1.偏差値的重賞回顧2020 6月第1週(6・7日)
先週行われた重賞を振り返っていきます。
先週は土日で2つの重賞が行われました。それぞれ振り返っていきます。
1-1.安田記念2020 予想(回顧)
2020年6月7日(日) 安田記念(G1) 東京芝1600m
3歳以上・国際・指・定量
3回東京2日目 15:40発走
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
1着 ⑪グランアレグリア(偏差値4位 追切注展開★)
2着 ⑤アーモンドアイ(偏差値1位 追切〇展開★)
3着 ⑥インディチャンプ(偏差値3位 追切◎展開★)
単勝 ⑪1,200円 複勝 ⑪180円 ⑤110円 ⑥130円 枠連 ④⑦590円
馬連 ⑤⑪650円 ワイド ⑤⑪260円 ⑥⑪590円 ⑤⑥170円
馬単 ⑪⑤2,840円 3連複 ⑤⑥⑪840円 3連単 ⑪⑤⑥11,240円
安田記念(G1) 結果・払戻 | 2020年6月7日 東京11R レース情報(JRA) - netkeiba.com
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
▼レースの予想はこちら▼
安田記念 最終予想(買い目あり)
▼今週の重賞(過去成績データ)▼
今週の重賞過去成績データはお休みします
【2020安田記念 レース回顧】
勝ったのはグランアレグリアでした!
東京競馬場の芝は前日の雨の影響で稍重となっていました。道中は中団の位置あたりで進めていきます。そして直線ではある程度早めに仕掛けていきます。そして最後の伸びが違いました。 1頭先頭に立つと後はそのまま抜けて突き放します。最後は後続に2馬身半の差をつけてゴール!見事にこのレースを制しました。かなりの強さを見せましたね。
2着はアーモンドアイ。スタートはではやや出遅れました。しかしいつもと違い行きっぷりは良くありません。最後は地力で伸びて来たものの、2着に上がるのが精一杯という感じでした。
3着はインディチャンプ。こちらはいつもよりもやや後ろくらいの位置。本当はもっと前に行きたかったところでしょうか。最後は伸びがジリジリになって3着までという感じでした。
最後追い上げたノームコアは4着まででした。
【安田記念 的中へのポイント】
2020年6月7日(日) 安田記念(G1) 芝:稍重
1着 ⑪グランアレグリア(偏差値4位 3人気)
2着 ⑤アーモンドアイ(偏差値1位 1人気)
3着 ⑥インディチャンプ(偏差値3位 2人気)
3連複500×8.4=4,200円的中
3連複が的中したもののトリガミとなりました。
ここはダントツ単勝1番人気のアーモンドアイが芝G1の8勝目を達成するかどうかが注目でしたが、とても勝てる状態ではないと判断して、軸はインディチャンプとダノンキングリー(7着)としました。
理由はアーモンドアイが今回初めてとなる「外厩明け2戦目」という事でした。今まで全てのレースが終わったあと、ノーザンF系の外厩に戻り体調を整えてレースに出走するパターンでしたが、今回は前走のヴィクトリアマイル(1着)が終わったあと、外厩に戻らずそのままレースに出走しました。
レースまでの約3週間、アーモンドアイは緊張状態が一度も解かれる事なく次のレースに臨みました。当然ながら緊張状態にあるので追切は動いてしまいます。しかしその見えない疲れは確実に内面に影響を与えていたでしょう。
安田記念のレース時点での能力はおそらく60~80%くらいのものだったでしょう。
出遅れて2着に来たイメージがありますが、上がり3ハロンの脚は33秒9と4着のノームコア(33秒8)よりも劣る末脚でした。
ちなみに前走のヴィクトリアマイルの上がりは、アーモンドアイ(32秒9)ノームコア(33秒2)でしたので、今回は明らかに体調が悪かった影響が出ています。
馬券的には、アーモンドアイがダントツの人気だったのでむしろ4着以下に敗れてくれる事が目的でした。実際に 1,3,4着の3連複は万馬券だったので、非常に惜しいものがありました。
今回のアーモンドアイの敗因はハッキリしているので、次にいつもと同じ外厩明けで出てきたらアクシデントがない限り勝つでしょう。しかしこれでややケチがついた感じもありますので、まずは無事に出走できるかどうかだけですね。
▼過去の全重賞予想結果は▼
2019年下半期重賞予想(7月~12月)
的中率41.0% 回収率140.4%を達成!
【問い合わせへのご返答】
最近時間を作って、皆さんの問い合わせを読ませて頂いてます。
皆さんが気になっている特に多かった問合せに、私の見解を含め回答させて頂きたいと思います。
◆問い合わせ内容
「うまとみらいと」という競馬サイトを使ったことありますか?
使ったことないんです。
調べてみると会員数が10万人近くいるような巨大な競馬サイトの様です。1万人いるサイトでもかなり巨大なサイトですので、ここまで指示される理由がこのサイトにはあるのでしょう。
「独自指数」を使って的中をフォローしてくれるサイトの様です。
◆無料で見れるのは
全開催場の7Rまで
購入指南は6頭BOX120点が中心
三連単的中率は41,7%程
堅く決着すると71倍的中などガミることもありますが、290倍、470倍、714倍など高額配当も多々来ているので、多点数と言えど理にかなっている無料情報と思いました。
◆有料で見れるのは
1,980円もあれば3万円程度のものもありますが、
全開催場の8~12Rまで、重賞も見れますね。
購入指南は6頭BOX120点が中心
又は、フォーメーションで20点など多義にわたります。
コンテンツもかなりの数があり、1日2日では見切れない量です。
このサイトを使いこなすことができれば、20万勝ちなどの実績も容易になるのでしょうか。
個人的な見解ではありますが、
単に買い目を提供する予想サイトとは違い、独自路線を走っていますので、調べれば調べるだけ当たる気がしてきた。という心理になっています。
このコンテンツを一つ持っているだけで、かなりの強者を味方につけた感じになりました。
「うまとみらいと」はここから見れます。
↓↓↓
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
1-2.鳴尾記念2020 予想(回顧)
2020年6月6日(土) 鳴尾記念(G3) 阪神芝2000m
3歳以上・国際・特指・別定
3回阪神1日目 15:35発走
1着 ①パフォーマプロミス(偏差値10位)
2着 ⑦ラヴズオンリーユー(偏差値2位 追切◎展開★)
3着 ⑧レッドジェニアル(偏差値1位 追切〇展開★)
単勝 ①3,350円 複勝 ①570円 ⑦120円 ⑧260円 枠連 ①④900円
馬連 ①⑦3,360円 ワイド ①⑦1,080円 ①⑧2,790円 ⑦⑧520円
馬単 ①⑦11,200円 3連複 ①⑦⑧7,730円 3連単 ①⑦⑧83,670円
鳴尾記念(G3) 結果・払戻 | 2020年6月6日 阪神11R レース情報(JRA) - netkeiba.com
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
▼レースの予想はこちら▼
鳴尾記念最終予想(買い目あり)
【2020鳴尾記念 回顧】
勝ったのはパフォーマプロミスでした!
最内枠からの競馬。道中は先行する競馬でした。そして直線ではインから伸びてきます。最後は接戦になりましたが、勝負根性を見せてゴール!この距離でも勝負強さを見せました。鞍上の福永騎手も乗りに乗っている感じですね。
2着はラヴズオンリーユー。こちらも先行してのレースでしたが、最後はややツメが甘くなってしまった感じです。
3着はレッドジェニアル。こちらはスタートでやや出遅れたのが痛かったのでしょう。最後はよく追い上げたのですが、3着までとなりました。
【鳴尾記念 的中へのポイント】
2020年6月6日(土) 鳴尾記念(G3) 芝:良
1着 ①パフォーマプロミス(偏差値10位 10人気)
2着 ⑦ラヴズオンリーユー(偏差値2位 1人気)
3着 ⑧レッドジェニアル(偏差値1位 4人気)
馬券は不的中に終わりました。
ここは勝ち馬のパフォーマプロミスがノーマークでした。3連系のヌケがあった時に備えて⑦⑧の馬連も抑えていたのですが、勝たれてしまっては仕方ありません。能力的には⑦⑧の2頭が抜けていたと感じていたのですが、この距離でこのレースをされては仕方がありません。
1-3.重賞予想勝負馬券2020結果
1レース20,000円での勝負馬券になります。1年間全てのJRA重賞(平地のみ)を購入して、いったいどのくらいの回収が見込めるかを記録していきます。予想の買い目はレース当日の午前中に「重賞当日最終予想」で事前に公開していきます。
61R18R的中 投資1,220,000円 回収781,050円
的中率29.5% 回収率64.0%
マイナス 438,950円
先週は安田記念で的中があったものの、完全なトリガミでプラスに貢献することは全くありませんでした。どうにもスッキリと本線で的中する事がないまま過ぎています。6月から8月のあいだは、土日で2重賞が中心なので(土曜日は重賞がないケースが多いです)しっかりと確実に的中していく事が望まれます。
配当を狙いながら、しっかりとした結果を望みたいところです。
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
★今週の重賞予想★
重賞偏差値予想データ過去成績
※今週の重賞過去成績データはお休みします
★大阪杯予想完全的中★
★高松宮記念予想3連複的中★
★金鯱賞予想完全的中★
★ファルコンS予想完全的中★
★2020東京新聞杯3連複197.3倍的中★
★2020アメリカジョッキークラブカップ予想★
AJCC3連複&3連単的中
▼過去の重賞予想結果は
※全ての偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。