1【2025大阪杯(G1) 最終予想】
★2025JRA G1スペシャル!★
▼大阪杯ムリョウ情報をゲット▼
▲選べるアナタの専属秘書▲
【社長になって秘書を任命しよう!】
▼無料で登録して社長になろう!▼
【365日ムリョウ情報をお届け!】
【タイムリーな買い目提供】
★特典盛り沢山のご新規限定イベント!★
2025年JRA重賞ファイル040
2025年4月6日(日)
「第69回大阪杯(G1)」
2025大阪杯の最終予想を行っていきます。
国内での大レース、春のJRA芝中距離王者決定戦です!
ここで馬券の最終決断を下していきます。
大阪杯の勝負馬券(3連複・3連単馬券)をレース当日午前中に完全無料で公開です!
▼このブログの読者になる▼
▼2025/4/6(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025大阪杯 最終予想】
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
※上記のタイトルをクリックすると各項目にジャンプします
1-1【2025大阪杯 最終予想】
【大阪杯はこのようなレースです】
本競走は、春の中距離路線の最強馬決定戦となっている。 1957年に5歳(現4歳)以上の馬による重賞競走「大阪盃競走」として創設された。競走名は1964年に「サンケイ大阪杯」と改称された後、1989年より「産経大阪杯」となった。 創設時は阪神競馬場の芝1800mで3月に行われていたが、距離や施行時期は幾度かの変遷を経て、1972年より芝2000mで定着。施行時期も1982年より桜花賞の前週に移され、現在に至る。 2017年よりGI昇格し、名称を「大阪杯」とすることが、2016年10月17日に日本中央競馬会から発表された。優勝馬には当該年のアイリッシュチャンピオンステークスへの優先出走権が与えられる。また同年より天皇賞(春)、宝塚記念とともに同一年に行われる3競走を全て優勝した馬に褒賞金が贈られることになった。
2025年4月6日(日) 大阪杯(G1) 阪神芝2000m
4歳以上・国際・指・定量
2回阪神4日目 15:40発走
【2025大阪杯競馬偏差値】が確定しています
2025競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼競馬偏差値の詳細はこちらをクリック▼
【追切展開 ⑤⑩⑪⑫⑬】
【展開★ ⑭】
【推奨穴馬 ⑭】
【テン上位 ②⑤⑪⑬⑭】
【マクリ上位 ②⑤⑨⑪⑬】
【上がり上位 ④⑥⑦⑩⑫】
★勝ち馬予想リスト★
【S:⑤⑩⑫⑬⑭A:⑥】
【馬群先頭指数】
S=⑤⑩⑫⑬⑭
A=①⑥⑦⑧⑮
B=②④⑪
C=③⑨
【ゴール時】
⑤①②③
⑩⑥④⑨
⑫⑦⑪
⑬⑧
⑭⑮
←先頭(1着)
このようなイメージの馬群です。
※【馬群先頭指数って何?】
馬群先頭指数は、1着馬がゴールした瞬間の馬群で先頭の位置にいる馬の評価です。
馬場の最内から大外までの馬の中で、それぞれの馬群の中で先頭にいる馬がSランク評価。
さらにS・A・B~Fランクまで各馬をランク分け。
JRA重賞では全馬の馬群先頭指数ランクを発表!
【テン上位=テンの3ハロンの指数上位馬】
【マクリ上位=途中でマクっていく指数上位馬】
【上がり上位=上がり3ハロンの指数上位馬】
★暁(あかつき)は無料予想が凄い!★
提供した無料予想が的中できなかった場合は
なんと【安心保障が適用】されます!
これは無料予想に自信があるから可能となります。
【3連複】【ワイド】全4鞍 無料情報を公開!
