セントウルSの偏差値が確定しました!偏差値1位はファインニードル。そしてフィドゥーシア、メラグラーナと続きます。ほぼ人気通りの順番ですね。果たして穴馬の台頭はあるのでしょうか。
※上記のタイトルをクリックすると各項目にジャンプします
重賞偏差値予想表
セントウルステークス(G2) 阪神芝1200m 2017年9月10日(日)
偏差値はCASIOの協力で作成しています
スポンサーリンク
追切展開あり ➁③⑦⑪⑭
展開★ ⑬
推奨穴馬 なし
全頭詳細コメント
メリットは青、デメリットは赤で表示
偏差値1位⑦ファインニードル
M・デムーロ騎乗時(1-0-0-2) 重賞3着以内なし。1600万下勝ち後重賞で0.2秒差5着。前走は余力を残した感じ。
偏差値2位⑭フィドゥーシア
石橋脩騎乗時(2-1-0-0) 相性はかなり良い。重賞3着以内1回。前走は条件が合う新潟千直で重賞2着。ここは試金石。
偏差値3位➁メラグラーナ
戸崎圭騎乗時(3-0-0-4) 重賞3着以内1回。ここ2走は高松宮記念10着(重馬場)、CBC賞10着(雨で緩い馬場)と適性が向かず。
偏差値4位⑬ダンスディレクター
浜中騎乗時(6-5-1-6) 相性はかなり良い。武豊(A)→浜中(S)乗り替わりは1プラス。重賞3着以内4回。昨年もシルクロードS1着→セントウルS7着。昨年は後方から何もできず。直線坂のない京都の方が向く。
偏差値5位③アルティマブラッド
藤岡康騎乗時(初騎乗) 松若風(D)→藤岡康(C)乗り替わりは1プラス。重賞3着以内なし。ここ2戦重賞で13,6着。G2で54kgだと厳しいか。
偏差値6位①アドマイヤゴッド
北村友騎乗時(0-2-1-1) 相性は良い。ティータン(B)→北村友(A)乗り替わりは1プラス。重賞は初挑戦。前走は1600万下から昇級後、OPで0.5秒差5着(イン有利で差し届かず)。時計が速くなると辛いか。
偏差値7位⑤プレイズエターナル
池添騎乗時(2-0-0-2) 北村友(A)→池添(A)乗り替わり。重賞3着以内なし。スタートが良くない。時計が速いのも向かない。展開か馬場の助けがないと厳しい。
偏差値8位⑪スノードラゴン
大野騎乗時(2-4-3-12) 重賞3着以内8回。芝では現在9連続5着以下。時計が速い競馬は限界がある。馬場渋れば。
偏差値9位⑥ラインミーティア
西田騎乗時(2-0-0-2) 重賞3着以内1回。前走(アイビスSD)は展開と枠順が向いた。鞍上は新潟千直は得意だが関西の競馬は?
偏差値10位④ツィンクルソード
藤岡佑騎乗時(0-0-0-1) 小牧太(D)→藤岡佑(B)乗り替わりは2プラス。重賞3着以内なし。1600万下勝ち後重賞で15着。1200mだと忙しい印象。
⑨ミッキーラブソング
和田騎乗時(0-0-0-1) 重賞3着以内1回。現在6連続6着以下。現状では厳しい。
偏差値12位⑫ラヴァーズポイント
川須栄騎乗時(1-0-3-3) 相性は良い。重賞3着以内3回。昨年はこのレース3着。リピーター要素は面白いが近走は不振。
偏差値13位⑩ワキノヒビキ
荻野極騎乗時(初騎乗) 北村宏(D)→荻野極(D)乗り替わり。重賞3着以内なし。1600万下条件馬。
偏差値14位⑧ワキノブレイブ
小牧太騎乗時(0-0-1-0) 勝浦(C)→小牧太(D)乗り替わりは1マイナス。重賞3着以内1回。先行有利の展開になれば。
スポンサーリンク
展開順偏差値表
「↑」から前に行くと予想される順に並べました
スポンサーリンク
★明日のデータ更新
厳選軸馬の該当馬はありませんでした
「重賞資産運用実験室(仮)」
最終予想としてオリジナル買い目で運用していきます(1R20,000円)
レース当日午前11時くらいまでに更新します。
今後の更新予定
9/10(日) 最終予想!
▼セントウルS JRA公式データ
▼京成杯AH
それではよろしくお願いします。
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします