重賞偏差値予想
フェアリーSの最終予想です!しかし騎手厩舎レベルとも相対的に低く、レースをやる度に着順が変わってしまいそうなメンバーですね。3歳牝馬の重賞という事もありなかなか難しいという印象しかないですね・・・
フェアリーステークス(G3) 中山芝1600m 2017年1月8日(日)
スポンサーリンク
偏差値はCASIOの協力で作成しています
全頭徹底解説 ★5段階評価(最大★5つ)
偏差値1位③アエロリット ★★★★★
横山典騎乗時(1-1-0-0) 相性は良い。デビューから継続騎乗。新馬1着→500万下2着。追切展開あり。唯一マイナス点なし。軸になりそう。
偏差値2位⑯キャスパリーグ ★★★+
戸崎圭騎乗時(初騎乗) 幸(C)→戸崎圭(S)乗り替わりはかなりプラス。OP500万下と2着続きであえいでいたので乗り替わりは大きい。追切展開あり。大外枠がどう出るか。そこをクリアできれば。
偏差値3位①コーラルプリンセス ★★★★
柴山雄騎乗時(1-0-0-1) アルテミスS8着後、500万下1着。①番枠だが展開次第。
偏差値4位⑥ヒストリア ★★★
蛯名正騎乗時(1-0-0-1) デビューから継続騎乗。新馬1着→アルテミスS7着。前に行ければ良さそう。
偏差値5位⑭アマノガワ ★★+
柴田善騎乗時(初騎乗) 田中勝(E)→柴田善(C)乗り替わりはプラス。未勝利1着→500万下11着。乗り替わりは良い。
⑮ライジングリーズン ★★+
丸田騎乗時(1-0-0-1) デビューから継続騎乗。新馬1着→アルテミスS13着。外枠がどうか・・・。
偏差値7位②ツヅク ★★+
江田照騎乗時(1-0-0-1) デビューから継続騎乗。新馬1着→アルテミスS11着。枠は良さそう。
⑦キュイキュイ ★★+
津村騎乗時(初騎乗) 柴山雄(C)→津村(C)乗り替わり。前走未勝利戦1着。展開恵まれれば。
⑬パフォーム ★★+
柴田大騎乗時(0-0-0-2) 未勝利1着→アルテミスS15着→500万下6着。展開★入った。
偏差値10位④ブラックオニキス ★
黛騎乗時(初騎乗) 城戸義(E)→黛(E)乗り替わり。重賞は2着、8着、12着。中央の重賞では?
偏差値11位⑩スノードーナツ ★★
松岡騎乗時(初騎乗) 岩部(F)→松岡(C)乗り替わりはかなりプラス。未勝利1着→ダートを挟みOP11着。乗り替わりは良いのだが。
⑪メローブリーズ ★+
大野騎乗時(1-0-0-0) この鞍上に替わり500万下1着。重賞は4着、14着。強調点は・・・。
偏差値13位⑧モリトシラユリ ★
吉田豊騎乗時(初騎乗) 江田照(F)→吉田豊(D)乗り替わりはプラス。芝では勝てず前走ダート未勝利勝ち。芝では。
偏差値14位⑨ポンポン ★
嘉藤騎乗時(1-2-1-4) デビューから継続騎乗。未勝利1着後OP,500万下,G1全て8着以下。ここでは。
⑫アルミューテン ★
勝浦騎乗時(1-0-0-1) 新馬勝ちも、OP7着、500万下12着。厳しい。
偏差値16位⑤ジャストザマリン ★
北村宏騎乗時(初騎乗) 四位(B)→北村宏(C)乗り替わりはマイナス。新馬1着→阪神JF16着。さすがに厳しい。
スポンサーリンク
最終予想
昨年のリーディングは戸崎圭騎手でしたが、これは彼が関東所属だったからでしょう。もしルメール騎手が関東所属ならさらに勝ち鞍を増やしていたでしょう。それくらい関東の騎手はひどい現状があります。ベテラン勢は成績がジリ貧。北村宏騎手は怪我明け後不振。若手で良い成績なのは田辺騎手くらい。あとは騎乗手当と入着賞金目当ての騎手ばかり。関西で重賞がある時はよりその現状が出てしまいます。今回は戸崎圭騎手は関西馬騎乗ですが、大外枠に入ってしまいました。もちろん中山芝1600mは基本的に内枠有利ですが、流れ次第では外も来る事が可能です。しかし今回のメンバー。レースをやる度に結果がクルクル変わりそうな感じです。
◎③アエロリット
〇①コーラルプリンセス
▲⑯キャスパリーグ
この3頭しか印はつけられませんでした。もちろんこの3頭で堅い!という訳ではなく消極的思考で残った3頭です。公式買い目を購入している以上、あとは抑え的な馬券になってしまうのは仕方ないかもしれないです。
本当はもっと金額を増やしても良いのでしょうが、これが精一杯です。登録馬の段階からあまり買いたいレースではなかったので致し方ないですね。
⑮→③→⑧で決着!
いや~、華麗に3着が抜けてしまいました。偏差値5位のライジングリーズンが勝ってくれたのですが・・・。2着は1番人気のアエロリット。しかし3着がモリトシラユリという事で残念ながら馬券は全て不的中に終わりました。本当に残念でした!悔しいです。
[ 馬券生活 公式3連複買い目 ]
3連複
③→①⑥⑭⑮⑯ 10点
「展開順偏差値表」
「↑」から前に行くと予想される順に並べました
スポンサーリンク
★重賞以外の偏差値も見てみよう
▼フェアリーS JRA公式データ
▼年明け開催予定は
年始の中央競馬は、1月5日(木)の金杯からスタート! JRA
今までのブログ開始から重賞のトータルの収支は(2016年2月27日~)
[ 馬券生活 公式3連複買い目 ]
109レース中42レース的中(的中率38.5%)
投資金額128,000円 回収金額286,540円
回収率223.9% 純利益158,540円
※1点100円で計算
★シンザン記念★
それではよろしくお願いします。
↓ランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