【カペラステークス(G3) 2020】過去傾向データ
1【カペラステークス2020】過去成績傾向(偏差値予想表)
今週の日曜日には中山競馬場で「カペラステークス」が行われます。ダートのスプリントG3となります。日曜日はダブル重賞ですね。
こちらでカペラステークスの過去の偏差値データからの好走馬傾向をまとめています。
※過去4年分(2016~2019年)
1-1.カペラステークス 2020出走登録馬
2020年12月13日(日) カペラステークス(G3) 中山ダ1200m
3歳以上・国際・指・別定
5回中山4日目 15:20発走
出走馬は16頭(フルゲート16頭)
イダペガサス・サイタスリーレッド・サブノジュニアの3頭は地方からの出走となります。
枠順は金曜午前中に確定します⇒枠順が確定しました!
「展開★」の印は①⑨⑪⑫⑬⑭の6頭につきました
★競馬偏差値が確定しました★
【カペラステークス 2020 過去外厩傾向】
「ノーザンファーム生産馬」
- フォーテ
上記の馬はノーザンファーム系のSランク外厩を使われています。
それ以外にイダペガサスもノーザンファームの生産馬ですが、地方に転厩となっていますので、当然ながら外厩は使用していません。
【間隔】外厩効果を表す
- Sランク・ピンク(ノーザンF系) 0-0-0-4(複勝率0%)
- Aランク・オレンジ(上位外厩) 0-1-1-5(複勝率28.6%)
- Bランク・イエロー(標準外厩) 2-2-0-21(複勝率16%)
- ランク外・無色(外厩効果ナシ) 2-1-3-22(複勝率21.4%)
このレースはダートのスプリントG3という事で、非ノーザンF系の馬が活躍しています。S・Aランクの外厩の馬は出走自体が少なくなっていますね。
外厩効果ナシの馬でも好走できるレースとなっています。
※カペラステークス 過去4年の偏差値データより
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
▼12/12(土)の競馬データ▼
★今週の重賞予想過去成績★
※過去の偏差値データからの好走馬傾向を重賞ごとにまとめています
▼スプリンターズS 3連単万馬券的中!▼
▼神戸新聞杯 3連複3連単万馬券的中!▼
【カペラステークス 過去好走馬傾向2020】
【競馬の予想方法を知りたいですか?】
買い目提供ではなく、「予想方法」をお教えします。
2つ参考にするとベストです。
①まずは、私が出している「競馬偏差値予想表」
10/4 中山開催
スプリンターズSでは三連単225.4倍を勝ち取ることができました。特にメインレースに効果を発揮します。
そして、このブログでは公開していませんが、
個人的な楽しみとして、競馬偏差値予想表と掛け合わせて、全レースどれだけ精度よく当たるかなど趣味として使っている、
②「うまとみらいと」の競馬指数
全レースの軸馬や特注馬がひと目でわかるのが嬉しいことで、的中実績が凄くて精度が良かったので見ることにしました。
その代表例が、上に載せた画像です。
東京開催 NHKマイルカップ2020
三連単1527.5倍の大波乱を的中
1着:9人気 ラウダシオン M.デムーロ
2着:1人気 レシステンシア C.ルメール
3着:6人気 ギルデッドミラー 福永祐一
「うまとみらいと」の競馬指数でチェックすべき馬は【緑で囲った1~6と書いてある馬のみです】
画像の馬番は、右から左へ、人気順に並び替えました。
すると、
1着:9人気 ラウダシオンの穴馬も、
3着:6人気 ギルデッドミラーの穴馬もきっちり抑えています。
これが無料で見れているので私は使っています。
有料コンテンツもありますが、主に後半レースの情報と買い目の提供でした。
実績はこんな感じです。
競馬予想をするときに使っている人が10万人以上もいる人気コンテンツなので信頼度は高く、
皆さんや私のように毎週競馬予想を楽しみながら稼ぎたい方には、強い味方になること間違いないと思います。おすすめです。
こちら(無料)
↓↓↓
1-2.カペラステークス 過去10年のレース傾向
こちらでカペラステークスでの、過去のコースや展開・脚質の傾向データをまとめています。
▼中山ダ1200メートル・コースの特徴▼
芝からのスタートで、スタート後は芝を約100メートル走る。ダートコースに入ると向正面半ば(残り860メートル付近)までやや急な下り坂が続く。スタート地点から3コーナーまでの距離は約500メートルで、3コーナー手前から4コーナー、直線の半ばまではほぼ平坦。ゴールまでの直線は308メートルで、ゴール前(残り200メートル付近から決勝線)で急坂を上る。
芝スタートに加えて、前半の下りで勢いがつくため、JRAのダート1200メートルのコースの中では前半が速くなりやすい構造になっていて、その分上がりがかかるケースが多い。冬の開催で脚抜きの良い馬場だと差しが決まりやすくなることもある。レース前半のハイペースを追走してもバテない持久力が要求されるコースだ。
▼過去10年のコース展開脚質傾向▼
4コーナー先頭馬 2-1-0-7
上がり3ハロン最速馬 2-1-2-5
3着以内馬の脚質 逃げ4 先行8 差し9 追込9
【4角先頭馬】過去10年で2勝2着1回となっている。
【上がり最速馬】複勝率50%とややイマイチの成績。
【脚質の特色(傾向)】4角先頭馬は2勝と2着1回となっています。前で行ききってしまえば、残る目もありそうです。
上がり最速馬は複勝率50%とあまり冴えない成績となっています。速い上がりだけでは対応できない流れになるケースもけっこう多いと言えます。
脚質は「差し」「追込」が活躍していて、「先行」も良さそうです。このあたりを優先的に選んでいきたいです。
「逃げ」はやや苦戦傾向となっています。
※2010年~2019年の過去10年の成績を参考
【カペラステークス 過去好走馬傾向2020】
▼JRAからのカペラステークス 過去傾向データ▼
★JRA カペラステークス予想データ分析★
「1枠と外寄りの枠が好成績」
「近年で3勝クラスを勝ち上がった馬に注目」
「距離を短縮してきた馬が中心」
1-3.カペラステークス 2020 過去好走馬傾向
過去の偏差値データからの1~3着までの好走馬の成績(結果)をまとめています
2019年12月8日(日) 第12回 ダ:良
1着 ⑦コパノキッキング(偏差値2位 2人気)
2着 ⑫テーオージーニアス(偏差値4位 3人気)
3着 ⑭シュウジ(偏差値6位 7人気)
2018年12月9日(日) 第11回 ダ:良
1着 ②コパノキッキング(偏差値4位 1人気)
2着 ⑪サイタスリーレッド(偏差値12位 11人気)
3着 ①キタサンミカヅキ(偏差値3位 2人気)
2017年12月10日(日) 第10回 ダ:良
1着 ⑯ディオスコリダー(偏差値6位 4人気)
2着 ⑮スノードラゴン(偏差値9位 8人気)
3着 ⑧ブルドッグボス(偏差値4位 2人気)
2016年12月11日(日) 第9回 ダ:良
1着 ①ノボバカラ(偏差値3位 3人気)
2着 ⑪ニシケンモノノフ(偏差値2位 2人気)
3着 ⑭コーリンベリー(偏差値5位 1人気)
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
【カペラステークス 過去好走馬傾向2020】
【カペラステークス 偏差値データ成績好走条件まとめ】
カペラステークスの過去の偏差値データからの好走馬の傾向を【各偏差値データの条件別傾向】からまとめています
【枠順】1枠が3頭で6~8枠が7頭と、最内枠か外目の枠が良い傾向
【偏差値】過去12頭中10頭がB判定以上の傾向
【騎手乗り替わり】前走からの継続が6回。乗り下がりでも3勝している
【騎手】過去12頭中6頭がBランク以上の傾向。Sランクは出場自体が少ない
【厩舎】過去12頭中6頭がBランク以上の傾向
【追い切り】過去12頭中10頭該当(傾向)。毎年2頭は必ず来ている
【展開★】過去12頭中7頭該当(傾向)。勝ち馬には全て印アリ
【間隔】外厩効果を表す
Sランク・ピンク(ノーザンF系) 0-0-0-4(複勝率0%)
Aランク・オレンジ(上位外厩) 0-1-1-5(複勝率28.6%)
Bランク・イエロー(標準外厩) 2-2-0-21(複勝率16%)
ランク外・無色(外厩効果ナシ) 2-1-3-22(複勝率21.4%)
【展開順偏差値予想表】前から9番手以降に予想されている馬が必ず1頭は3着以内に来ている(過去4年で7頭該当)。
【偏差値過去データからの好走傾向条件】
カペラステークス 好走馬の傾向ポイントまとめ
◆傾向①「偏差値はB判定以上が有利」
偏差値は12頭中10頭がB判定以上でした。
地方馬で3着以内に来ていた馬は、偏差値A・B判定となっていました。
◆傾向②「追切の印がポイント」
「追切」の印がついていた馬は12頭中10頭来ていました。
勝ち馬には全て追切の印がついていました。毎年最低でも2頭は印つきの馬が馬券に絡んでいます。やはり短距離の重賞という事で、各馬の仕上げが重要となります。
◆傾向③「外厩は芝とは逆傾向」
Sランク・ピンク(ノーザンF系) 0-0-0-4(複勝率0%)
Aランク・オレンジ(上位外厩) 0-1-1-5(複勝率28.6%)
Bランク・イエロー(標準外厩) 2-2-0-21(複勝率16%)
ランク外・無色(外厩効果ナシ) 2-1-3-22(複勝率21.4%)
ここはノーザンF系が結果を出していません(出走自体が少ないです)。
S・Aランクの外厩自体の出走数が少なく、Bランクや外厩効果のない馬(地方馬も該当)にとってのレースという側面もあります。
外厩に関しては芝重賞とは逆の傾向だと思った方が良さそうです。
◆傾向④「展開順位予想は後方からが強い」
前から9番手以降に予想されている馬が必ず1頭は3着以内に来ていました。
過去4年で7頭該当しています。
テンのタイムが出しやすく、上がりが掛かるコース形態となっています。
前に行く馬が飛ばして、後方からの差し追込馬がゴール前の急坂を利して台頭してきます。
前から9番手以降の馬は必ず買い目に入れた方が良さそうです。
※このブログでの過去4年分の重賞偏差値予想表データが対象(それ以前はデータの作成はありません)
【カペラステークス 過去好走馬傾向2020】
1-4.カペラステークス 過去成績データ
過去4年の「カペラステークス」競馬偏差値予想表の結果・成績(払い戻し)をまとめています
2019年12月8日(日) カペラステークス(G3) ダ:良
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼重賞偏差値予想表の詳細な見方はこちら▼
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑦コパノキッキング(偏差値2位 追切○展開★)
2着 ⑫テーオージーニアス(偏差値4位 追切△)
3着 ⑭シュウジ(偏差値6位 追切▲展開★)
単勝 7 340円 複勝 7 12 14 160円 190円 460円 枠連 4-6 1,070円
馬連 7-12 900円 ワイド 7-12 7-14 12-14 420円 1,560円 1,820円
馬単 7-12 1,550円 3連複 7-12-14 6,640円 3連単 7-12-14 24,080円
2018年12月9日(日) カペラステークス(G3) ダ:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ②コパノキッキング(偏差値4位 追切○展開★)
2着 ⑪サイタスリーレッド(偏差値12位)
3着 ①キタサンミカヅキ(偏差値3位 追切◎展開★)
単勝 2 360円 複勝 2 11 1 170円 730円 210円 枠連 1-6 2,390円
馬連 2-11 8,260円 ワイド 2-11 1-2 1-11 2,900円 500円 3,560円
馬単 2-11 12,060円 3連複 1-2-11 18,840円 3連単 2-11-1 89,030円
2017年12月10日(日) カペラステークス(G3) ダ:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑯ディオスコリダー(偏差値6位 追切△展開★)
2着 ⑮スノードラゴン(偏差値9位)
3着 ⑧ブルドッグボス(偏差値4位 追切▽)
単勝 16 660円 複勝 16 15 8 250円 450円 170円 枠連 8-8 8,430円
馬連 15-16 7,980円 ワイド 15-16 8-16 8-15 2,490円 970円 1,710円
馬単 16-15 13,580円 3連複 8-15-16 17,110円 3連単 16-15-8 105,610円
2016年12月11日(日) カペラステークス(G3) ダ:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ①ノボバカラ(偏差値3位 追切○展開★)
2着 ⑪ニシケンモノノフ(偏差値2位 追切注展開★)
3着 ⑭コーリンベリー(偏差値5位 追切◎)
単勝 1 490円 複勝 1 11 14 180円 160円 140円 枠連 1-6 1,120円
馬連 1-11 1,170円 ワイド 1-11 1-14 11-14 490円 450円 360円
馬単 1-11 2,170円 3連複 1-11-14 1,470円 3連単 1-11-14 7,320円
※⑩マキャヴィティは吉田隼騎手から津村騎手へ変更
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
【カペラステークス 過去好走馬傾向2020】
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
▼過去の全重賞予想結果は▼
2019年下半期重賞予想(7月~12月)
的中率41.0% 回収率140.4%を達成!