▼無料で競馬情報受け取れます!▼
▲こちらから大阪杯無料保障情報をゲット▲
ハイクオリティーな大阪杯無料情報を提供します。
▲今週も無料で大阪杯保障情報をゲット▲
▼2025/4/6(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
▼2025/4/6(日)関連偏差値データ▼
【ダービー卿CT・チャーチルダウンズC 3連単的中!】
▼X(旧ツイッター)はこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をX(旧ツイッター)でお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
▼【馬券のミカタ】に競馬予想家参加中▼
【2024年2月から馬券のミカタに競馬予想家として参加しました!】
★登録は無料ですのでぜひとも登録よろしくお願いします★
▼無料で登録する!▼
▲無料で登録する!▲
★最近の重賞的中実績!★
▼2024有馬記念3連複208.5倍的中!▼
★お宝馬シャフリヤールが10人気2着激走!★
【2025/4/6(日)】
【阪神11R 大阪杯(G1)】
【中山11R 美浦S】
【阪神9R バイオレットS】
【阪神10R 夢洲S】
予想を更新しました!
★ドバイ4競争の予想を更新です!★
ドバイワールドカップ
1着ヒットショー(9番人気:単勝6,400円推奨!)
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
▼無料で予想を見る▼
▲無料で予想を見る▲
▼2025大阪杯 関連データ▼
※大阪杯の過去の偏差値データからの好走馬傾向をまとめています
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
▼2025先週の偏差値予想表(結果)▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
▼2025年2月ブログ9周年達成記念▼
10年目もよろしくお願いします!
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
【2025大阪杯 追切】
【2025大阪杯 追切リポート】
◎ シックスペンス(調教指数25)
【上昇度UP仕上がり変化向上】
◯ ステレンボッシュ(調教指数19)
【上昇度UP】
▲ ベラジオオペラ(調教指数17)
注 ロードデルレイ(調教指数11)
△ ホウオウビスケッツ(調教指数6)
▽ デシエルト(調教指数6)
【2025大阪杯 追切リポート】
▼完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい▼
▲クリックお願いします▲
2025年からブログ10年目に突入!
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
▼X(旧ツイッター)はこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をX(旧ツイッター)でお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
▼馬券生活☆競馬で生きていくブログの読者になる▼
【はてなブログ】
【中央競馬無料情報!】
▼新規無料キャンペーン実施中!▼
▼30日間収支保障をゲット▼
▲大阪杯限定情報を無料でゲット!▲
【中央競馬ムリョウ土日4鞍情報!】
【今なら20,000円分PTプレゼント!】
▲土日4鞍以上無料買い目公開!▲
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
1-2【2025大阪杯 最終予想】勝負馬券
最終予想の結論を下していきます。
【2025大阪杯偏差値予想表】
【2025大阪杯展開順偏差値予想表】
【2025大阪杯 好走馬傾向まとめ】
【2025大阪杯プラスデータ】
【2025大阪杯マイナスデータ】
【外厩別各馬評価データ表】
大阪杯のデータ表はお休みします
※CHはチャンピオンヒルズ系外厩
【重要データ】のS~C評価は【馬群先頭指数】
Sが一番有利で、基本的に勝ち馬はここから出現する事が多い。
Aは相手候補。
Bはかなり厳しく、馬場や展開が相当向かないと好走できない。
C以下は論外。
【2025大阪杯 最終本命馬予想】
ステレンボッシュ
【ノーザンファーム系外厩(関東)】
競馬偏差値は1位のS判定となっています。
正直なところ、この馬を【本命馬(1着)】に選ぶかどうか非常に迷いました。
ステレンボッシュの単勝が5倍ちょっと。
対してエコロヴァルツの複勝が5~7倍。
どちらの方が可能性が高いか。
もちろんモレイラ騎手の好調ぶりは手がつけられません。
しかし先週の高松宮記念でサトノレーヴ(モレイラ騎手)を本命馬に選ばなかった事で、今回は変えてステレンボッシュを選ぶのも正直どうか、と思いました。
もちろん偏差値1位なので、単勝(1着)を狙っても良いでしょう。
それよりもエコロヴァルツの人気のなさに目が行きました。
まあ本命馬に準じるようなカタチではありますね。
ベラジオオペラ
【チャンピオンヒルズ系外厩】
競馬偏差値は2位のS判定となっています。
昨年のこのレースの勝ち馬ですね。
距離的には2000~2200mが良さそうです。
ただし昨年の天皇賞・秋では0.4秒差の6着に敗れています。
やや切れ負けするようなイメージもあります。
ですから展開や乗り方次第の面もあるでしょう。
有力馬の中では内枠を引きました。
それをどう活かすか、でしょうね。
3連単馬券の1着には偏差値S判定の2頭を選びます。
シックスペンス
【ノーザンファーム系外厩(関東)】
競馬偏差値は3位のA判定です。
今回のポイントはやはりルメール騎手が騎乗できないという事でしょう。
鞍上は横山武騎手に替わりました。
まあどう考えてもプラスにはならないでしょう。
実際にこの馬の5勝のうち4勝はルメール騎手で挙げています(重賞は3勝)。
それにも関わらず、人気は朝の時点で単勝1番人気に推されています。
どうも押し出されたトコロテン人気という印象があります。
もしかしたらモレイラ人気で、発走間際には入れ替わってしまうかもしれませんね。
この馬自身も1着か着外タイプの印象もあります。
人気を背負って消える可能性も考えられます。
ロードデルレイ
【チャンピオンヒルズ系外厩】
競馬偏差値は4位のA判定となっています。
日経新春杯を勝って、中10週でここに臨みます。
ゆとりあるローテーションは好感が持てますね。
中内田厩舎ですし、外厩明け初戦には定評があります。
それを考えるとシックスペンスよりも良さそうなイメージすらあります。
強力でしょう。
あとは
【偏差値B判定】
ジャスティンパレス(ノーザンファーム系関西外厩)
【偏差値C判定】
ボルドグフーシュ(社台ファーム系外厩)
ヨーホーレイク(ノーザンファーム系関西外厩)
デシエルト(ノーザンファーム系関西外厩)
けっこう重厚なメンツですね。
馬券の対象馬は以上となります。
ホウオウビスケッツは偏差値14位のE判定となりました。
全く有益なデータが入りませんでした。
ですから私は買いません。
【2025大阪杯 最終穴馬予想】
★お宝馬★
エコロヴァルツ
【チャンピオンヒルズ系外厩明け2戦目】
大阪杯の【お宝馬】はエコロヴァルツです!
競馬偏差値は5位のB判定となっています。
今回は中4週でのレースとなり、チャンピオンヒルズ系外厩明け2戦目となります。
そこがポイントでしょうね。
しかし【厩舎指数】がダントツのトップとなり、その影響で偏差値が伸びました。
厩舎の自信度が非常に高くなっています。
という事は、ローテーションと仕上がりに問題はないというわけですね。
ですから外厩明け2戦目というのはクリアできるでしょう。
その前走は中山記念で2着でした。
勝ち馬のシックスペンスとはわずかハナ差の2着です。
前走のシックスペンスは、鞍上のルメール騎手の騎乗にやられた感じです。
抜群の操縦性を見せられて及ばず、という印象でした。
しかし今回は海外で大レースがあるのでルメール騎手は騎乗できません。
ですから横山武騎手に乗り下がりです。
横山武騎手も悪くはないですが、爆発力がない感じです。
シックスペンス【ルメール騎手⇒横山武騎手】
エコロヴァルツ【M・デムーロ騎手が継続騎乗】
そうなると前走のハナ差は覆る可能性があります。
しかも朝の時点でシックスペンスは単勝1番人気に推されています。
どうにも押し出された人気というイメージになってしまいますね・・・。
対してエコロヴァルツは
【想定人気:10番人気 朝の時点:10番人気】
かなり人気がありませんね。
正直なところシックスペンスと偏差値は4.6ポイントしか離れていません。
それにも関わらず人気の差は驚くばかりです。
そうなると絶対的な妙味を感じる【お宝馬】と言えます!
3連複馬券はこの馬を1頭軸で買っていきましょう。
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
【中央競馬無料情報!】
▼初心者もカンタンに試せる▼
▲大阪杯無料買い目を受け取る▲
【買い目は全てお任せ!】
▲1レース600円からの極少点数▲
▼2025/4/6(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
1-3【2025大阪杯 無料買い目公開】
【2025大阪杯 推奨3連複馬券】
★3連複フォーメーション馬券★
⑭-⑤⑥⑩⑫⑬-①⑤⑥⑦⑩⑪⑫⑬
25点
200円✕25=5,000円
3連複馬券はお宝馬の⑭から1頭軸でフォーメーションを組んでいきます。
【2025大阪杯 推奨3連単馬券】
★3連単フォーメーション馬券★
1着 ⑤⑫
2着 ⑤⑩⑫⑬⑭
3着 ①⑤⑥⑦⑩⑪⑫⑬⑭
56点
100円✕56=5,600円
3連単馬券は偏差値S判定の2頭を1着に配置してフォーメーションを組んでいきます。
合計金額 10,600円
これが2025大阪杯の【勝負馬券(3連複・3連単)】となります!
