【ステイヤーズステークス(G2)2020】最終予想
1【ステイヤーズステークス 最終予想】2020(G2)
2020年JRA重賞ファイル119
2020年12月5日(土)
「第54回スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(G2)」
ステイヤーズステークスの最終予想を行っていきます。
ここで馬券の最終決断を下していきます。
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
- 【ステイヤーズステークス(G2)2020】最終予想
- 1【ステイヤーズステークス 最終予想】2020(G2)
- 2【ステイヤーズステークス 最終予想】2020攻略データ
- 3【ステイヤーズステークス 2020データベース用】
※上記のタイトルをクリックすると各項目にジャンプします
1-1【ステイヤーズステークス 最終予想】2020
【ステイヤーズSはこのようなレースです】
距離は中山競馬場の芝内回りコースを2周する3600mで、現存する日本国内の平地競走では最長距離で行われる。優勝馬のタイムも概ね3分40秒 - 4分程度となり、日本の競馬の競走では優勝タイムが長くかかる競走のひとつである。
1967年に創設され、1984年のグレード制導入に伴いG3に格付けされた。創設当初は初秋の中山開催(1968年のみ5月開催)だったが、1972年から12月の中山開催に変更された。
1997年からG2に格上げ、あわせて負担重量もハンデキャップから別定に改められたことにより、有馬記念を目指す馬にとって重要な前哨戦のひとつとなった。
2020年12月5日(土) ステイヤーズステークス(G2) 中山芝3600m
3歳以上・国際・特指・別定
5回中山1日目 15:25発走
競馬偏差値が確定しています
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼競馬偏差値の詳細はこちらをクリック▼
追切展開あり ②③④⑤⑨
展開★ ⑪
推奨穴馬 ⑩⑭
厳選軸馬 ③
ポンデザールが厳選軸馬に該当しています!
★12/5(土)展開穴馬はこちらから★
全場から展開で穴をあけそうな馬をセレクト!
★NEW↑↑ こちらをクリック ↑↑NEW★
▼12/5(土)関連データ▼
▼ステイヤーズステークス 関連データ▼
※ステイヤーズステークスの過去の偏差値データからの好走馬傾向をまとめています
★日曜重賞 枠順確定★
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
1-2【ステイヤーズステークス最終予想】2020勝負馬券
最終予想の結論を下していきます。
【ステイヤーズS 最終本命馬予想】
ポンデザール
競馬偏差値1位となりました。
おまけにルメール騎乗です。これは大きいですね。今年はご存知のようにコロナウイルスの影響で、短期免許の外国人騎手が来日していません。
やはり騎手の腕比べとなるこの長距離戦では鞍上の信頼度が違います。ここでもその安定性を見せつけてくれるのではないでしょうか。
「騎手」「厩舎」「追切」「展開」「外厩」
とオールピンクになりました。
これはジャパンカップのアーモンドアイと同じですね。
もはやノーザンF系の一番良い馬にルメールが乗るというのはこの秋競馬の鉄則となっています。ここも素直に買っておきたいところです。
ただ一つだけ気になるのは「前から2番手」の位置に予想されているところです。
このステイヤーズステークスは過去4年の偏差値データでは「前から4番手以内」に予想されていた馬は全滅しています。これはやや気になります。
ですから、もう1頭軸の相手を選んでいきたいところです。
ボスジラ
この馬が競馬偏差値2位となりました。
同じ偏差値S判定ですね。やはりノーザンF系です。
展開順位は「前から9番手」の位置に予想されています。これは良さそうですね。差して後方からの末脚を期待できそうです。
【ステイヤーズS 最終穴馬予想】
相手はこのあたりから選んで行きたいですね。
やはり「追切」か「展開★」の印がついていた馬は積極的に選んでいきたいところです。
オセアグレイトは朝の時点で単勝は9番人気となっています。
「展開★」の印がつきました。鞍上も横山典騎手ということで、なかなか面白そうです。
1-3【ステイヤーズステークス最終予想】無料買い目公開
【ステイヤーズS 最終予想無料3連複買い目】
ステイヤーズS 3連複買い目公開
