1.偏差値的重賞回顧2020 11月第5週(28・29日)
先週行われた重賞を振り返っていきます。
先週はJRAの開催は3日間開催でした。重賞は日曜日と月曜日に2重賞が行われました。それぞれ振り返っていきます。
1-1.ジャパンカップ2020 予想(回顧)
2020年11月29日(日) ジャパンカップ(G1) 東京芝2400m
3歳以上・国際・指・定量
5回東京9日目 15:40発走
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
1着 ②アーモンドアイ(偏差値1位 追切◎展開★)
2着 ⑥コントレイル(偏差値2位 追切▲展開★)
3着 ⑤デアリングタクト(偏差値4位 追切〇展開★)
単勝 2 220円 複勝 2 6 5 110円 110円 120円 枠連 2-4 350円
馬連 2-6 330円 ワイド 2-6 2-5 5-6 170円 190円 220円
馬単 2-6 610円 3連複 2-5-6 300円 3連単 2-6-5 1,340円
ジャパンカップ(G1) 結果・払戻 | 2020年11月29日 東京12R レース情報(JRA) - netkeiba.com
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
▼レースの当日の予想はこちら▼
ジャパンカップ 最終予想(買い目あり)
▼今週の重賞(過去成績データ)▼
【2020ジャパンカップ レース回顧】
ジャパンカップ
▼3連複▼
3連複2頭軸ながし
②⑥-①③⑤⑬⑮
計 5点
▼3連単▼
3連単フォーメーション
1着 ②⑥
2着 ②⑥
3着 ①③⑤⑬⑮
計 10点
3連複300円的中
3連単1,340円的中
ここは3連複と3連単は的中したものの、配当としては厳しいものになりました。
レースはキセキが大逃げの展開で、かなり上がりの掛かる展開となりました。
その中でアーモンドアイは、落ち着いて先行策を取ります。そしてスムーズに持ち出し、直線に入るとそのまま徐々に伸びてきます。そして最後までその脚は衰えることなく 、しっかりと伸び見事に引退レースの花道を飾りました!
スローの瞬発力勝負ではなく、上がりの掛かるレースでも力を見せつけました。これで名実ともに現役最強馬のまま、ターフを去る事となりました。
まさに近代競馬の最高傑作と言えるでしょう。
2着はコントレイル。最後は良く伸びていました。しかし、勝ち馬には現時点での力の差を見せられたという事でしょう。ただしこれで現役最強のバトンはこの馬に引き継がれたのではないでしょうか。
3着はデアリングタクト。直線で外に出せなかったのはロスとなったのでしょうか。しかし最後はさすがの勝負根性を見せ、ハナ差の3着に浮上しました。ただし上位2頭とは少し差があったような気もします。
4着はカレンブーケドール。ハナ差の4着まできました。このスタミナ寄りの流れが非常に向いたのでしょう。やはり上がりの掛かる展開や馬場だと高い適性があるところを見せました。
5着はグローリーヴェイズ。直線では真っ先に逃げるキセキを捕らえに行きました。見せ場はかなり作ったのですが、その分最後は捕まっての5着。しかし力のあるところは見せたのではないでしょうか。
スローの瞬発力勝負ではない、タフな流れの競馬。それにより適正の向き不向きはそれぞれあったとは思うのですが、紛れの入る余地のない純粋な決戦となった印象でもあります。
晩秋の東京競馬場に素晴らしいレースが行われました。
★スプリンターズS3連単万馬券的中★
★神戸新聞杯3連複3連単万馬券的中!★
▼過去の全重賞予想結果は▼
2019年下半期重賞予想(7月~12月)
的中率41.0% 回収率140.4%を達成!
【競馬の予想方法を知りたいですか?】
買い目提供ではなく、「予想方法」をお教えします。
2つ参考にするとベストです。
①まずは、私が出している「競馬偏差値予想表」
10/4 中山開催
スプリンターズSでは三連単225.4倍を勝ち取ることができました。特にメインレースに効果を発揮します。
そして、このブログでは公開していませんが、
個人的な楽しみとして、競馬偏差値予想表と掛け合わせて、全レースどれだけ精度よく当たるかなど趣味として使っている、
②「うまとみらいと」の競馬指数
全レースの軸馬や特注馬がひと目でわかるのが嬉しいことで、的中実績が凄くて精度が良かったので見ることにしました。
その代表例が、上に載せた画像です。
東京開催 NHKマイルカップ2020
三連単1527.5倍の大波乱を的中
1着:9人気 ラウダシオン M.デムーロ
2着:1人気 レシステンシア C.ルメール
3着:6人気 ギルデッドミラー 福永祐一
「うまとみらいと」の競馬指数でチェックすべき馬は【緑で囲った1~6と書いてある馬のみです】
画像の馬番は、右から左へ、人気順に並び替えました。
すると、
1着:9人気 ラウダシオンの穴馬も、
3着:6人気 ギルデッドミラーの穴馬もきっちり抑えています。
これが無料で見れているので私は使っています。
有料コンテンツもありますが、主に後半レースの情報と買い目の提供でした。
実績はこんな感じです。
競馬予想をするときに使っている人が10万人以上もいる人気コンテンツなので信頼度は高く、
皆さんや私のように毎週競馬予想を楽しみながら稼ぎたい方には、強い味方になること間違いないと思います。おすすめです。
こちら(無料)
↓↓↓
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
1-2.京阪杯 2020 予想(回顧)
2020年11月29日(日) 京阪杯(G3) 阪神芝1200m
3歳以上・国際・特指・別定
5回阪神9日目 16:15発走
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
1着 ⑩フィアーノロマーノ(偏差値1位 追切◎展開★)
2着 ⑬カレンモエ(偏差値3位追切〇展開★)
3着 ⑦ジョーアラビカ(偏差値12位 追切▽)
単勝 10 570円 複勝 10 13 7 230円 190円 630円 枠連 5-7 860円
馬連 10-13 1,500円 ワイド 10-13 7-10 7-13 700円 3,440円 2,910円
馬単 10-13 3,230円 3連複 7-10-13 18,990円 3連単 10-13-7 85,070円
京阪杯(G3) 結果・払戻 | 2020年11月29日 阪神12R レース情報(JRA) - netkeiba.com
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
▼レース当日の予想はこちら▼
京阪杯 最終予想(買い目あり)
【2020京阪杯 レース回顧】
京阪杯
▼3連複▼
3連複フォーメーション
⑩-⑨⑪⑬-②③④⑧⑨⑪⑬⑮
計 18点
▼3連単▼
3連単フォーメーション
1着 ⑩
2着 ④⑨⑪⑬
3着 ②③④⑤⑧⑨⑪⑬⑮
計 32点
3連複・3連単は不的中に終わりました。
偏差値1位のフィアーノロマーノは見事に勝利したものの、3着に入ったジョーアラビカが抜けとなってしまいました。
やはり3着のヒモに関しては、手広くいった方が良かったという事でしょうか。
ジョーアラビカは偏差値はE判定ではあったものの、「追切▽」と印が入っていました。
それで逃した3連単は8万円超え。逃した魚は大変に大きかったようです。
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
1-3.京都2歳S 2020 予想(回顧)
2020年11月28日(土) 京都2歳ステークス(G3) 阪神芝2000m
2歳・国際・指・馬齢
5回阪神8日目 15:40発走
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
1着 ⑧ワンダフルタウン(偏差値5位 展開★)
2着 ⑨ラーゴム(偏差値1位 追切▲展開★)
3着 ⑥マカオンドール(偏差値7位)
単勝 8 440円 複勝 8 9 6 140円 150円 330円 枠連 7-8 610円
馬連 8-9 710円 ワイド 8-9 6-8 6-9 300円 990円 1,210円
馬単 8-9 1,630円 3連複 6-8-9 4,420円 3連単 8-9-6 18,890円
ラジオN杯京都2歳S(G3) 結果・払戻 | 2020年11月28日 阪神11R レース情報(JRA) - netkeiba.com
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
▼レース当日の予想はこちら▼
京都2歳ステークス 最終予想(買い目あり)
【2020京都2歳ステークス レース回顧】
京都2歳ステークス
▼3連複▼
3連複2頭軸ながし
②⑨-①④⑤⑥⑦⑧⑩
計 7点
▼3連単▼
3連単1着ながし
⑨-①②④⑤⑧
計 20点
3連複・3連単は不的中に終わりました。
ここは偏差値1位のラーゴムは2着に来たものの、3着にノーマークのマカオンドールが入り馬券を取る事はできませんでした。
奇しくもノーザンF系が1~3着を独占となりました。
今年の2歳戦はまた、非常にノーザンF系の活躍が目立っています。
2歳のG1もやはりこの傾向が続くのでしょうか。
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
1-4.重賞予想勝負馬券2020結果
2020年9月から新しく1点100円で3連複と3連単の馬券を狙うスタイルに変更しました。
結果は
35R中10R的中 投資140,200円 回収106,690円
的中率28.6% 回収率76.1%
マイナス 33,510円
先週はジャパンカップを的中したものの、払い戻しは僅かなものに終わってしましたした。
やはり万馬券を狙っていきたいのですが、京阪杯で逃した馬券は大きすぎますね。
ただし流れ的には悪くないとは思われますので、ここはじっと辛抱していくしかないでしょう。
今週からは中京開催も始まります。中京自体はわりと得意にしている印象もありますので、ここでしっかりと流れを掴んでいきたいですね。
※終了※
【2020年 1月~8月までの結果】
1レース20,000円での勝負馬券になります。1年間全てのJRA重賞(平地のみ)を購入して、いったいどのくらいの回収が見込めるかを記録していきます。予想の買い目はレース当日の午前中に「重賞当日最終予想」で事前に公開していきます。
83R22R的中 投資1,660,000円 回収916,270円
的中率26.5% 回収率55.2%
マイナス 743,730円
8月末の時点であまりにも酷い結果だったので、都合上1レース2万円の勝負は打ち切りとさせていただきました。
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
★スプリンターズS3連単万馬券的中!★
★神戸新聞杯3連複3連単万馬券的中!★
★今週の重賞予想★
重賞偏差値予想データ過去成績
▼過去の重賞予想結果は
※全ての偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。