【2020フェブラリーS最終予想(G1)】
2020年JRA重賞ファイル020
2020年2月23日(日)
フェブラリーステークスの最終予想を行っていきます。いよいよ2020年最初のJRAのG1がやってきました。冬の東京開催のラストとなります。2月最後の重賞でもありますね。ぜひ的中を目指していきたいところです。
※上記のタイトルをクリックすると各項目にジャンプします
【フェブラリーS偏差値予想表】
フェブラリーステークス(G1) 4歳以上・国際・指・定量
1回東京8日目 15:40発走
東京ダ1600m 2020年2月23日(日)
偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
追切展開あり ②⑤⑫
展開★ ⑦⑧⑨
推奨穴馬 ③④⑦
★小倉大賞典最終予想!★
▼フェブラリーS過去偏差値予想表▼
このブログの過去3年の偏差値表の結果をまとめています
▼今日のデータ更新▼
▼大和ステークス(京都)▼
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
【2020フェブラリーS予想勝負馬券】
【5段階評価】
★★★★★ ⑤⑫
★★★★ ②
★★★ ③④⑦⑨
★★ ⑧
★ ①⑥⑩⑪⑬⑭⑮⑯
【本命馬予想】
インティは巻き返しの舞台でしょう。本来の持ち味は軽いダートです。地方交流の重いダートは本質的に合いません。芝スタートのこのコースは向きますね。スタートで優位に立てるでしょう。左回りに変わるのも良いです。左回りは3-1-1-0と3着以内を外した事がありません。ワンターンのこのコースで復活の舞台と見ます。当然ながら武豊騎手も昨年に続いて連覇の期待が高まります。
モズアスコットは初めてのダートとなる前走の根岸Sで豪快な勝利を飾りました。今回も調子が良く、追い切りも◎となっています。中2週でこの追い切りという事は余程状態が良いのでしょうね。差し脚質もこの舞台では有利です。
唯一の不安は芝スタートなので、ポンと出てしまったら前で揉まれる懸念はあります。そうなるとダートのキャリア自体は少ないので、思わぬ苦戦も考えられます。
【対抗馬予想】
アルクトスは追切展開ともに印が入りました。前に行く脚は速いですし、インで上手く立ち回ればかなり粘るでしょう。あとはインティとの脚質の兼ね合いでしょうね。ペースが上がらずに先行できれば面白い存在となります。
ワイドファラオは内枠の福永騎手という事で、昨年3着に来たユラノトを彷彿とさせます。ある程度先行できれば良いでしょうね。
ヴェンジェンスは幸騎手が唯一重賞で馬券になっている存在です。今回も差しとして恵まれる可能性はけっこう高いでしょうね。地力は十分にあります。
サンライズノヴァは朝の時点で単勝3番人気で偏差値はC判定。消そうかと思いましたが、何とか相手の候補に組み込みます。展開★もついていますし、立ち回り次第でしょう。
【穴馬予想】
タイムフライヤーは穴で面白いでしょう。もともと芝馬ですし、芝スタートのこのコースでは武蔵野S2着があります。このコースで再度見直したいですね。朝の時点で単勝10番人気は人気がなさすぎでしょう。フォーリー騎手もダートの方が成績は良いです。
キングズガードは人気薄の展開★ですね。こういうタイプがけっこう穴を開けています。相手も増えてしまいましたが、抑えは必要でしょうね。
【勝負馬券の買い目公開】
ワイド⑤⑧、⑧⑫ 2点
人気薄の展開★がついた⑧をワイドで抑えます。
3連複⑤1頭軸流し 相手②③④⑦⑨⑫ 15点
3連複⑫1頭軸流し 相手②③④⑤⑦⑨ 15点
3連複ダブル1頭軸流しです。高配当を期待します。この人気馬2頭から流しても万馬券の組み合わせがあります。上手くゲットしていきたいところです。
【フェブラリーSレース予想結果】
⑫⇒⑮⇒⑨で決着!
勝ったのはモズアスコットでした!
レースはけっこう速い流れで進みました。道中は中団あたりの位置で競馬を進めました。ダートでの馬群の中でもひるみませんでした。直線に入るとインから差し脚を伸ばしていきます。そして最後はキッチリと抜け出しやや余裕のある感じで勝利を飾りました!これで芝の安田記念とダートのフェブラリーS。東京マイルの芝&ダート王者に輝きました!
2着はケイティブレイブ。外枠からスムーズにレースができた事もありますが、力のあるところを見せました。直線での伸びは古豪の意地を見たようです。G1初挑戦の長岡騎手もあっぱれでしたね。
3着はサンライズノヴァ。かなり後方の位置でしたが、最後はさすがの追込でした。ギリギリにハナ差で交わして3着に上がりました。
馬券は不的中に終わりました。
ケイティブレイブですか・・・。ごめんなさい。私には絶対に買えない馬でした。
こういう馬が来てしまうと3連複は手も足も出ないですね。
直線半ばまでは、穴で期待したタイムフライヤー(5着)が非常に良い手応えだったのですが。どうにも上手くいきませんね。
2番人気に支持されたインティは逃げずに先行して、見せ場もなく14着に沈んでいきました。
この頃は2強というか、強い2頭がほぼ必ずどちらかが馬券圏外に沈んでしまいますね。
小倉大賞典もヴェロックスが沈みジナンボーが3着に来ました。
そう考えて3連複はダブル1頭軸流しにしているのですが、結局は1頭ヘンな馬が来ておシャカにされてしまいます。
これで2020年に入って2月の重賞が終わりました。まったく手応えがありませんね。相手と戦うのに、武器として豆腐を持たされているようなものです。
まああまり深刻に考えずに、時が流れるのを静かに待ちましょう。もう雨は降って欲しくないです。
中山・阪神開催に変わりますし、豆腐メンタルにならないように気をしっかりと持っていきたいですね。
東京11R フェブラリーステークス(G1)
1着 ⑫モズアスコット(追切◎展開★)
2着 ⑮ケイティブレイブ
3着 ⑨サンライズノヴァ(展開★)
単勝 ⑫280円 複勝 ⑫160円 ⑮2,160円 ⑨220円 枠連 ⑥⑧3,100円
馬連 ⑫⑮36,230円 ワイド ⑫⑮11,170円 ⑨⑫520円 ⑨⑮18,320円
馬単 ⑫⑮46,980円 3連複 ⑨⑫⑮95,310円 3連単 ⑫⑮⑨464,920円
【フェブラリーS騎手CS】
騎手調子チェックシート
重賞(JRA)のみの騎手別成績です(先週末の時点の成績)
【好調騎手】
ルメール騎手は複勝率50%をキープしています。G1でもその馬質の高さに変わりはないです。むしろさらに輝くといったところでしょうか。
武豊騎手も好調をキープしていますね。松山騎手は現在、絶好調モードに突入しています。
北村友・M・デムーロ騎手も調子が良さそうですね。
【不調騎手】
和田騎手は最近は不調モードに入っていますね。幸騎手はいっけん不調に見えますが、今回出走するヴェンジェンスのみで重賞での好走があるので、注意が必要です。
長岡騎手はこれがG1初騎乗となります。
▼詳しい見方は▼
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
【フェブラリーS展開予想】
展開順偏差値予想表
「↑」から前に行くと予想される順に並べました
【展開★】
サンライズノヴァ
アルクトス
インティ
モズアスコット
ヴェンジェンス
キングズガード
前に行くのは⑨②あたりです。⑨は控えるかもしれませんが。⑤はそれらを見ながらの競馬でしょう。ハナを取りにいくかは鞍上の武豊騎手の判断でしょうね。
中団で⑥③④あたりがつけます。後方からは⑫⑯⑦⑧あたりですね。
「展開★」の印は前⑨②⑤、後ろ⑫⑦⑧とキレイに分かれました。やはり後ろから行く⑫⑦⑧は展開に恵まれそうです。ぜひ注意していきたいですね。特に⑧は人気薄の展開★となっています。
※東京ダ1600mは芝スタートのコースとなります。外枠の馬は芝部分を長く走る事ができるので、ダッシュがつきやすいです。逆に内枠の馬はスタートがイマイチだと内で包まれる危険もあります。
【フェブラリーS過去10年のレース傾向】
4コーナー先頭馬 2-0-0-8
上がり3ハロン最速馬 2-5-1-2
3着以内馬の脚質 逃げ6 先行4 差し13 追込7
4角先頭馬は過去10年で2勝を挙げています。昨年のインティ、そして2011年のトランセンドです。強い逃げ馬のみが好走できるようです。
上がり最速馬は複勝率80%と良い成績です。 ただし2着が5回と、やや取りこぼしがありますね。3連複の軸には良さそうです。
脚質は「差し」が一番条件が良いです。逃げ馬はある程度前に行った方が良さそうです。前から2~3番手の好走もあります。安易に先行するよりも、差し追い込みに回った方がゴール前で浮上するカタチとなります。
※2010年~2019年の過去10年の成績を参考
【フェブラリーS全頭詳細コメント】
「メリットは青」、「デメリットは赤」で表示
偏差値1位⑫モズアスコット
【騎手】ルメール騎乗時(4-3-0-3) 相性はかなり良い。
【過去成績】重賞成績は1-0-0-0(ダ)。前走は初ダートの根岸S1着。
【コメント】前走は揉まれない展開が良かった。乗り方次第。外枠は良かったか。速い上がりにも対応できた。
モズアスコット | 競走馬データ - netkeiba.com
偏差値2位⑤インティ
【騎手】武豊騎乗時(5-1-2-1) 相性は非常に良い。
【過去成績】重賞成績は2-1-2-2。左回りは3-1-1-0と得意。
【コメント】距離コース向く。4コーナー先頭だと相当粘る。自分の競馬できれば崩れは少ないだろう。
偏差値3位②アルクトス
【騎手】田辺騎乗時(6-1-0-3) 相性はかなり良い。
【過去成績】重賞成績は1-1-0-1。現在4連続2着以内。東京ダは5-1-0-0と得意。
【コメント】脚抜き良いダート向き。この距離コースは向く。あとはJRAのG1でどこまでやれるか。
偏差値4位③ワイドファラオ
【騎手】福永騎乗時(2-3-0-1) 相性は非常に良い。
【過去成績】重賞成績は1-1-0-3(ダ)。
【コメント】ダートだと速い上がりが使えない。脚抜き良いダート向き。マイペースで行ければ。
ワイドファラオ | 競走馬データ - netkeiba.com
偏差値5位⑦ヴェンジェンス
【騎手】幸騎乗時(7-6-2-6) 相性はかなり良い。ダート重賞は得意な鞍上。
【過去成績】重賞成績は1-1-1-2。デビューから4-1-2-1と全て5着以内。
【コメント】脚抜き良いダート向き。安定度は高い。G1で再度どこまでやれるか。
ヴェンジェンス | 競走馬データ - netkeiba.com
偏差値6位④タイムフライヤー
【騎手】フォーリー騎乗時(初騎乗) マーフィー(S)⇒フォーリー(B)乗り替わりは2マイナス。
【過去成績】重賞成績は0-1-0-3(ダ)。
【コメント】武蔵野S2着は展開向いた印象。ダートでは加速性能がやや劣る。
タイムフライヤー | 競走馬データ - netkeiba.com
偏差値7位⑨サンライズノヴァ
【騎手】松山騎乗時(初騎乗) 森泰斗(C)⇒松山(A)乗り替わりは2プラス。
【過去成績】重賞成績は3-1-0-9。
【コメント】スタート良くない。G1だとあと一歩足りない。前行くと良くない。差し脚活かせれば。
サンライズノヴァ | 競走馬データ - netkeiba.com
⑯ワンダーリーデル
【騎手】横山典騎乗時(1-0-0-2)
【過去成績】重賞成績は1-0-0-4。G1だと9,11着。
【コメント】武蔵野S1着は後方から展開ハマった印象。速い上がりではなく上がり掛かる展開向き。
ワンダーリーデル | 競走馬データ - netkeiba.com
偏差値9位⑥ミッキーワイルド
【騎手】北村友騎乗時(2-5-0-1) 相性は非常に良い。M・デムーロ(S)⇒北村友(A)乗り替わりは1マイナス。
【過去成績】重賞成績は0-1-0-1(ダ)。
【コメント】安定度あるが前走は11着に惨敗。前走は負けすぎだが得意な鞍上に戻るのは良い。
ミッキーワイルド | 競走馬データ - netkeiba.com
偏差値10位⑧キングズガード
【騎手】秋山騎乗時(0-1-0-2)
【過去成績】重賞成績は1-4-4-13。
【コメント】後方から展開待ち。スタート良くない。展開ハマれば。
キングズガード | 競走馬データ - netkeiba.com
⑩ノンコノユメ
【騎手】真島大騎乗時(1-2-1-0) 相性は良い。
【過去成績】重賞成績は5-4-2-13。
【コメント】地方馬(大井)。JRAのダートだと相当前が速くならないと。脚抜き良いダート向き。良馬場のダートは不向き。
ノンコノユメ | 競走馬データ - netkeiba.com
偏差値12位⑬デルマルーヴル
【騎手】M・デムーロ騎乗時(0-1-0-0) マーフィー(S)⇒M・デムーロ(S)乗り替わり。
【過去成績】重賞成績は2-4-1-2。重賞は全て4着以内に好走。好走はほぼ地方交流。
【コメント】JRAのG1でどこまでやれるか。速い上がりへの対応が課題。
デルマルーヴル | 競走馬データ - netkeiba.com
偏差値13位⑮ケイティブレイブ
【騎手】長岡騎乗時(初騎乗) 森泰斗(C)⇒長岡(F)乗り替わりは3マイナス。
【過去成績】重賞成績は10-6-3-8。
【コメント】JRAの重賞だとスピードが足りない。さすがに衰えアリ。
ケイティブレイブ | 競走馬データ - netkeiba.com
偏差値14位①ブルドッグボス
【騎手】和田騎乗時(初騎乗) 御神本(C)⇒和田(C)乗り替わり。
【過去成績】重賞成績は2-4-4-7。重賞の好走はほぼ地方交流。
【コメント】中央に再転厩。ほぼ1200~1400mを中心に使われている。1600mのG1だと距離長い印象。
ブルドッグボス | 競走馬データ - netkeiba.com
偏差値15位⑪モジアナフレイバー
【騎手】繁田健騎乗時(8-0-1-5) 相性は良い。デビューから継続騎乗。
【過去成績】重賞成績は0-0-1-3。
【コメント】地方馬(大井)。JRAのダートでどこまでやれるか。
モジアナフレイバー | 競走馬データ - netkeiba.com
偏差値16位⑭ミューチャリー
【騎手】御神本騎乗時(5-2-1-3) 相性はかなり良い。デビューから継続騎乗。
【過去成績】重賞成績は0-0-1-2(ダ)。
【コメント】地方馬(船橋)。JRAのG1でどこまでやれるか。
ミューチャリー | 競走馬データ - netkeiba.com
【この仕組みがわかる人は勝てる!】
潰れない理由とは?
1、2年で潰れる競馬サイトは多いです。
知る人ぞ知る著名人が参入している
有名なサイトのお話しをします。
現在2020年
サイト運営が2010年から
会員数270,952人
1つの競馬サイトが10年以上も運営を続けているのは他にないでしょう。
なぜ10年以上潰れないのか?
重賞とメインレースの無料買い目、馬連と三連単があり毎週楽しめますが、有料コンテンツが別にあります。
【潰れない理由】
有料コンテンツを使い続けている会員がたくさんいるから。
ではなぜ、有料コンテンツを使い続けているのか?
考えるまでもないですね。
有料コンテンツ代以上に会員が儲かっているから。
【結論】
無料コンテンツで稼げるのは大事。
しかしそれ以上に、
会員が儲からないサイトは潰れる。
会員が儲かっているサイトは必然的に潰れない。
会員数270,952人
388週(約5年間)毎週的中し続けている有名なサイトです。
こちら ⇒競馬スピリッツ
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
【フェブラリーS上位人気オッズ】
1番人気 2.9倍 モズアスコット
2番人気 3.7倍 インティ
3番人気 7.1倍 サンライズノヴァ
フェブラリーS(G1) オッズ | 2020年2月23日 東京11R レース情報(JRA) - netkeiba.com
※レース当日朝8時時点での単勝オッズ
▼今日のデータ更新▼
2020年2月23日(日)
厳選軸馬・全場7~12R偏差値予想表
今日の他場メインレース偏差値予想表
▼大和ステークス(京都)▼
★小倉大賞典最終予想!★
★2020東京新聞杯3連複197.3倍的中★
★2020アメリカジョッキークラブカップ予想★
AJCC3連複&3連単的中
▼過去の全重賞予想結果は▼
2019年下半期重賞予想(7月~12月)
的中率41.0% 回収率140.4%を達成!
▼重賞最終予想バックナンバー▼
※全ての偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。