京都2歳Sの偏差値が確定しました!偏差値1位はタイムフライヤーです。そしてスラッシュメタルが続きます。今年の2歳重賞は少頭数になる事が本当に多いのですが、ここも9頭立てとなっています。果たしてデムーロ兄弟のワンツーとなるのでしょうか。
※上記のタイトルをクリックすると各項目にジャンプします
重賞偏差値予想表
京都2歳ステークス(G3) 京都芝2000m 2017年11月25日(土)
偏差値はCASIOの協力で作成しています
追切展開あり ➁
展開★ ①➃⑦
推奨穴馬 なし
厳選軸馬 ➁
全頭詳細コメント
メリットは青、デメリットは赤で表示
偏差値1位➁タイムフライヤー
C・デムーロ騎乗時(1-0-0-0) 重賞は初挑戦。前走は未勝利1着後、萩S(OP)で勝利(重馬場)。良馬場は新馬戦で0.1秒差2着。
偏差値2位⑧スラッシュメタル
M・デムーロ騎乗時(初騎乗) 岩田康(A)→M・デムーロ(S)乗り替わりは1プラス。OP重賞は初挑戦。新馬1着。前走は京都芝2000mでソツなく勝利。キャリア1戦。
偏差値3位③マイハートビート
幸騎乗時(1-0-0-0) OP重賞は初挑戦。新馬4着後、未勝利500万下と連勝中。勝ち鞍はともに2000m。この距離はレース振りスムーズで安定した競馬で勝利。
⑥グレイル
武豊騎乗時(1-0-0-0) OP重賞は初挑戦。新馬戦は不良馬場で1着。スタート良くなかったが仕掛けて4コーナー2番手で勝利。キャリア1戦。
偏差値5位⑦シスターフラッグ
岩田康騎乗時(1-0-0-1) 北村宏(C)→岩田康(A)乗り替わりは2プラス。新馬勝ち後、重賞では4,12着。前走アルテミスSは後方から何もできず。少頭数は良さそう。
偏差値6位①ケイティクレバー
小林徹騎乗時(1-1-1-1) 相性は良い。OP重賞は初挑戦。前走は未勝利1着後、500万下を12番人気で2着(前有利馬場だった)。デビューから一貫して2000mを使用。前に行って粘るのが持ち味。
偏差値7位➃アイトーン
国分恭騎乗時(1-0-0-0) OP重賞は初挑戦。新馬7着(良馬場)→未勝利1着(稍重)。新馬戦はスタート悪かったが、2戦目は好スタートで巻き返し。
偏差値8位⑤ランリーナ
長岡禎騎乗時(初騎乗) 吉田豊(D)→長岡禎(F)乗り替わりは2マイナス。OP重賞は初挑戦。3戦目で未勝利脱出。前走は500万下で7着。スタミナありそうなタイプ。
偏差値9位⑨ナムラアッパレ
国分優騎乗時(0-0-1-6) 重賞3着以内なし。未勝利勝ち後、5戦して全て4着以下(芝13,7,5着・ダ4,11着)。現状では芝ではスピード不足。
展開順偏差値表
「↑」から前に行くと予想される順に並べました
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
★明日のデータ更新
タイムフライヤーが厳選軸馬(S鉄板馬)に該当しました!!
「重賞資産運用実験室(仮)」
最終予想としてオリジナル買い目で運用していきます(1R20,000円)
レース当日午前11時くらいまでに更新します。
今後の更新予定
11/25(土) 最終予想!
▼京都2歳S JRA公式データ
データ分析:ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス 今週の注目レース JRA
競馬最強の法則12月号にこのブログが紹介されました!
★明日のメイン★
▼日曜重賞▼
それではよろしくお願いします。
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします