東スポ杯2歳Sの出走馬と外厩が確定しました!出走は10頭と少頭数になってしまいましたが粒ぞろいのメンバーになった気がします。
偏差値表の見方は
▼重賞予想偏差値表~詳細編~+外厩 - 馬券生活✩競馬で生きていく
東京スポーツ杯2歳ステークス(G3) 東京芝1800m 2016年11月19日(土)
スポンサーリンク
外厩データはJRDV.sp
エルデュクラージュ
ムーア騎乗時(初騎乗) 松山弘(C)→ムーア(S)乗り替わりはかなりプラス。ダートの新馬戦1着。芝と重賞は初挑戦。
オーバースペック
岩部騎乗時(1-1-1-0) 相性は良い。新潟2歳S2着。
キングズラッシュ
田辺騎乗時(初騎乗) 柴田善(C)→田辺(A)乗り替わりはプラス。新馬→OPと2戦2勝。
ショワドゥロワ
バルザローナ騎乗時(初騎乗) 北村宏(B)→バルザローナ(B)乗り替わり。未勝利1着→OP3着。
ジュンヴァリアス
北村宏騎乗時(初騎乗) 福永(S)→北村宏(B)乗り替わりはマイナス。新馬3着→OP4着→未勝利1着と変則ルート。
スワーヴリチャード
四位騎乗時(1-1-0-0) 相性は良さそう。新馬2着→未勝利1着。OP未経験。
トラスト
柴田大騎乗時(1-1-0-0) 相性は良い。札幌2歳S1着。地方(川崎)から中央に転厩。今回が転厩初戦。芝は1-1-0-0とOPのみで連対を外していない。
ブレスジャーニー
柴田善騎乗時(2-0-1-0) 相性は良い。サウジアラビアRC1着。底を見せていない。
マイネルエパティカ
松岡騎乗時(初騎乗) 柴田大(B)→松岡(C)乗り替わりはマイナス。前走未勝利勝ち。OP未経験。
ムーヴザワールド
ルメール騎乗時(1-0-0-0) 1戦1勝馬。重賞初挑戦。
スポンサーリンク
やはり2歳戦なので厩舎と外厩の相性もかなり重要です。
「厩舎」+「外厩」相性リスト
※馬名横の数字はその馬と外厩の相性
オーバースペック(0-1-0-0)
南田+ミルファーム千葉(0-1-0-18)複勝率5.3%
キングズラッシュ(2-0-0-0)
久保田+ノーザンF天栄(9-4-4-36)複勝率32.1%
ショワドゥロワ(1-0-0-0)
鹿戸雄+社台F山元TC(3-0-2-38)複勝率11.6%
ジュンヴァリアス(0-0-0-1)
畠山吉+シンボリ牧場(0-0-0-6)複勝率0%
スワーヴリチャード(初)
庄野+ノーザンFしがらき(2-1-3-13)複勝率31.6%
トラスト(初)
中村均+ビッグレッドF(0-2-0-9)複勝率18.2%
ブレスジャーニー(0-0-1-0)
本間+エスティF小見川(1-0-1-5)複勝率28.6%
ムーヴザワールド(1-0-0-0)
石坂+ノーザンFしがらき(14-14-3-67)複勝率31.6%
キングズラッシュ、スワーヴリチャード、ムーヴザワールドの3頭そしてブレスジャーニーが良さそうです。オーバースペックとジュンヴァリアスの2頭は買いづらいですね。
[ 今後の更新予定 ]
金曜 偏差値確定(公式3連複買い目決定)
土曜 全頭徹底解説・最終予想
今までのブログ開始から重賞のトータルの収支は(2016年2月27日~)
[ 馬券生活 公式3連複買い目 ]
93レース中36レース的中(的中率38.7%)
投資金額107,900円 回収金額267,250円
回収率247.7% 純利益159,350円
※1点100円で計算
★G1スペシャル★
▼秋シーズンと今までの回収率まとめ▼
それではよろしくお願いします。
スポンサーリンク
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします