福島記念の偏差値が確定しました!偏差値1位はサンマルティンです。そしてスズカデヴィアスが続き、ここまでがS判定となります。
※上記のタイトルをクリックすると各項目にジャンプします
重賞偏差値予想表
福島記念(G3) 福島芝2000m 2017年11月12日(日)
偏差値はCASIOの協力で作成しています
追切展開あり ③⑦⑩
展開★ ①➃⑥
推奨穴馬 ⑩
全頭詳細コメント
メリットは青、デメリットは赤で表示
偏差値1位⑯サンマルティン
戸崎圭騎乗時(2-1-0-0) 相性は良い。重賞3着以内1回。前走は初重賞で小倉記念2着。早めに先頭立つも2着に粘る強い競馬。
偏差値2位⑬スズカデヴィアス
シュタルケ騎乗時(0-0-0-1) 北村宏(C)→シュタルケ(S)乗り替わりは3プラス。重賞3着以内2回。金鯱賞では3着と穴をあけた。暑い季節は成績落とす。距離は2000だと2-0-2-6と悪くはない。
偏差値3位③ウインブライト
松岡騎乗時(3-1-0-4) 相性は良い。重賞3着以内1回。高速馬場だとキレ味劣る。今回は毎日王冠を叩かれここは試金石。
偏差値4位⑥ヒストリカル
田中勝騎乗時(1-0-0-6) 重賞3着以内5回。重賞でこの鞍上だと0-0-0-6と全滅。スタート悪く展開向かないと厳しい。
偏差値5位⑦フェルメッツァ
北村友騎乗時(0-0-1-0) 重賞3着以内2回。前走はテン乗りで小倉記念3着。上がり速くなると厳しくジリジリとしか伸びない。
偏差値6位⑨ジョルジュサンク
吉田隼騎乗時(1-1-1-2) 相性は良い。M・デムーロ(S)→吉田隼(B)乗り替わりは2マイナス。重賞3着以内なし。前走1600万下勝ちでOPに再昇級。輸送にやや難があり滞在競馬は向く。今回は輸送競馬。
⑩マイネルミラノ
丹内騎乗時(3-0-0-7) 柴田大(C)→丹内(D)乗り替わりは1マイナス。重賞3着以内4回。レースではハナ立たないと持ち味が出ない。前走オールカマーは久々にハナに立ち0.2秒差4着。同型とのテン争いがカギか。2番手ではダメ。
偏差値8位④ショウナンバッハ
木幡也騎乗時(0-0-0-1) 柴田善(D)→木幡也(E)乗り替わりは1マイナス。重賞3着以内1回。現在15連続4着以下。出口は見えない。
⑮フルーキー
北村宏騎乗時(0-0-0-3) 重賞3着以内6回。現在8連続4着以下。展開向けば可能性もあるか・・・。
偏差値10位①プリメラアスール
酒井学騎乗時(1-1-0-2) 重賞3着以内なし。前走1600万下勝ち。重賞だと0-0-0-5。
偏差値11位➁べルーフ
中谷騎乗時(初騎乗) 秋山(C)→中谷(D)乗り替わりは1マイナス。重賞3着以内4回。現在7連続4着以下。重賞だと外国人騎手かSランク騎手じゃないと厳しい。
偏差値12位⑭マサハヤドリーム
秋山騎乗時(初騎乗) 和田(B)→秋山(C)乗り替わりは1マイナス。重賞3着以内なし。前走1600万下勝ち。小倉では2戦2勝なので滞在競馬は合うか。今回は輸送競馬。
偏差値13位⑤ケイティープライド
鮫島駿騎乗時(0-0-1-6) 重賞3着以内2回。ここ17戦で0-1-1-15。2着3着時はともに稍重。時計速くなると厳しい。
⑧マイネルスフェーン
津村騎乗時(初騎乗) 柴田大(C)→津村(C)乗り替わり。重賞3着以内2回。現在5連続5着以下。3歳1月以来馬券圏内なしの早熟タイプか。
⑪ツクバアズマオー
吉田豊騎乗時(5-1-4-6) 相性は良い。重賞3着以内3回。現在5連続6着以下。上がり掛かる良~稍重くらいが適馬場。2000mは4-2-1-6と安定。
偏差値16位⑫マイネルディーン
五十冬騎乗時(初騎乗) 丹内(D)→五十冬(C)乗り替わりは1プラス。重賞3着以内1回。現在6連続5着以下。過去15戦でも0-0-2-13。
展開順偏差値表
「↑」から前に行くと予想される順に並べました
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
★明日のデータ更新
厳選軸馬の該当はありませんでした
「重賞資産運用実験室(仮)」
最終予想としてオリジナル買い目で運用していきます(1R20,000円)
レース当日午前11時くらいまでに更新します。
今後の更新予定
11/12(日) 最終予想!
▼福島記念 JRA公式データ
▼エリザベス女王杯▼
★明日のメイン★
それではよろしくお願いします。
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします