1.偏差値的重賞回顧2020 6月第3週(21日)
先週行われた重賞を振り返っていきます。
先週は日曜に2つの重賞が行われました。それぞれ振り返っていきます。
1-1.函館スプリントS2020 予想(回顧)
2020年6月21日(日) 函館スプリントステークス(G3) 函館芝1200m
3歳以上・国際・特指・別定
1回函館4日目 15:25発走
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
1着 ⑥ダイアトニック(偏差値1位 追切〇展開★)
2着 ⑯ダイメイフジ(偏差値9位 展開★)
3着 ⑩ジョーマンデリン(偏差値6位 追切▽)
単勝 ⑥250円 複勝 ⑥140円 ⑯590円 ⑩230円 枠連 ③⑧2,050円
馬連 ⑥⑯5,710円 ワイド ⑥⑯1,800円 ⑥⑩580円 ⑩⑯2,980円
馬単 ⑥⑯8,290円 3連複 ⑥⑩⑯13,200円 3連単 ⑥⑯⑩64,550円
函館スプリントS(G3) 結果・払戻 | 2020年6月21日 函館11R レース情報(JRA) - netkeiba.com
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
▼レースの予想はこちら▼
函館スプリントS 最終予想(買い目あり)
▼今週の重賞(過去成績データ)▼
【2020函館スプリントS レース回顧】
勝ったのはダイアトニックでした!
内枠からスタートを決め、逃げ馬に前を行かせ2番手の位置での競馬となりました。 この時点で非常に有利に立てたでしょう。直線に入っても脚は全く衰えず、逃げ馬を捉え後続を引き離しにかかります。結局、2馬身の差をつけてゴール。完璧に上手く立ち回れたとはいえ、実力の差もあったのでしょう。鞍上の武豊騎手も久々の重賞制覇。やはり騎手メンバーもラクだったのかもしれません。
2着はダイメイフジ。大外枠からのスタートでしたが、上手くハナに立ち逃げの競馬ができました。テンの3ハロンは33秒4とやや速めでしたが、芝の状態も良く最後まで粘り切り2着を確保しました。
3着はジョーマンデリン。前から4番手の位置での競馬。上手く立ち回れたという感じですね。鞍上も夏の北海道で強い岩田康騎手でした。
【函館スプリントS 的中へのポイント】
2020年6月21日(日) 函館スプリントステークス(G3) 芝:良
1着 ⑥ダイアトニック(偏差値1位 1人気)
2着 ⑯ダイメイフジ(偏差値9位 10人気)
3着 ⑩ジョーマンデリン(偏差値6位 3人気)
3連複100×132倍=13,200円的中
ここは3連複が的中したものの、トリガミとなりました。
「展開★」がついたダイメイフジを抑えたものの、点数が多く100円のみの馬券となってしまいました。もともとかなりの万馬券を期待しての抑えだったので、これは仕方ありません。
あとは穴で期待したシヴァージはよく追い込んだものの5着までとなりました。偏差値2位で6番人気だったのですが、あの後方の位置からでは厳しかったですね。
結局は前でスムーズにレースをした馬が1~3着に入る結果となりました。
▼過去の全重賞予想結果は▼
2019年下半期重賞予想(7月~12月)
的中率41.0% 回収率140.4%を達成!
【問い合わせへのご返答】
最近時間を作って、皆さんの問い合わせを読ませて頂いてます。
皆さんが気になっている特に多かった問合せに、私の見解を含め回答させて頂きたいと思います。
◆問い合わせ内容
「うまとみらいと」という競馬サイトを使ったことありますか?
使ったことないんです。
調べてみると会員数が10万人近くいるような巨大な競馬サイトの様です。1万人いるサイトでもかなり巨大なサイトですので、ここまで指示される理由がこのサイトにはあるのでしょう。
「独自指数」を使って的中をフォローしてくれるサイトの様です。
◆無料で見れるのは
全開催場の7Rまで
購入指南は6頭BOX120点が中心
三連単的中率は41,7%程
堅く決着すると71倍的中などガミることもありますが、290倍、470倍、714倍など高額配当も多々来ているので、多点数と言えど理にかなっている無料情報と思いました。
◆有料で見れるのは
1,980円もあれば3万円程度のものもありますが、
全開催場の8~12Rまで、重賞も見れますね。
購入指南は6頭BOX120点が中心
又は、フォーメーションで20点など多義にわたります。
コンテンツもかなりの数があり、1日2日では見切れない量です。
このサイトを使いこなすことができれば、20万勝ちなどの実績も容易になるのでしょうか。
個人的な見解ではありますが、
単に買い目を提供する予想サイトとは違い、独自路線を走っていますので、調べれば調べるだけ当たる気がしてきた。という心理になっています。
このコンテンツを一つ持っているだけで、かなりの強者を味方につけた感じになりました。
「うまとみらいと」はここから見れます。
↓↓↓
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
1-2.ユニコーンS2020 予想(回顧)
2020年6月21日(日) ユニコーンステークス(G3) 東京ダ1600m
3歳・国際・指・別定
3回東京6日目 15:45発走
1着 ⑯カフェファラオ(偏差値2位 追切◎展開★)
2着 ①デュードヴァン(偏差値3位 追切注)
3着 ⑥ケンシンコウ(偏差値11位)
単勝 ⑯200円 複勝 ⑯120円 ①170円 ⑥1,150円 枠連 ①⑧600円
馬連 ①⑯610円 ワイド ①⑯280円 ⑥⑯3,210円 ①⑥4,100円
馬単 ⑯①770円 3連複 ①⑥⑯14,320円 3連単 ⑯①⑥36,360円
ユニコーンステークス(G3) 結果・払戻 | 2020年6月21日 東京11R レース情報(JRA) - netkeiba.com
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
▼レースの予想はこちら▼
ユニコーンS最終予想(買い目あり)
【2020ユニコーンS 回顧】
勝ったのはカフェファラオでした!
東京競馬場のダートは稍重の馬場でした。スタートも良く道中は前から2番手の位置でレースを進めていきます。前半の1000、通過が58秒4とけっこう速いペースの中でしたが、余裕の手応えで直線に入っていきます。その後は圧巻でした。伸び脚を見せ、なんと2着に5馬身差をつけ圧勝の競馬で無傷の3連勝で重賞初制覇を飾りました!
2着はデュードヴァン。こちらは逆にかなり後方からの競馬。最後は良く伸びているのですが、相手が強すぎましたね。
3着はケンシンコウ。最後の1ハロンでシブトイ伸び脚を見せ、3着に上がりました。
レッチェバロックは逃げる競馬となりましたが、Hペースが祟り直線は失速。9着に敗れました。
【ユニコーンS 的中へのポイント】
2020年6月21日(日) ユニコーンステークス(G3) ダ:稍重
1着 ⑯カフェファラオ(偏差値2位 1人気)
2着 ①デュードヴァン(偏差値3位 3人気)
3着 ⑥ケンシンコウ(偏差値11位 11人気)
馬券は不的中に終わりました。
ここは3着に全くノーマークのケンシンコウに入られて的中を逃す結果となりました。
穴馬で期待したサンダーブリッツ(10番人気)が4着、キタノオクトパス(8番人気)が5着と健闘しただけに、痛い結果となってしまいました。直線半ばまではほぼ馬券の的中は確信的なものがあったのですが、最後にケンシンコウに交わされての結果には呆然とするだけでしたね。
どうにも残念な馬券となり、意気消沈の日曜日となりました。
1-3.重賞予想勝負馬券2020結果
1レース20,000円での勝負馬券になります。1年間全てのJRA重賞(平地のみ)を購入して、いったいどのくらいの回収が見込めるかを記録していきます。予想の買い目はレース当日の午前中に「重賞当日最終予想」で事前に公開していきます。
65R19R的中 投資1,300,000円 回収794,250円
的中率29.2% 回収率61.1%
マイナス 505,750円
先週は函館スプリントSは的中したもののトリガミ。ユニコーンSは万馬券がするりと逃げてしまう結末。プラスを稼ぐ事はできませんでした。
これでいよいよ上半期の重賞もあと1つとなってしまいました。宝塚記念を残すのみですね。この半年でかなりのマイナスを計上してしまいました。もちろん残り1レースでプラスに持っていく事はできないでしょうが、最後くらいは華やかな馬券を取っておきたいところです。
無観客競馬のになったこの2020年の競馬。上半期最後のG1はいったいどういう結果になるのでしょうか。そして、しぶとくここで粘りを発揮する事ができるのか・・・。
日曜日の朝に全力で挑んでいきたいですね。
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
★今週の重賞予想★
重賞偏差値予想データ過去成績
★大阪杯予想完全的中★
★高松宮記念予想3連複的中★
★金鯱賞予想完全的中★
★ファルコンS予想完全的中★
★2020東京新聞杯3連複197.3倍的中★
★2020アメリカジョッキークラブカップ予想★
AJCC3連複&3連単的中
▼過去の重賞予想結果は
※全ての偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。