサムソン・ノーブルシルエット
ベストリーガード・メイショウムラクモ
この8頭は除外対象馬です
出走馬は【2023/3/23(木)】午後に確定します
⇒出走馬が確定しました!
枠順は【2023/3/24(金)】午前中に確定します
★マーチS 出走馬確定(好走馬傾向)★
▼今週の出走予定馬・偏差値過去成績▼
▼偏差値予想表 先週の結果▼
★2023金鯱賞 3連複本線的中!★
★2023弥生賞 単勝・3連単・3連複・ワイド的中!★
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!
▼ブログ7周年達成記念▼
8年目もよろしくお願いします!
【2023マーチステークス 過去偏差値成績結果】
【ノーザンF系外厩使用馬】
◆外厩明け初戦◆
カテドラル(関西馬)
カフジオクタゴン(関西馬)
ダノンスプレンダー(関西馬)
ダノンファラオ(関西馬)
◆外厩明け2戦目◆
なし
全馬が【ノーザンF系Sランク外厩】を使われています。
4頭のノーザンF系が【マーチステークス】に挑みます。
通常の関東馬は重賞での成績が落ちています。
【ノーザンファームの外厩施設】
ノーザンファーム天栄(福島県)
関東馬が主に利用
ノーザンファームしがらき(滋賀県)
関西馬が主に利用
ノーザンファーム空港(北海道)
北海道開催時に利用
▲LINEで無料競馬ムリョウケイバ!▲
【2023マーチステークス 過去偏差値成績結果】
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!
【チャンピオンズF系外厩使用馬】
※【Aランク上位外厩】の中でも好成績率が向上しています
◆外厩明け初戦◆
ウィリアムバローズ
プリティーチャンス
◆外厩明け2戦目◆
なし
【チャンピオンヒルズ(CH)系外厩】の使用馬は2頭となっています。
【社台F系外厩使用馬】
※【Aランク上位外厩】の中でも好成績率が向上しています
◆外厩明け初戦◆
なし
◆外厩明け2戦目◆
なし
【社台F系外厩】の使用馬は0頭となっています。
※ノーザンF系外厩以外でとくに好成績を残している2つの外厩です
【2023マーチステークス 過去偏差値成績結果】
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!
【2023マーチステークス 過去偏差値成績結果】
1-2【2023マーチS】過去10年レース分析
こちらで【2023マーチステークス(G3)】での、過去のコースや展開・脚質の結果分析データをまとめています。
▼中山ダ1800メートル・コースの特徴▼
ホームストレッチの入口からスタートして、ほどなくゴール前の急坂にさしかかる。
レース序盤はずっと上りが続き、ピークは1コーナーと2コーナーの半ばあたり。そこから下りに転じてペースがじわじわ速くなっていく。
スピードに乗ったまま3コーナーと4コーナーを回ると、直線半ばに再び上り坂が待っていて、最後まで上りのままゴールを迎える。
ゴール前の直線は308メートルと長くないので、後方から行く馬も4コーナーまでには前に取り付いておきたい。そのためには、下り基調のレース中盤でいかにスムーズに加速できるかが好走の鍵になる。
ロングスパート勝負になりやすいので、早めに動き出していける機動力とスタミナがある馬が有利。
▼2023マーチS 過去10年コース展開脚質分析▼
【4コーナー先頭馬 1-1-0-8】
【上がり3ハロン最速馬 2-1-2-5】
【3着以内馬の脚質 逃げ2 先行10 差し9 追込9】
【4角先頭馬】 過去10年で【1勝2着1回3着0回】となっている。
【上がり最速馬】過去10年で【2勝2着1回3着2回】となっている。
【脚質の特色(傾向)】
「4角先頭馬」は
過去10年で【複勝率20%】となっています。
前で展開に恵まれると好走するケースがあります。
「上がり最速馬」は
【複勝率50%】と、そこそこの成績です。
最速の上がりを出しても、前に届かないケースも見られます。
やや苦戦しているようです。
「脚質」は
「先行」が有利となっています。
「差し」と「追込」も並んでいます。
「逃げ」はかなり厳しいです。
前に行くメリットはあまり感じられないでしょう。
※2013年~2022年の過去10年の成績を参考
全て「中山ダ1800m」で施行。
【2023マーチステークス 過去偏差値成績結果】
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!
▼ブログ7周年達成記念▼
8年目もよろしくお願いします!
▼JRA【2023マーチS】過去分析データ▼
★JRA マーチステークス 予想データ分析★
【大舞台を目指す精鋭が集う激戦必至の古馬ダート重賞】
2022年のマーチSで自身2度目の重賞制覇を果たしたメイショウハリオは、同年の帝王賞を制して初GⅠ・JpnⅠタイトルを獲得した。新興勢力にとっては飛躍の足掛かりとなるレースで、今後のダート路線を展望するうえでも注目しておきたい一戦だ。なお、2019年に3連単124万620円の高額配当が飛び出すなど、ハンデキャップ競走らしい波乱の決着となった年も少なくない。
今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。
「前走好走馬と前走が左回りのレースだった馬に注目」
過去10年の3着以内馬延べ31頭中21頭は、前走の着順が1着、もしくは2着以下で1着馬とのタイム差が0.4秒以内だった。一方、前走の着順が2着以下、かつ1着馬とのタイム差が0.5秒以上だった馬は3着内率10.4%とやや苦戦している。基本的には前走を勝っているか、勝ち馬と差のない競馬をしていた馬を重視したい。
なお、前走の着順が2着以下、かつ1着馬とのタイム差が0.5秒以上だった馬のうち、前走が右回りのコースだった馬は、3着内率が5.7%にとどまっている。前走が今回と同じ右回りのコースで、なおかつ勝ち馬に0.5秒以上のタイム差をつけられてしまった馬は、評価を下げた方がよさそうだ。
「馬格のない馬は割り引きが必要」
過去10年の3着以内馬延べ31頭中29頭は、前走の馬体重が480キログラム以上だった。一方、480キログラム未満だった馬は3着内率7.7%と苦戦している。
馬体重が480キログラムに満たない馬は過信禁物とみておきたい。
「近年は4歳馬と9歳以上の馬が不振」
過去6年のマーチSにおける年齢別成績を見ると、連対馬は全て5歳から7歳の馬で、4歳馬と9歳以上の馬は全て4着以下に敗れていた。9歳以上のベテランと、若い4歳馬は上位に食い込む可能性は低いとみるべきだろう。
「臨戦過程がポイント」
過去6年の3着以内馬延べ19頭中13頭は、前走との間隔が中4週以上だった。一方、中3週以内の馬は3着内率14.0%とやや苦戦している。どちらかと言うと、前走との間隔に余裕のある馬が優勢だ。
なお、前走との間隔が中3週以内だったにもかかわらず3着以内に入った6頭は、いずれも前走が総武Sもしくは仁川S、かつ5着以内だった。中3週以内の間隔で臨む馬のうち、前走が総武Sでも仁川Sでもなかった馬や、6着以下だった馬は疑ってかかりたい。
「1枠や7枠、8枠の馬が勝ち切れていない点に注意(WIN5)」
過去7年の優勝馬7頭は、いずれも枠番が2枠から6枠だった。1枠や7枠、8枠といった内外極端な枠に入った馬は割り引くべきだろう。
また、この7頭は前走の馬体重が480キログラム以上だった点や、年齢が5歳から7歳だった点も共通している。
【2023マーチステークス 過去偏差値成績結果】
▲LINEで無料競馬ムリョウケイバ!▲
1-3【2023マーチS(G3) 過去成績結果】
過去7年間の【競馬偏差値予想表】の結果・成績(払い戻し)をまとめています
【2023マーチステークス 過去偏差値成績結果】
2022年3月27日(日) マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:重
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼重賞偏差値予想表の詳細な見方はこちら▼
【結果・成績(払い戻し)】
2着 ⑩ケンシンコウ(追切▽) 12番人気
2021年3月28日(日) マーチステークス(G3) 中山ダ1800m ダ:稍重
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ③レピアーウィット(偏差値3位展開★) 6番人気
2020年3月31日(火) マーチステークス(G3) 中山ダ1800m ダ:稍重
【結果・成績(払い戻し)】
2019年3月24日(日) マーチステークス(G3) 中山ダ1800m ダ:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑩サトノティターン(偏差値4位) 8番人気
2018年3月25日(日) マーチステークス(G3) 中山ダ1800m ダ:良
【結果・成績(払い戻し)】
2017年3月26日(日) マーチステークス(G3) 中山ダ1800m ダ:稍重
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ④インカンテーション(展開★) 10番人気
3着 ⑤アルタイル(偏差値4位展開★) 11番人気
2016年3月27日(日) マーチステークス(G3) 中山ダ1800m ダ:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ④ショウナンアポロン(展開★) 8番人気
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
▼今週の出走予定馬・偏差値過去成績▼
▼偏差値予想表 先週の結果▼
★2023金鯱賞 3連複本線的中!★
★2023弥生賞 単勝・3連単・3連複・ワイド的中!★
▼ブログ7周年達成記念▼
8年目もよろしくお願いします!
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!
【2023マーチステークス 過去偏差値成績結果】
▼ツイッターはこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をツイッターでお知らせしています】
ぜひフォローしてみましょう!
▼このブログの読者になる▼
【はてなブログ】
このブログでの【重賞偏差値予想表】は全てエクセル(excel)で作成しています。
【2023マーチステークス 過去偏差値成績結果】
※全ての【競馬偏差値予想表】はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!