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
▼今週の重賞予想過去成績▼
※過去の偏差値データからの好走馬傾向を重賞ごとにまとめています
▼スプリンターズS 3連単万馬券的中!▼
▼神戸新聞杯 3連複3連単万馬券的中!▼
1-5.カペラステークス 過去成績 データベース用
▼エクセル等データベース利用のためのコピペ用▼
※PCでの利用を前提としています
【カペラステークス 過去好走馬傾向2020】
2019年
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ドリュウ | 53.0 | B | 田辺 | ー | Mデムーロ | 43.0 | 土田 | 15.0 | ★ | 2 | 15 | |
1 | 2 | ビップライブリー | 32.0 | F | 松岡 | +1 | 北村宏 | 24.7 | 清水久 | 21.3 | 1 | 9 | ||
2 | 3 | ヒザクリゲ | 47.7 | C | 横山典 | -1 | 石橋 | 26.8 | 牧浦 | 14.7 | 8 | 3 | ||
2 | 4 | ゴールドクイーン | 69.7 | S | 継続 | 古川 | 20.1 | 坂口 | 17.2 | ◎ | ★ | 4 | 1 | |
3 | 5 | ハングリーベン | 46.7 | D | 坂井 | -2 | 野中 | 13.2 | 武井 | 32.5 | 1 | 8 | ||
3 | 6 | ダノングッド | 37.2 | F | 赤岡修 | ー | 矢野貴 | 0.0 | 宗形竹 | 0.0 | 2 | 10 | ||
4 | 7 | コパノキッキング | 63.4 | S | 継続 | 藤田 | 18.6 | 村山 | 20.2 | 〇 | ★ | 4 | 14 | |
4 | 8 | シャインヴィットゥ | 39.3 | E | 菱田 | ー | 田中勝 | 16.4 | 小野 | 16.7 | 1 | 6 | ||
5 | 9 | オウケンビリーヴ | 45.6 | D | 北村友 | ー | 横山典 | 33.9 | 和田勇 | 14.8 | 41 | 13 | ||
5 | 10 | レッドアネラ | 60.3 | A | 戸崎 | -2 | 内田 | 25.8 | 加藤征 | 37.9 | 注 | ★ | 12 | 2 |
6 | 11 | ハニーシェイド | 40.4 | E | 松岡 | -1 | 柴山 | 14.7 | 鮫島 | 24.2 | ★ | 2 | 16 | |
6 | 12 | テーオージーニアス | 58.2 | A | 川須 | +1 | 丸山 | 28.5 | 梅田 | 28.4 | △ | 1 | 11 | |
7 | 13 | タテヤマ | 44.6 | D | 松山 | ー | 大野 | 27.3 | 渡辺 | 19.9 | 6 | 7 | ||
7 | 14 | シュウジ | 56.1 | B | 岩田康 | ー | 三浦 | 30.3 | 須貝 | 36.6 | ▲ | ★ | 6 | 4 |
8 | 15 | ヒロシゲゴールド | 57.1 | B | 幸 | -1 | 津村 | 21.2 | 北出 | 15.9 | ▽ | 6 | 5 | |
8 | 16 | オールドベイリー | 48.8 | C | 小崎 | +2 | 武藤 | 18.5 | 中内田 | 39.5 | 21 | 12 |
2018年
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | キタサンミカヅキ | 60.5 | A | 継続 | 森泰斗 | 16.7 | 佐藤賢 | 100 | ◎ | ★ | 4 | 10 | |
1 | 2 | コパノキッキング | 59.1 | A | 藤岡康 | -2 | 柴田大 | 17.0 | 村山 | 26.5 | 〇 | ★ | 1 | 8 |
2 | 3 | ヴェンジェンス | 45.7 | D | 幸 | -1 | 石川 | 16.4 | 大根田 | 24.1 | 6 | 9 | ||
2 | 4 | キングズガード | 51.1 | C | 藤岡祐 | -1 | 内田 | 25.4 | 寺島 | 23.3 | ★ | 4 | 14 | |
