先週に行われた重賞を振り返っていきます。まずは前編という事で2つの重賞を回顧します。
阪神カップ(G2) 阪神芝1400m 2016年12月24日(土)
スポンサーリンク
偏差値はCASIOの協力で作成しています
偏差値3→3→2位での決着でした!
▼レース当日の予想はこちら
では全頭徹底解説から振り返っていきましょう
1着 シュウジ
偏差値3位②シュウジ ★★★★★
川田騎乗時(0-0-0-1) 前走は初騎乗でスプリンターズS4着。重賞3着以内4回。1600mだと距離長いが1400mならこなすか?3歳馬。追切展開あり。前走スプリンターズSは偏差値1位で4着。じっくり調整された。ここは巻き返し可能。川田騎手は有馬記念に不参加。今年のダービージョッキーで最後の重賞なので注意。
2着 イスラボニータ
偏差値3位⑥イスラボニータ ★★★★+
ルメール騎乗時(0-2-1-0) 相性は良い。この鞍上に替わり馬が蘇った感じ。重賞3着以内12回。1400mは初だが今の勢いなら。追切展開あり。鞍上が恐ろしい。突き抜ける可能性も。
3着 フィエロ
偏差値2位⑮フィエロ ★★★★+
M・デムーロ騎乗時(0-2-0-1) 戸崎圭(S)→M・デムーロ(S)乗り替わり。昨年はこの鞍上でスワンSとマイルCS2着と相性は良い。重賞3着以内7回。今年のG2はマイラーズC4着(鞍上×)、スワンS9着(スタート躓く)と敗因がしっかりしている。注意。復活の気配あり。
1着は3歳馬のシュウジ。やはり有馬記念で乗鞍の無かった川田騎手がここで炸裂しました。直線では最後1頭だけ伸びる強い競馬でした。ただし当日は稍重。もしかしたらこの馬はパンパンの良よりも少し時計のかかる馬場で持ち味を発揮するのかもしれません。2着はイスラボニータ。この馬ってこんなに前に行けるんですね。ルメール騎手に乗り替わり本当に別の馬になった感じです。相手をミッキーアイル1頭に絞りこの馬を負かせば勝利に繋がるという、マイルCSの反省を活かしたような騎乗でした。結果的には最後シュウジに差され2着になりましたが、見事な騎乗ぶりでした。3着はフィエロ。やはり自力を発揮し3着ではありますが実力を示しました。ミッキーアイルは6着。イスラボニータにつつかれたのが堪えたか直線で沈んで行きました。
予想の結果は
[ 馬券生活 公式3連複買い目 ]
3連複
⑧→②③④⑥⑮ 計10点
そして最終予想は
ともに不的中に終わりました。
これは完全に買い方を間違えましたね。3連単2頭軸マルチはいいのですが、追加の3連複の買い方が良くなかったです。ただ単に3連単の買い目をなぞっているだけ。結果的に偏差値上位4頭がやや抜けていたので、上位4頭の3連複BOX4点を抑えていても良かったです。②⑥⑮の3連複で11,220円もついていたわけですから。
軸1頭で、3連複を相手を3頭に流すと買い目は3点ですが、3連複の4頭BOXは買い目4点で済みます。たった1点をケチって大きな配当を逃すのはもったいなさすぎますよね。
あと、馬連を4頭BOXで買うと6点になりますが、3連複だと4点で済みます。このあたりも3連複のメリットになりますね。
「展開位置順位」に並べた表も貼っておきます。
偏差値上位の4頭は全て「展開★」がついていました。メンバーを見るとフィエロ以外はとてもじゃないですけど後方からの競馬はキツかったようです。勝ったシュウジは騎手厩舎追切と全てピンクでしたね。
続いてはこちら
ホープフルステークス(G2) 中山芝2000m 2016年12月25日(日)
スポンサーリンク
偏差値1→11→6位での決着でした!
▼レース当日の予想はこちら
全頭徹底解説から振り返っていきましょう
1着 レイデオロ
偏差値1位②レイデオロ ★★★★★
ルメール騎乗時(2-0-0-0) 相性は良い。新馬500万下連勝中。2戦2勝。厳選軸馬(S鉄板馬)。追切展開あり。
2着 マイネルスフェーン
偏差値11位⑪マイネルスフェーン ★
シュミノー騎乗時(初騎乗) 柴田大(B)→シュミノー(A)乗り替わりはプラス。前走未勝利勝ち。未勝利脱出まで5戦かかった。
3着 グローブシアター
偏差値6位⑥グローブシアター ★★★
福永騎乗時(1-0-0-0) 1戦1勝馬。抑え評価。
1着はレイデオロ。圧倒的1番人気に応える強い競馬でした。ここでもルメール騎手でしたね。2着はマイネルスフェーン。コスモスは9着に敗れましたがこの馬が2着に激走しましたね。3着は新馬を勝ったばかりのグローブシアター。勝ち馬は今後も期待できそうですが、あとのメンバーはやや小粒な印象を受けますね。
予想の結果は
[ 馬券生活 公式3連複買い目 ]
3連複
②→③④⑤⑥⑬
④→③⑤⑥⑬ 計16点
そして最終予想は
ともに不的中に終わりました。
「展開位置順位」順です
スポンサーリンク
▼過去の重賞結果は
後編では有馬記念を回顧していきます。
それではよろしくお願いします。
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします