▲LINEで無料競馬ムリョウケイバ!▲
【2023金鯱賞(G2)★出走予定馬・偏差値過去成績結果データ★】
【2023金鯱賞(G2)】
「2023金鯱賞(G2)」が行われます。
古馬による芝中距離重賞です。
このレースの1着馬にはG1大阪杯への優先出走権が与えられます。
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!
【2023金鯱賞 出走予定馬】
【2023金鯱賞 過去7年間の偏差値予想表データ】
の成績結果をまとめています。
【2023金鯱賞 過去偏差値成績結果】
1-1【2023金鯱賞】出走予定馬
【2023金鯱賞(G2) 出走予定馬】
2023年3月12日(日) 金鯱賞(G2) 中京 芝2000m
4歳以上・国際・指・別定
2回中京2日目 15:25発走
出走予定馬は13頭(フルゲート18頭)
【除外対象(抽選対象)】
出走馬は【2023/3/9(木)】午後に確定します
枠順は【2023/3/10(金)】午前中に確定します
★金鯱賞 出走馬確定(好走馬傾向)★
▼今週の出走予定馬・偏差値過去成績▼
▼偏差値予想表 先週の結果▼
★2023弥生賞 単勝・3連単・3連複・ワイド的中!★
★2023京都金杯 3連複的中!★
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!
▼ブログ7周年達成記念▼
8年目もよろしくお願いします!
【2023金鯱賞 過去偏差値成績結果】
【ノーザンF系外厩使用馬】
◆外厩明け初戦◆
ハヤヤッコ(関東馬・国枝厩舎)
フェーングロッテン(関西馬)
ポタジェ(関西馬)
ルビーカサブランカ(関西馬)
◆外厩明け2戦目◆
なし
全馬が【ノーザンF系Sランク外厩】を使われています。
4頭のノーザンF系が【金鯱賞】に挑みます。
国枝厩舎は関東(美浦)ですが好成績を残しています。
通常の関東馬は重賞での成績が落ちています。
【ノーザンファームの外厩施設】
ノーザンファーム天栄(福島県)
関東馬が主に利用
ノーザンファームしがらき(滋賀県)
関西馬が主に利用
ノーザンファーム空港(北海道)
北海道開催時に利用
【2023金鯱賞 過去偏差値成績結果】
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!
【チャンピオンズF系外厩使用馬】
※【Aランク上位外厩】の中でも好成績率が向上しています
◆外厩明け初戦◆
なし
◆外厩明け2戦目◆
ディープモンスター
【チャンピオンヒルズ(CH)系外厩】の使用馬は1頭となっています。
【社台F系外厩使用馬】
※【Aランク上位外厩】の中でも好成績率が向上しています
◆外厩明け初戦◆
アラタ
グランオフィシエ
プログノーシス
◆外厩明け2戦目◆
なし
【社台F系外厩】の使用馬は3頭となっています。
※ノーザンF系外厩以外でとくに好成績を残している2つの外厩です
【2023金鯱賞 過去偏差値成績結果】
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!
【2023金鯱賞 過去偏差値成績結果】
1-2【2023金鯱賞】過去10年レース分析
こちらで【2023金鯱賞(G2)】での、過去のコースや展開・脚質の結果分析データをまとめています。
▼中京芝2000メートル・コースの特徴▼
コースをぐるっと1周する芝2000メートル。日本においては一般的なレイアウトだが、中京ではスタート地点がホームストレッチの坂の途中になるのが特徴で、スタート直後に上り坂を走らなくてはならない。非力な馬はここで無理をすると消耗が大きい。
1コーナーから2コーナーで一度流れは落ち着くが、バックストレッチ中間からのなだらかな下り坂でじわじわペースアップしていく。
勝負所の残り600メートル標識は3コーナーから4コーナーの中間あたり。スパイラルカーブであるため、コーナーの序盤は曲がりが緩やかで、下り勾配でもありスピードに乗りやすいが、412.5メートルの直線と高低差2メートルの急坂が待つことを思えば簡単には動きにくい。
直線が長く力勝負のイメージもあるが、テクニックも求められるコースだ。
▼2023金鯱賞 過去10年コース展開脚質分析▼
【4コーナー先頭馬 2-2-1-5】
【上がり3ハロン最速馬 3-0-1-6】
【3着以内馬の脚質 逃げ7 先行7 差し16 追込0】
【4角先頭馬】 過去10年で【2勝2着2回3着1回】となっている。
【上がり最速馬】過去10年で【3勝2着0回3着1回】となっている。
【脚質の特色(傾向)】
「4角先頭馬」は
過去10年で【複勝率50%】となっています。
4コーナーで先頭に立っていた馬はかなり有利になります。
前に行くメリットは十分にあるでしょう。
「上がり最速馬」は
【複勝率40%】と、あまり良くない成績です。
上がり3ハロン最速馬が苦戦しています。
3勝を挙げていますが、届かない時は馬券圏外になるケースも目立ちます。
「脚質」は
「差し」が非常に有利となっています。
差し馬が有利になるコース形態です。
ただし最速の上がりを出すよりも、ある程度の位置から早い差し脚を繰り出せる馬が有利となります。
「逃げ」「先行」は並んでいます。
逃げるのであれば、4コーナーで先頭に立っていた方が有利となります。
「追込」は全くダメです。
差し馬は良いのですが、後方一気の追込タイプは苦戦します。
後方で構えすぎても前に届きません。
※2013年~2022年の過去10年の成績を参考
全て「中京芝2000m」で施行。
【2023金鯱賞 過去偏差値成績結果】
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!
▼ブログ7周年達成記念▼
8年目もよろしくお願いします!
▼JRA【2023金鯱賞】過去分析データ▼
★JRA 金鯱賞 予想データ分析★
【大阪杯を目指す馬たちによる前哨戦】
2017年に大阪杯がGⅠに昇格したことに伴い、当レースは開催時期が3月に移され、大阪杯の前哨戦に位置付けられた。以降の6年では単勝1番人気馬が4勝2着1回3着1回と、全て3着以内に入っている。
今回は過去6年のデータからレース傾向を探っていく。
「近走で勝利していた馬に注目」
過去6年の3着以内馬18頭のうち14頭は、過去3走以内に勝利した経験があった。
勝利していたレースには3勝クラスのレースも含まれているだけに、クラスにかかわらず近走で1着がある馬に注目したい。
「年明け初戦の馬が優勢」
過去6年の3着以内馬18頭中12頭は、年明け以降の出走回数が0回だった。年明け以降に1回出走していた馬は0回の馬と同程度の頭数が出走しながら、3着以内に入ったのが5頭だけとなっている。
出走馬の臨戦過程を比較する際は、当レースが年明け初戦となる馬に注目したい。
「前走の単勝人気も要チェック」
前走の単勝人気別成績を見てみると、前走で3番人気以内に支持されていた馬の成績が上位となっている。前走で上位人気に支持されていた馬は、引き続き高い評価が必要だろう。
また、前走が海外のレースだった馬は優勝こそないものの、3着内率が66.7%と非常に高くなっている。海外遠征からの帰国初戦となる馬にも注目すべきだろう。
「前走とその着順に注目(WIN5)」
過去6年の優勝馬6頭のうち4頭は、前走が国内のGⅠ(有馬記念3頭、日本ダービー1頭)で、残る2頭はリステッドの白富士Sだった。
また、いずれの馬も前走で6着以内に入っていた。勝ち馬候補を絞り込む際には、前走とその着順を参考にしてみるのもいいかもしれない。
【2023金鯱賞 過去偏差値成績結果】
▲LINEで無料競馬ムリョウケイバ!▲
1-3【2023金鯱賞(G2) 過去成績結果】
過去7年間の【競馬偏差値予想表】の結果・成績(払い戻し)をまとめています
【2023金鯱賞 過去偏差値成績結果】
2022年3月13日(日) 金鯱賞(G2) 中京芝2000m 芝:良
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼重賞偏差値予想表の詳細な見方はこちら▼
【結果・成績(払い戻し)】
2021年3月14日(日) 金鯱賞(G2) 中京芝2000m 芝:重
【結果・成績(払い戻し)】
3着 ⑩ポタジェ(偏差値5位追切▲) 6番人気
2020年3月15日(日) 金鯱賞(G2) 中京芝2000m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
2着 ⑧サトノソルタス(偏差値2位追切▽展開★) 8番人気
3着 ④ダイワキャグニー(偏差値5位追切注展開★) 6番人気
2019年3月10日(日) 金鯱賞(G2) 中京芝2000m 芝:稍重
【結果・成績(払い戻し)】
2018年3月11日(日) 金鯱賞(G2) 中京芝2000m 芝:稍重
【結果・成績(払い戻し)】
2017年3月11日(土) 金鯱賞(G2) 中京芝2000m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
2着 ⑮ロードヴァンドール(展開★) 7番人気
2016年12月3日(土) 金鯱賞(G2) 中京芝2000m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
3着 ⑤シュンドルボン(追切△展開★) 6番人気
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
▼今週の出走予定馬・偏差値過去成績▼
▼偏差値予想表 先週の結果▼
★2023弥生賞 単勝・3連単・3連複・ワイド的中!★
★2023京都金杯 3連複的中★
▼ブログ7周年達成記念▼
8年目もよろしくお願いします!
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!
【2023金鯱賞 過去偏差値成績結果】
▼ツイッターはこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をツイッターでお知らせしています】
ぜひフォローしてみましょう!
▼このブログの読者になる▼
【はてなブログ】
このブログでの【重賞偏差値予想表】は全てエクセル(excel)で作成しています。
【2023金鯱賞 過去偏差値成績結果】
※全ての【競馬偏差値予想表】はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。
▼ブログ7周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
8年目もよろしくお願いします!