3 | 5 | タテヤマ | 47.1 | D | 松山 | ー | 大野 | 28.1 | 渡辺 | 17.2 | 2 | 7 | ||
3 | 6 | オールドベイリー | 56.4 | B | 継続 | 中井 | 18.6 | 中内田 | 41.8 | 注 | 6 | 5 | ||
4 | 7 | ダノングッド | 41.7 | E | 田辺 | -3 | 田中勝 | 17.7 | 村山 | 26.5 | 2 | 13 | ||
4 | 8 | ハットラブ | 65.8 | S | 菊沢 | +3 | 横山典 | 29.2 | 菊沢 | 22.2 | △ | ★ | 8 | 11 |
5 | 9 | ネロ | 56.4 | B | 戸崎 | -3 | 瀧川寿 | 100 | 森 | 26.3 | ▲ | 4 | 3 | |
5 | 10 | ノボバカラ | 36.4 | F | 御神本 | ー | 勝浦 | 20.9 | 天間 | 18.9 | 4 | 12 | ||
6 | 11 | サイタスリーレッド | 41.7 | E | 継続 | 津村 | 25.8 | 池添兼 | 18.6 | 15 | 1 | |||
6 | 12 | ナンチンノン | 45.7 | D | 継続 | 国分恭 | 24.1 | 中竹 | 17.5 | 1 | 6 | |||
7 | 13 | オウケンビリーヴ | 63.1 | S | 北村友 | ー | 三浦 | 27.5 | 安田隆 | 41.2 | ▽ | 10 | 16 | |
7 | 14 | ブラゾンドゥリス | 36.4 | F | 武藤 | -1 | 藤田 | 14.1 | 尾形 | 15.0 | ★ | 2 | 4 | |
8 | 15 | ウインムート | 59.1 | A | 内田 | ー | 松山 | 29.3 | 加用 | 17.3 | ★ | 4 | 2 | |
8 | 16 | ヒカリブランデー | 33.7 | F | 川須 | -1 | 江田照 | 11.6 | 池上 | 17.6 | 1 | 15 |
2017年
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | キャプテンシップ | 37.1 | F | 武豊 | -6 | 江田照 | 7.5 | 森 | 18.8 | 25 | 10 | ||
1 | 2 | グレイスフルリープ | 39.7 | E | 武豊 | -1 | 三浦 | 30.4 | 橋口 | 16.5 | 12 | 8 | ||
2 | 3 | キタサンサジン | 54.0 | B | 小牧 | -2 | 柴山 | 18.6 | 梅田 | 27.9 | ★ | 1 | 2 | |
2 | 4 | ニットウスバル | 57.9 | A | 川田 | -5 | 木幡巧 | 12.6 | 高橋文 | 20.3 | ▲ | ★ | 1 | 14 |
3 | 5 | モンドクラッセ | 31.9 | F | 松山 | -1 | 柴田大 | 17.3 | 清水英 | 24.0 | 4 | 7 | ||
3 | 6 | ショコラブラン | 43.6 | D | 四位 | -1 | 蛯名 | 19.5 | 浅見 | 24.6 | 1 | 13 | ||
4 | 7 | ノボバカラ | 47.5 | C | 御神本 | ー | 北村宏 | 24.5 | 天間 | 11.8 | 注 | 4 | 3 | |
4 | 8 | ブルドッグボス | 54.0 | B | 継続 | 内田 | 28.2 | 小久保 | 0.0 | ▽ | 4 | 12 | ||
5 | 9 | コーリンベリー | 51.4 | C | 継続 | 松山 | 24.5 | 小野 | 19.6 | 4 | 1 | |||
5 | 10 | ドラゴンゲート | 50.1 | C | 幸 | +2 | 田辺 | 34.4 | 小西 | 26.1 | 6 | 5 | ||
6 | 11 | ナンチンノン | 47.5 | C | 継続 | 丸田 | 17.2 | 中竹 | 24.8 | ★ | 1 | 6 | ||
6 | 12 | キクノストーム | 46.2 | D | 継続 | 横山典 | 33.0 | 吉田 | 26.6 | 2 | 15 | |||
