さて、今週からいよいよ本格的に夏競馬がスタートします。
その前にドゥラメンテのの現役引退は本当に残念でしたが・・・
今の3歳世代との対決も見たかったのですが仕方のないところですね。
今週からは偏差値表がリニューアルしました!
前日予想・重賞は
・新偏差値表(福島・中京・函館)降級馬・厳選軸馬 7/2 - 馬券生活✩競馬で生きていく
・ラジオNIKKEI賞 CBC賞 前々日バージョン - 馬券生活✩競馬で生きていく
厳選軸馬 7/2(土)
ピンクは「S鉄板馬」です
函館2Rは厳選軸馬2頭出しです!
そして新偏差値表(完全無料指数)です!
新偏差値表の見方は
偏差値表×降級馬×厳選軸馬 リニューアル!? - 馬券生活✩競馬で生きていく
福島 2016年7月2日(土) 8~12R
福島9R
③ウイングチップは
「降級馬」「厳選軸馬」「偏差値2位」「展開★」
とかなり堅そうです。軸に最適ですね。
福島10R
ここは「降級馬」が4頭。
そのうち3頭④⑨⑪に「展開★」がつきました。
中京 2016年7月2日(土) 8~12R
中京8R
⑱ダンシングワンダーは
「降級馬」「偏差値1位」「展開★」
となりました。
相手は3歳馬でしょうね。
やはり⑱ダンシングワンダーは1着でした。
3連複はさすがに厳しいと思ってのワイド流し。
これ馬連なら⑤⑱で5,180円ついてました(汗)
中京11R
①キャンベルジュニア
「降級馬」「厳選軸馬」「偏差値1位」「展開★」
これは堅軸でしょう。
相手を絞っていきたいところですね。
函館 2016年7月2日(土) 7~12R
函館8R・9R・12Rと「厳選軸馬」がいるのですが、
ともに「偏差値」は1位ではないのが面白いですね。
相手に偏差値1位馬が信頼できるのであれば買い目も絞れそうです。
函館9R
試しに買ってみたら1点で当たってます。
というよりも、函館8R⑧⑨⑫で3連複7,490円とかついてますね。
これは普通に取れそうです。
函館11R
ここは降級馬も3歳馬も1頭もいません。
こういうケースは絞れなければスルーするのも一つの手ですね。
結局展開★の3頭で決まりました。これで3連複1,970円ですか・・・
函館12R
的中しましたが、函館11Rの方が効率が良かったようですね。
この12Rも1点で良かったような気もします。
今日は試験的に買ってみましたが、新偏差値表はかなり使えそうです。
あと「展開★ウマ」はけっこう精度がいいです。
ヒモに迷ったら付け加えた方がいいですね。
それではよろしくお願いします。
ランキングにご協力下さい