【チャンピオンズカップ(G1) 2020】
【21th CHAMPIONS CUP】
~Japan Autumn International~
1【チャンピオンズカップ 枠順確定】2020
2020年12月6日(日)
チャンピオンズカップの枠順が確定しました!頭数はフルゲート16頭立てです。
秋のJRAでのダートチャンピオン決定戦です。ジャパンオータムインターナショナルの最終戦となっています。
こちらで枠順確定後の出走する全馬の詳細コメントを発表します。
枠順が確定しました!
1-1.チャンピオンズカップ2020 枠順確定
2020年12月6日(日) チャンピオンズカップ(G1) 中京ダ1800m
3歳以上・国際・指・定量
3回中京2日目 15:30発走
枠順が確定しています
「展開★」の印は①②⑦⑧⑪⑮の6頭につきました
▼競馬偏差値が確定しています▼
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
▼2020チャンピオンズカップ 関連記事▼
※チャンピオンズカップの過去好走馬傾向をまとめています
▼12/5(土)の競馬予想▼
★スプリンターズS 3連単万馬券的中!★
★神戸新聞杯 3連複3連単万馬券的中!★
【チャンピオンズカップ 枠順確定2020】
1-2【チャンピオンズカップ 枠順確定2020】全頭詳細コメント
枠順確定後に全頭詳細コメントをつけて更新しています
◆「メリットは青」、「デメリットは赤」で表示
①タイムフライヤー
【騎手】藤岡祐(Aランク)騎乗時(0-1-0-0) ルメール(S)⇒藤岡祐(A)乗り替わりは1マイナス。
【厩舎】松田厩舎(Aランク):栗東
【外厩】中2週:Aランク(外厩明け2戦目)
【過去成績】重賞成績は1-1-0-6(ダ)。JRA重賞は1-1-0-6(ダ)。G1は0-0-0-2(ダ)。JRAG1は0-0-0-2(ダ)。1800mは0-0-0-2(ダ)。
【コメント】非ノーザンF系。差し馬有利の流れで力を発揮。G1向きの底力はない。1800mは若干距離長い印象。
②ゴールドドリーム
【騎手】和田竜(Bランク)騎乗時(初騎乗) ルメール(S)⇒和田竜(B)乗り替わりは2マイナス。
【厩舎】平田厩舎(Cランク):栗東
【外厩】中7週:ノーザンF系Sランク(外厩明け初戦):帰厩日11/7
【過去成績】重賞成績は6-7-3-7。JRA重賞は4-4-1-1。G1は5-5-2-6。JRAG1は2-3-1-1。1800mは3-1-0-2。
G1での取りこぼしは地方交流で多い。JRAの軽いダート向き。
【コメント】ノーザンF系。やや衰えあるか。しかしJRAの重賞ではまだまだ侮れない。
③メイショウワザシ
【騎手】高倉(Eランク)騎乗時(初騎乗) 浜中(B)⇒高倉(E)乗り替わりは3マイナス。
【厩舎】南井厩舎(Bランク):栗東
【外厩】中2週:Bランク(外厩明け2戦目)
【過去成績】重賞成績は0-0-1-5。JRA重賞は0-0-1-4。G1は初挑戦。1800mは2-2-1-8。
【コメント】非ノーザンF系。G1ではやや厳しいか。小回り向き。
④エアアルマス
【騎手】松山(Aランク)騎乗時(2-0-0-1):前走から継続騎乗
【厩舎】池添学厩舎(Bランク):栗東
【外厩】中3週:ノーザンF系Sランク(外厩明け2戦目)
【過去成績】重賞成績は1-0-0-2(ダ)。JRA重賞は1-0-0-2(ダ)。G1は初挑戦。1800mは2-0-0-1。
【コメント】ノーザンF系外厩使用。今年1月の東海S(京都)で初重賞制覇。左回りへの対応が求められる(武蔵野S:東京では手前替えが良くなかった)。
⑤クリンチャー
【騎手】三浦(Sランク)騎乗時(0-0-1-3) 川田(S)⇒三浦(S)乗り替わり。
【厩舎】宮本厩舎(Cランク):栗東
【外厩】中3週:外厩効果ナシ(外厩明け3戦目)
【過去成績】重賞成績は1-1-1-0(ダ)。JRA重賞は1-1-1-0(ダ)。G1は初挑戦(ダ)。1800mは1-3-1-1。前走のみやこSは0.5秒差の圧勝だった。
【コメント】非ノーザンF系。ダートでは1-4-1-1と全て4着以内。仕掛け早いほうが良さそう。ここは乗り方次第。
⑥エアスピネル
【騎手】福永(Sランク)騎乗時(0-0-0-3) 三浦(S)⇒福永(S)乗り替わり。
【厩舎】笹田厩舎(Dランク):栗東
【外厩】中2週:Aランク(外厩明け2戦目)
【過去成績】重賞成績は0-1-1-1(ダ)。JRA重賞は0-1-1-1(ダ)。G1は初挑戦(ダ)。1800mは初挑戦(ダ)。
【コメント】非ノーザンF系。完歩小さい。脚抜き良いダート向き。小回り向きの立ち回りあり。1800mは距離微妙に長そう。
⑦カフェファラオ
【騎手】ルメール(Sランク)騎乗時(1-0-0-0):前走から継続騎乗
前走はテン乗りで重賞勝利。
【厩舎】堀厩舎(Sランク):美浦
【外厩】中8週:Bランク(外厩明け2戦目)
中8週でも外厩を使わなかった。自厩舎での仕上げがカギを握る。
【過去成績】重賞成績は2-0-0-1。JRA重賞は2-0-0-0。G1は0-0-0-1。JRAG1は初挑戦。1800mは1-0-0-0。
【コメント】非ノーザンF系。ジャパンダートダービー7着の敗因は、地方のダートと初めてのナイター競馬。前走からさらに状態上がってくれば。
⑧サンライズノヴァ
【騎手】松若(Dランク)騎乗時(3-1-1-4):前走から継続騎乗 相性は良い。
【厩舎】音無厩舎(Aランク):栗東
【外厩】中2週:外厩効果ナシ(外厩明け3戦目)
【過去成績】重賞成績は5-1-2-10。JRA重賞は4-1-1-7。G1は1-0-2-5。JRAG1は0-0-1-3。1800mは1-2-1-2。
【コメント】非ノーザンF系。東京向き。中京コースでの乗り方次第。差し決着になれば。
⑨アルクトス
【騎手】田辺(Aランク)騎乗時(7-1-0-6):前走から継続騎乗 相性は良い。
【厩舎】栗田厩舎(Aランク):美浦
【外厩】中7週:Aランク(外厩明け初戦):帰厩日11/3
【過去成績】重賞成績は2-1-0-4。JRA重賞は1-0-0-3。G1は1-1-0-2。JRAG1は0-0-0-1。1800mは0-0-0-3。
【コメント】非ノーザンF系。南部杯勝ち馬ではあるがJRAのG1でどこまでやれるか。JRAの1800mだと少々距離長い印象。
⑩アナザートゥルース
【騎手】M・デムーロ(Aランク)騎乗時(初騎乗) ルメール(S)⇒M・デムーロ(A)乗り替わりは1マイナス。
【厩舎】高木厩舎(Aランク):美浦
【外厩】中8週:外厩効果ナシ(外厩明け3戦目)
【過去成績】重賞成績は2-3-2-4。JRA重賞は1-1-1-2。G1は0-0-0-1。JRAG1は初挑戦。1800mは3-1-0-2。
【コメント】非ノーザンF系。大トビ。スタミナタイプ。脚抜き良いダート得意。JRAのG1だとスピード足りなさそう。
⑪チュウワウィザード
【騎手】戸崎(Bランク)騎乗時(1-0-0-0) ルメール(S)⇒戸崎(B)乗り替わりは2マイナス。
【厩舎】大久保厩舎(Bランク):栗東
【外厩】中4週:ノーザンF系Sランク(外厩明け2戦目)
【過去成績】重賞成績は5-2-2-1。JRA重賞は1-1-0-1。G1は2-1-2-1。JRAG1は0-0-0-1。1800mは4-2-1-1。デビューから9-3-4-1と全て4着以内。
【コメント】ノーザンF系。唯一の馬券圏外は昨年のこのレースの4着(直線余力あった)。ここは完全に乗り方次第。人気少しでも落ちれば全く侮れない。
むしろ現状だと、地方交流のG1よりもJRAのG1の方が向きそうだが。
⑫モズアスコット
【騎手】横山武(Bランク)騎乗時(0-1-0-1):前走から継続騎乗
【厩舎】矢作厩舎(Bランク):栗東
【外厩】中2週:Bランク(外厩明け2戦目)
【過去成績】重賞成績は2-1-0-2(ダ)。JRA重賞は2-0-0-1(ダ)。G1は1-1-0-1(ダ)。JRAG1は1-0-0-0(ダ)。1800mは初挑戦(ダ)。
【コメント】非ノーザンF系。今年のフェブラリーSの覇者。左回り向き。
前走の武蔵野S7着は59kgを背負い馬群で他馬を気にして敗れた。スムーズなレースできれば。
⑬インティ
【騎手】武豊(Sランク)騎乗時(5-1-2-2) 戸崎(B)⇒武豊(S)乗り替わりは2プラス。相性はかなり良い。
【厩舎】野中厩舎(Sランク):栗東
【外厩】中7週:Bランク(外厩明け初戦):帰厩日11/5
【過去成績】重賞成績は2-1-2-4。JRA重賞は2-0-2-2。G1は1-1-1-3。JRAG1は1-0-1-1。1800mは5-2-0-2。
【コメント】非ノーザンF系。地方交流のダートは不向きか。Hペースの持久力勝負は向かない。緩やかな流れでマイペースで行ければ。
⑭ヨシオ
【騎手】亀田(Dランク)騎乗時(初騎乗) 勝浦(D)⇒亀田(D)乗り替わり。
【厩舎】森厩舎(Dランク):栗東
【外厩】中0週:Bランク(外厩明け2戦目)
ジャパンカップからの連闘策。
【過去成績】重賞成績は0-1-1-4(ダ)。JRA重賞は0-0-0-3(ダ)。G1は初挑戦(ダ)。1800mは1-1-1-8。
【コメント】非ノーザンF系。JRAのダート重賞は13,15,15着と厳しい。
⑮クリソベリル
【騎手】川田(Sランク)騎乗時(7-0-0-0):前走から継続騎乗 相性は抜群に良い。
【厩舎】音無厩舎(Aランク):栗東
【外厩】中4週:ノーザンF系Sランク(外厩明け初戦):帰厩日11/14
【過去成績】重賞成績は6-0-0-0。JRA重賞は1-0-0-0。G1は4-0-0-0。JRAG1は1-0-0-0。1800mは4-0-0-1。唯一の敗戦はサウジアラビアでのレース(7着)。
【コメント】ノーザンF系。国内では8戦全勝。昨年のこのレースの覇者。大トビ。先行力あり。スタミナあり。前走のJBCクラシックは断然力違う印象で0.5秒差の完勝。
外枠からスムーズなレースができれば。
⑯サトノティターン
【騎手】藤岡康(Bランク)騎乗時(0-0-0-1):前走から継続騎乗
【厩舎】堀厩舎(Sランク):美浦
【外厩】中16週:ノーザンF系Sランク(外厩明け初戦):帰厩日11/5
【過去成績】重賞成績は1-0-1-3(ダ)。JRA重賞は1-0-1-3(ダ)。G1は0-0-0-1。JRAG1は0-0-0-1。1800mは2-0-0-1。2100mがベスト距離。
【コメント】ノーザンF系。不器用なタイプ。小回りは不向き。1800mだと若干忙しい印象か。
※全馬のコメントは枠順確定時に作成
【チャンピオンズカップ 枠順確定2020】
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
▼過去の全重賞予想結果は▼
2019年下半期重賞予想(7月~12月)
的中率41.0% 回収率140.4%を達成!
【チャンピオンズカップ 枠順確定2020】
【競馬の予想方法を知りたいですか?】
買い目提供ではなく、「予想方法」をお教えします。
2つ参考にするとベストです。
①まずは、私が出している「競馬偏差値予想表」
10/4 中山開催
スプリンターズSでは三連単225.4倍を勝ち取ることができました。特にメインレースに効果を発揮します。
そして、このブログでは公開していませんが、
個人的な楽しみとして、競馬偏差値予想表と掛け合わせて、全レースどれだけ精度よく当たるかなど趣味として使っている、
②「うまとみらいと」の競馬指数
全レースの軸馬や特注馬がひと目でわかるのが嬉しいことで、的中実績が凄くて精度が良かったので見ることにしました。
その代表例が、上に載せた画像です。
東京開催 NHKマイルカップ2020
三連単1527.5倍の大波乱を的中
1着:9人気 ラウダシオン M.デムーロ
2着:1人気 レシステンシア C.ルメール
3着:6人気 ギルデッドミラー 福永祐一
「うまとみらいと」の競馬指数でチェックすべき馬は【緑で囲った1~6と書いてある馬のみです】
画像の馬番は、右から左へ、人気順に並び替えました。
すると、
1着:9人気 ラウダシオンの穴馬も、
3着:6人気 ギルデッドミラーの穴馬もきっちり抑えています。
これが無料で見れているので私は使っています。
有料コンテンツもありますが、主に後半レースの情報と買い目の提供でした。
実績はこんな感じです。
競馬予想をするときに使っている人が10万人以上もいる人気コンテンツなので信頼度は高く、
皆さんや私のように毎週競馬予想を楽しみながら稼ぎたい方には、強い味方になること間違いないと思います。おすすめです。
こちら(無料)
↓↓↓
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
1-3.チャンピオンズカップ 枠順確定2020 予想オッズ
チャンピオンズカップ 人気単勝予想オッズ(枠順確定時)
【推定上位人気】
1番人気 1.2倍 クリソベリル
2番人気 5.3倍 カフェファラオ
3番人気 12.3倍 チュウワウィザード
チャンピオンズカップ(G1) オッズ | 2020年12月6日 中京11R レース情報(JRA) - netkeiba.com
※予想オッズは チャンピオンズカップ枠順確定時点の推定単勝オッズ
★レースの概要★
「第21回チャンピオンズカップ(G1)」
「世界に通用する強い馬作り」を目指すべく、1981年に芝2400メートルの国際招待競走「ジャパンカップ」が誕生したが、ダート競走においては、1995年に中央競馬・地方競馬相互間の交流が飛躍的に拡大され、ダートグレード競走で活躍した馬がドバイやアメリカのダート競走に挑戦するようになった。これにより、ダート競走においても「ジャパンカップ」と並ぶ国際競走を開催しようという機運が高まり、2000年にわが国初のダートの国際招待競走「ジャパンカップダート」が創設された。
その後、2014年に日本調教馬を中心としたダート最高峰の競走としての位置付けを明確にする観点から国際競走としたうえで、中京競馬場・ダート1800メートルを舞台に定量で行われる「チャンピオンズカップ」へリニューアルされた。
また、本競走は2008年に創設された「ジャパン・オータムインターナショナル」(秋季国際G1競走シリーズ)の最終週を飾るレースとなっている。
【チャンピオンズカップ 枠順確定2020】
今後の更新予定
2020年
12/4(金)夕方 展開★データ確定
12/5(土) 競馬偏差値予想表確定
12/6(日) 最終予想!
▼チャンピオンズカップ 関連記事▼
※チャンピオンズカップの過去好走馬傾向をまとめています
▼2020年12/5(土)の競馬予想▼
★スプリンターズS 3連単万馬券的中!★
★神戸新聞杯 3連複3連単万馬券的中!★
【チャンピオンズカップ 枠順確定2020】
▼過去の全重賞予想結果は▼
2019年下半期重賞予想(7月~12月)
的中率41.0% 回収率140.4%を達成!
★競馬偏差値予想表は12/5(土)夕方すぎに確定★
▼最終予想は12/6(日)レース当日午前中に更新▼
▼過去の全重賞予想結果は▼
※全ての偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
【チャンピオンズカップ 枠順確定2020】
それではよろしくお願いします。