7 | 13 | サイタスリーレッド | 64.4 | S | 高倉 | +2 | シュミノー | 17.6 | 佐藤正 | 27.0 | 〇 | ★ | 6 | 11 |
7 | 14 | ブルミラコロ | 74.8 | S | 継続 | 秋山真 | 22.9 | 大久保 | 25.2 | ◎ | ★ | 6 | 4 | |
8 | 15 | スノードラゴン | 47.5 | C | 継続 | 大野 | 23.6 | 高木 | 32.9 | 4 | 16 | |||
8 | 16 | ディオスコリダー | 52.7 | B | ムーア | -4 | 津村 | 18.6 | 高橋忠 | 19.3 | △ | ★ | 2 | 9 |
2016年
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ノボバカラ | 64.4 | S | ムーア | -2 | 内田 | 27.3 | 天間 | 13.0 | 〇 | ★ | 3 | 2 |
1 | 2 | サトノタイガー | 38.6 | E | 岡部誠 | ー | 真島大 | 0.0 | 小久保 | 0.0 | 2 | 16 | ||
2 | 3 | ルックスザットキル | 41.9 | E | 継続 | 早田功 | 0.0 | 米田英 | 0.0 | 3 | 5 | |||
2 | 4 | グレープブランデー | 58.0 | A | 吉原寛 | ー | 柴田善 | 21.4 | 安田隆 | 21.7 | ▽ | ★ | 12 | 4 |
3 | 5 | スウィープアウェイ | 48.3 | C | 木幡初 | ー | 柴山 | 19.7 | 矢野 | 26.7 | 2 | 12 | ||
3 | 6 | ゴーイングパワー | 49.9 | C | 和田竜 | ー | 大野 | 23.0 | 岩元 | 24.8 | 1 | 10 | ||
4 | 7 | ダノングッド | 54.7 | B | 継続 | 丸田 | 15.8 | 村山 | 21.7 | ★ | 21 | 3 | ||
4 | 8 | テムジン | 35.4 | F | 継続 | 笹川翼 | 0.0 | 小久保 | 0.0 | 18 | 13 | |||
5 | 9 | タールタン | 67.6 | S | 継続 | 北村宏 | 26.0 | 吉村 | 23.6 | ▲ | ★ | 2 | 8 | |
5 | 10 | マキャヴィティ | 49.9 | C | アッゼニ | ー | 吉田隼 | 23.0 | 萩原 | 32.6 | 1 | 11 | ||
6 | 11 | ニシケンモノノフ | 66.0 | S | 岩田康 | ー | 横山典 | 26.3 | 庄野 | 29.8 | 注 | ★ | 12 | 9 |
6 | 12 | カジキ | 41.9 | E | 石川 | ー | 松岡 | 17.6 | 笹田 | 20.9 | ★ | 1 | 7 | |
7 | 13 | キタサンミカヅキ | 48.3 | C | 継続 | 武士沢 | 8.0 | 古賀史 | 22.5 | 6 | 14 | |||
7 | 14 | コーリンベリー | 54.7 | B | 継続 | 松山 | 23.9 | 小野 | 15.9 | ◎ | 5 | 1 | ||
8 | 15 | エイシンブルズアイ | 45.1 | D | 福永 | -2 | 石橋 | 21.2 | 野中 | 33.0 | △ | 5 | 15 | |
8 | 16 | フラットライナーズ | 35.4 | F | 継続 | 左海誠 | 0.0 | 林正人 | 0.0 | 20 | 6 |
このブログでの「重賞偏差値予想表」は全てエクセル(excel)で作成しています。
ただし画像として添付していますので、文字ベースとしてコピーペーストしてエクセル等データベースに保存されたい場合はこちらをご利用下さい。
「競馬偏差値」はオニキスお肉が作成した完全オリジナル指数です
2019年下半期重賞予想(7月~12月)
的中率41.0% 回収率140.4%を達成!
※全ての競馬偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。