3連複フォーメーション
③-②④-②④⑤⑦⑧⑨⑩⑪⑭
計 15点
【ステイヤーズS 最終予想無料3連単買い目】
ステイヤーズS 3連単買い目公開
3連単フォーメーション
1着 ③④
2着 ②③④
3着 ②③④⑤⑦⑧⑨⑩⑪⑭
計 32点
買い目は合計で47点となっています。
【ステイヤーズS レース結果】
中山11R ステイヤーズステークス(G2)
1着 ⑪オセアグレイト(展開★)
2着 ⑬タガノディアマンテ
3着 ③ポンデザール(追切◎展開★)
単勝 11 1,380円 複勝 11 13 3 430円 520円 180円 枠連 6-7 5,890円
馬連 11-13 11,100円 ワイド 11-13 3-11 3-13 2,950円 1,140円 1,360円
馬単 11-13 22,550円 3連複 3-11-13 13,890円 3連単 11-13-3 121,150円
3連複・3連単は不的中に終わりました。
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
【競馬の予想方法を知りたいですか?】
買い目提供ではなく、「予想方法」をお教えします。
2つ参考にするとベストです。
①まずは、私が出している「競馬偏差値予想表」
10/4 中山開催
スプリンターズSでは三連単225.4倍を勝ち取ることができました。特にメインレースに効果を発揮します。
そして、このブログでは公開していませんが、
個人的な楽しみとして、競馬偏差値予想表と掛け合わせて、全レースどれだけ精度よく当たるかなど趣味として使っている、
②「うまとみらいと」の競馬指数
全レースの軸馬や特注馬がひと目でわかるのが嬉しいことで、的中実績が凄くて精度が良かったので見ることにしました。
その代表例が、上に載せた画像です。
東京開催 NHKマイルカップ2020
三連単1527.5倍の大波乱を的中
1着:9人気 ラウダシオン M.デムーロ
2着:1人気 レシステンシア C.ルメール
3着:6人気 ギルデッドミラー 福永祐一
「うまとみらいと」の競馬指数でチェックすべき馬は【緑で囲った1~6と書いてある馬のみです】
画像の馬番は、右から左へ、人気順に並び替えました。
すると、
1着:9人気 ラウダシオンの穴馬も、
3着:6人気 ギルデッドミラーの穴馬もきっちり抑えています。
これが無料で見れているので私は使っています。
有料コンテンツもありますが、主に後半レースの情報と買い目の提供でした。
実績はこんな感じです。
競馬予想をするときに使っている人が10万人以上もいる人気コンテンツなので信頼度は高く、
皆さんや私のように毎週競馬予想を楽しみながら稼ぎたい方には、強い味方になること間違いないと思います。おすすめです。
こちら(無料)
↓↓↓
2【ステイヤーズステークス 最終予想】2020攻略データ
2-1.ステイヤーズステークス2020 過去好走馬傾向
過去の偏差値データからの1~3着までの好走馬の成績(結果)をまとめています
2019年11月30日(土) 第53回 芝:良
1着 ⑫モンドインテロ(偏差値1位 6人気)
2着 ⑪アルバート(偏差値1位 1人気)
3着 ④エイシンクリック(偏差値10位 11人気)
2018年12月1日(土) 第52回 芝:良
1着 ⑪リッジマン(偏差値3位 1人気)
2着 ⑫アドマイヤエイカン(偏差値3位 2人気)
3着 ③モンドインテロ(偏差値2位 4人気)
2017年12月2日(土) 第51回 芝:良
1着 ⑨アルバート(偏差値1位 1人気)
2着 ②フェイムゲーム(偏差値2位 2人気)
3着 ⑦プレストウィック(偏差値4位 3人気)
2016年12月3日(土) 第50回 芝:良
1着 ③アルバート(偏差値2位 1人気)
2着 ⑦ファタモルガーナ(偏差値5位 3人気)
3着 ⑧モンドインテロ(偏差値1位 2人気)
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
【ステイヤーズS 偏差値データ成績好走条件まとめ】
ステイヤーズSの過去の偏差値データからの好走馬の傾向を【各偏差値データの条件別傾向】からまとめています
【枠順】7枠~8枠で6頭来ている。やや外枠有利の傾向
【偏差値】過去12頭中11頭がB判定以上の傾向
【騎手乗り替わり】前走からの継続が2回。乗り替わりは問題ナシ
【騎手】過去12頭中10頭がBランク以上の傾向。Dランク以下は全く来ていない
【厩舎】過去12頭中7頭がBランク以上の傾向
【追い切り】過去12頭中11頭該当(傾向)。2着までは全て印アリ
【展開★】過去12頭中11頭該当(傾向)
【間隔】外厩効果を表す
Sランク・ピンク(ノーザンF系) 2-3-3-10(複勝率44.4%)
Aランク・オレンジ(上位外厩) 0-0-0-8(複勝率11.1%)
Bランク・イエロー(標準外厩) 2-0-0-15(複勝率11.8%)
ランク外・無色(外厩効果ナシ) 0-1-1-9(複勝率18.2%)
【展開順偏差値予想表】前から7番手以降に予想されている馬が必ず1頭は3着以内に来ている(過去4年で9頭該当)。
前から4番手以内に予想されていた馬は、過去4年で一度も3着以内に来ていません。
【偏差値過去データからの好走傾向条件】
ステイヤーズステークス 好走馬の傾向ポイントまとめ
◆傾向①「偏差値上位が強い」
偏差値は12頭中11頭がB判定以上でした。偏差値E・F判定は来ていません。
勝ち馬はすべて偏差値S・A判定の馬となっています。
◆傾向②「騎手の乗り替わりは全く気にしない」
騎手ランクはBランク以上の騎手が12頭中10頭来ていました。あとはCランクのみで、Dランク以下の騎手は全く来ていません。
そして騎手の乗り替わりがあった場合でも、非常に馬券に絡みやすくなっています。騎手の乗り替わりには全く気にしなくて良さそうです。
その中で、外国人騎手が過去4年で8回も馬券に絡んでいます。とくに、外国人騎手に乗り替わった場合は要注意ですね。
◆傾向③「追切と展開★の印に大注目」
「追切」の印がついていた馬は12頭中11頭来ていました。
「展開★」の印がついていた馬は12頭中11頭来ていました。
この2つの印は非常に重要と言えます。
2019年 3着エイシンクリック(11番人気)にも「展開★」の印が入っていました。
◆傾向④「外厩はまずノーザンF系から」
Sランク・ピンク(ノーザンF系) 2-3-3-10(複勝率44.4%)
Aランク・オレンジ(上位外厩) 0-0-0-8(複勝率11.1%)
Bランク・イエロー(標準外厩) 2-0-0-15(複勝率11.8%)
ランク外・無色(外厩効果ナシ) 0-1-1-9(複勝率18.2%)
ノーザンF系のSランク外厩が、好走率がかなり高くなっています。外国人騎手を起用し、ここにキッチリ狙いを定めているようです。
Aランク外厩は、出走の数自体が少ないですね。
Bランク外厩で勝利していた2頭の共通項は
「偏差値A判定以上」
「Sランク厩舎」
となっていました。
◆傾向⑤「展開順位予想は後半が有利!」
前から7番手以降に予想されている馬が必ず1頭は3着以内に来ていました。
おまけに7番手以降の馬が、過去4年で9頭も馬券に絡んでいます。極めて後半が有利という傾向になっていますね。
逆に前から4番手以内に予想されていた馬は過去4年で全滅しています。
前目の順位に予想されること自体が非常にマイナスと言えるでしょう。
※このブログでの過去4年分の重賞偏差値予想表データが対象(それ以前はデータの作成はありません)
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
2-2.ステイヤーズステークス【騎手調子チェックシート】
こちらで各騎手の重賞のみでの最近の好不調がわかります
▼騎手調子チェックシート▼
2020 ステイヤーズステークス(G2) 中山芝3600m
重賞(JRA)のみの騎手別成績です(先週末の時点の成績)
【好調騎手】
【ピックアップ ★近30戦★好調継続騎手】
ルメール騎手が最近30戦で複勝率47%と一番の好調となっています。
続いて戸崎騎手が複勝率40%となっていますね。
岩田康・横山典騎手が複勝率30%台で続いています。
【ピックアップ ★近10戦★好調騎手】
こちらは【最近10戦のみ】に特化して並べています。
ルメール騎手が複勝率80%と恐るべし絶好調状態に突入しています。
少し離れて戸崎・横山典騎手が複勝率30%となっています。
【不調騎手】
ここは東西のダブル重賞の関東サイドということで、不調騎手が集結しています。
嘉藤・古川・吉田豊・黛騎手が複勝率7%となっています。
そして横山武・坂井・江田照騎手が複勝率10%で続いています。
津村・田辺騎手も調子はイマイチのようですね。
▼騎手調子チェックシートとは▼
こちらで騎手チェックシートの詳細な説明が見られます
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
2-3【ステイヤーズステークス2020 展開予想】
▼展開順偏差値予想表▼
中山芝3600m
「↑」から前に行くと予想される順に並べました
【展開★】
オセアグレイト
ポンデザール
シルヴァンシャー
ヒュミドール
ボスジラ
アルバート
このレースは「差し」が非常に有利となっています。
そして「前から7番手以降」に予想されていた馬が有利となっています。
ボスジラはかなり利がありそうですね。
逆にポンデザールは前目の位置に予想されています。これはちょっと痛いですね。あとは鞍上のルメールに託すしかありません。
★ステイヤーズステークスの過去のコース展開傾向はこちらから★
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
2-4.ステイヤーズステークス 過去10年のレース傾向
こちらでステイヤーズステークスでの、過去のコースや展開・脚質の傾向データをまとめています。
▼中山芝3600メートル・コースの特徴▼
現在JRAで行われている平地のレースの中では、最も距離が長いコース。
ホームストレッチの4コーナー寄りからスタートして、内回りを2周するレイアウト。決勝線から1コーナーにかけて上り(高低差2.6メートル)、その後向正面の半ばまで下る(高低差4.4メートル)。そこから3コーナー、4コーナーにかけてはほぼ平坦が続いて、直線は310メートル。
スタート直後と合わせて3回直線の急坂(高低差2.2メートル、最大勾配2.24%)を上ることになる。スタミナはもちろんだが、8回のコーナーをこなす器用さと折り合いが重要となる特殊なコースだ。
▼過去10年のコース展開脚質傾向▼
4コーナー先頭馬 1-0-1-8
上がり3ハロン最速馬 6-0-3-1
3着以内馬の脚質 逃げ3 先行7 差し12 追込8
【4角先頭馬】過去10年で1勝3着1回となっている
【上がり最速馬】複勝率90%と非常に向く条件。
【脚質の特色(傾向)】4角先頭馬は1勝して3着が1回あります。ただしその内の1勝は途中でマクって4角先頭に立ってのものです。純粋な逃げ馬にとってはかなり厳しい条件となっています。
上がり最速馬は複勝率90%となっています。非常に向く条件です。残り3ハロンで速い脚をどれだけ出せるかか勝負の分かれ目となりそうです。
脚質は「差し」が有利となっています。やはりこの長丁場という事で、できるだけ脚を溜めた方が良さそうです。ただしペースなどの、鞍上の判断で早く仕掛けていっても良さそうです。
「差し」をトップレンジとして、「追込」「先行」との順で好走できています。
「逃げ」はかなり厳しい傾向となっています。
※2010年~2019年の過去10年の成績を参考
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
▼JRAからのステイヤーズS過去傾向データ▼
★JRA ステイヤーズS予想データ分析★
「3200メートル以上のレースで6着以内のある馬が中心」
「前走の末脚がポイント」
「前走の単勝人気も重要」
「ここ23回の勝ち馬はいずれも前走の距離が”2400メートル以上”」
★レースの概要★
「第54回スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(G2)」
本競走は1967年に創設された重賞競走で、中山競馬場の内回りコースを2周する、わが国の平地競走としては最長の芝3600メートルで行われている。
創設時は初秋の中山開催で行われていたが(1968年は5月に開催)、1972年に師走の中山開催に移された。1984年のグレード制導入時にG3に格付けされたのち、1997年にはG2に格上げされるとともに、負担重量もハンデキャップから別定に変更された。これにより、本競走は暮れの大一番・有馬記念を目指す馬にとって、重要な前哨戦のひとつとなった。
競走名の「ステイヤー(Stayer)」とは、英語で「耐久力のある者・根気強い者・長距離競走を得意とする馬」の意味。その名が示すとおり、本競走では人馬とも長丁場を耐え抜くスタミナが要求される。
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
2-5【ステイヤーズステークス 競馬偏差値確定】2020
◆「メリットは青」、「デメリットは赤」で表示
【偏差値 S判定】
偏差値1位【69.1 S】
③ポンデザール
偏差値2位【63.2 S】
④ボスジラ
【偏差値 A判定】
偏差値3位【61.2 A】
②シルヴァンシャー
【偏差値 B判定】
偏差値4位【56.6 B】
⑩タイセイトレイル
偏差値5位【55.9 B】
⑤アルバート
偏差値6位【55.2 B】
⑦メイショウテンゲン
偏差値7位【53.3 B】
⑭ゴールドギア
【偏差値 C判定】
偏差値8位【48.0 C】
⑪オセアグレイト
【偏差値 D判定】
偏差値9位【47.3 D】
⑬タガノディアマンテ
偏差値10位【45.3 D】
⑨ヒュミドール
偏差値11位【44.0 D】
⑧アドマイヤアルバ
偏差値12位【42.7 D】
⑥リッジマン
【偏差値 E判定】
偏差値13位【39.4 E】
⑫ステイブラビッシモ
【偏差値 F判定】
偏差値14位【35.4 F】
⑮ルミナスウォリアー
偏差値15位【33.5 F】
①オーシャンビュー
▼全頭詳細コメントはこちらから▼
※全頭詳細コメントは割愛します
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
★12/5(土)展開穴馬はこちらから★
全場から展開で穴をあけそうな馬をセレクト
★NEW↑↑ こちらをクリック ↑↑NEW★
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
【ステイヤーズステークス 上位人気単勝オッズ】
1番人気 3.9倍 ポンデザール
2番人気 4.8倍 シルヴァンシャー
3番人気 6.1倍 アルバート
ステイヤーズS(G2) オッズ | 2020年12月5日 中山11R レース情報(JRA) - netkeiba.com
※ステイヤーズステークス レース当日朝7:15時点での単勝人気オッズ
▼今日のデータ更新▼
2020年12月5日(土)
厳選軸馬・追切特注馬・全場7~12R競馬偏差値予想表
ポンデザールが厳選軸馬に該当しています。
★日曜重賞 枠順確定★
▼ステイヤーズステークス 関連データ▼
※ステイヤーズステークスの過去好走馬傾向をこちらでまとめています
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
2-6.ステイヤーズステークス 過去成績データ
過去4年の「ステイヤーズステークス」競馬偏差値予想表の結果・成績(払い戻し)をまとめています
2019年11月30日(土) ステイヤーズステークス(G2) 芝:良
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼重賞偏差値予想表の詳細な見方はこちら▼
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑫モンドインテロ(偏差値1位 追切▲展開★)
2着 ⑪アルバート(偏差値1位 追切◎展開★)
3着 ④エイシンクリック(偏差値10位 展開★)
単勝 12 1,250円 複勝 12 11 4 270円 180円 1,210円 枠連 7-8 800円
馬連 11-12 2,120円 ワイド 11-12 4-12 4-11 760円 8,030円 5,520円
馬単 12-11 6,140円 3連複 4-11-12 39,100円 3連単 12-11-4 257,890円
2018年12月1日(土) ステイヤーズステークス(G2) 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑪リッジマン(偏差値3位 追切▲展開★)
2着 ⑫アドマイヤエイカン(偏差値3位 追切○展開★)
3着 ③モンドインテロ(偏差値2位 追切注展開★)
単勝 11 390円 複勝 11 12 3 150円 140円 160円 枠連 7-7 730円
馬連 11-12 760円 ワイド 11-12 3-11 3-12 320円 460円 430円
馬単 11-12 1,430円 3連複 3-11-12 1,490円 3連単 11-12-3 5,760円
2017年12月2日(土) ステイヤーズステークス(G2) 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑨アルバート(偏差値1位 追切◎展開★)
2着 ②フェイムゲーム(偏差値2位 追切△展開★)
3着 ⑦プレストウィック(偏差値4位 追切○)
単勝 9 130円 複勝 9 2 7 100円 120円 140円 枠連 2-8 220円
馬連 2-9 210円 ワイド 2-9 7-9 2-7 130円 180円 400円
馬単 9-2 290円 3連複 2-7-9 450円 3連単 9-2-7 830円
2016年12月3日(土) ステイヤーズステークス(G2) 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ③アルバート(偏差値2位 追切◎展開★)
2着 ⑦ファタモルガーナ(偏差値5位 追切△展開★)
3着 ⑧モンドインテロ(偏差値1位 追切▲展開★)
単勝 3 130円 複勝 3 7 8 110円 190円 120円 枠連 3-5 480円
馬連 3-7 880円 ワイド 3-7 3-8 7-8 290円 140円 550円
馬単 3-7 960円 3連複 3-7-8 740円 3連単 3-7-8 2,710円
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
3【ステイヤーズステークス 2020データベース用】
▼エクセル等データベース利用のためのコピペ用▼
※PCでの利用を前提としています
2020年12月5日(土) ステイヤーズステークス(G2)
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | オーシャンビュー | 33.5 | F | 長岡 | -1 | 嘉藤 | 5.9 | 伊藤伸 | 11.1 | 1 | 5 | ||
2 | 2 | シルヴァンシャー | 61.2 | A | 北村友 | ー | 戸崎 | 39.6 | 池江 | 33.5 | ▲ | ★ | 7 | 3 |
2 | 3 | ポンデザール | 69.1 | S | 継続 | ルメール | 55.0 | 堀 | 38.5 | ◎ | ★ | 14 | 2 | |
3 | 4 | ボスジラ | 63.2 | S | 継続 | 横山武 | 30.9 | 国枝 | 36.9 | 〇 | ★ | 12 | 9 | |
3 | 5 | アルバート | 55.9 | B | 継続 | 岩田康 | 24.7 | 橋口 | 30.2 | 注 | ★ | 7 | 12 | |
4 | 6 | リッジマン | 42.7 | D | 継続 | 古川 | 20.7 | 庄野 | 27.4 | 7 | 7 | |||
4 | 7 | メイショウテンゲン | 55.2 | B | 継続 | 池添 | 34.4 | 池添兼 | 19.2 | ▽ | 3 | 11 | ||
5 | 8 | アドマイヤアルバ | 44.0 | D | 岩田望 | -1 | 大野 | 24.1 | 宮田 | 23.9 | 4 | 10 | ||
5 | 9 | ヒュミドール | 45.3 | D | 継続 | 吉田豊 | 16.9 | 小手川 | 14.1 | △ | ★ | 3 | 4 | |
6 | 10 | タイセイトレイル | 56.6 | B | 継続 | 坂井 | 18.8 | 矢作 | 30.1 | 3 | 8 | |||
6 | 11 | オセアグレイト | 48.0 | C | 三浦 | ー | 横山典 | 29.1 | 菊川 | 11.9 | ★ | 3 | 1 | |
7 | 12 | ステイブラビッシモ | 39.4 | E | 大野 | -3 | 江田照 | 9.3 | 久保田 | 26.9 | 7 | 15 | ||
7 | 13 | タガノディアマンテ | 47.3 | D | 川田 | -3 | 津村 | 22.3 | 鮫島 | 20.7 | 40 | 14 | ||
8 | 14 | ゴールドギア | 53.3 | B | 継続 | 田辺 | 31.9 | 伊藤圭 | 23.0 | 3 | 13 | |||
8 | 15 | ルミナスウォリアー | 35.4 | F | 川島 | ー | 黛 | 9.2 | 萱野 | 12.0 | 12 | 6 |
このブログでの「競馬偏差値予想表」は全てエクセル(excel)で作成しています。
ただし画像として添付していますので、文字ベースとしてコピーペーストしてエクセル等データベースに保存されたい場合はこちらをご利用下さい。
競馬偏差値はオニキスお肉が作成したオリジナル指数です。
【ステイヤーズステークス 最終予想2020】
▼過去の全重賞予想結果は▼
2019年下半期重賞予想(7月~12月)
的中率41.0% 回収率140.4%を達成!
▼重賞最終予想バックナンバー▼
※全ての競馬偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。