【2025大阪杯 レース結果】
3連単 ⑤⑬⑦ 的中!
100円✕309.1=30,910円
合計払戻 30,910円
ここは3連単309.1倍が的中しました!
しかしながら嬉しさは全く微塵ほどもありませんでした。
それはお宝馬に指名したエコロヴァルツがハナ差で10番人気4着に敗れたからです。
ほぼ理想通りのレースをしてくれました。
前がかなり速くなったので、やや中団後方あたりの位置で待機。
そして最後の直線ではよく伸びたものの、ヨーホーレイク(上がり最速タイ)につかまり微差での敗戦となりました・・・。
これは本当に悔しかったですね。
ゴール前30mくらいまでは、ほぼ的中したと思い込んでいましたから。
3連複134.7倍と3連単547.1倍は泡と消えてしまいました。
馬券のミカタでのG1予想大会も痛恨の敗戦。
まあ方向性は間違っていなかったので、これを続けていくだけですね。
勝ったのはベラジオオペラ!
なんとレコード勝ちで連覇を飾りました。
内枠で流れに乗り、最後まで勢いは全く衰えませんでした。
これは本当に強かったですね。
関東圏のレースよりも関西圏のレースで本領を発揮するタイプなのでしょうか。
2着は外から伸びたロードデルレイ。
こちらも強かったですね。
本格化の気配もあります。
ヨーホーレイクはインでよく脚を溜めていたと思います。
そしてシックスペンスは7着に敗れました。
今週は土日の3重賞で全て3連単馬券が的中となりました。
悪い流れではないと思いますが、悔しさが残ります。
あまり引きずらないで来週に臨みたいと思います。
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
▼登録は0円完全無料!▼
▲有料級情報を無料でゲット!▲
【精度の高い無料情報ゲット!】
▲週末はJRA情報が充実!▲
▼2025/4/6(日)の競馬偏差値データ▼
【ダービー卿CT・チャーチルダウンズC 3連単的中!】
▼重賞最終予想バックナンバー▼
▼2025年2月ブログ9周年達成記念▼
10年目もよろしくお願いします!
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
2【2025大阪杯(G1) 最終予想】攻略データ
2-1【2025大阪杯 過去好走馬傾向】
※大阪杯の好走馬傾向はお休みします
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
▼大阪杯 好走馬傾向はこちらから▼
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
▼2025/4/6(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
2-2【2025大阪杯 騎手チェックシート】
こちらで各騎手の【JRA重賞のみ】での最近の好不調がわかります
▼重賞騎手調子チェックシート▼
2025大阪杯(G1) 阪神芝2000m
重賞(JRA)のみの騎手別成績です(先週末時点の成績)
【2025大阪杯 好調騎手】
【ピックアップ ★近30戦★好調継続騎手】
【最近30戦】の好調順に並べています。
トップはモレイラ騎手が複勝率67%となっています。
そして西村淳騎手が複勝率33%で続いています。
【ピックアップ ★近10戦★好調騎手】
こちらは【最近10戦のみ】に特化して並べています。
トップはモレイラ騎手が複勝率70%となっています。
そして岩田望・丹内騎手が複勝率40%で続いています。
北村友・池添騎手が複勝率30%となっています。
【2025大阪杯 不調騎手】
【過去30戦】での不調騎手(複勝率15%未満)を並べています。
和田竜騎手が複勝率3%となっています。
横山和騎手が複勝率10%となっています。
吉田隼・池添・Mデムーロ騎手が複勝率13%となっています。
▼騎手調子チェックシートとは▼
こちらで騎手チェックシートの詳細な説明が見られます
2025JRA重賞競走だけでの騎手の調子がわかるチェックシートです
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
2-3【2025大阪杯 展開予想】
▼展開順偏差値予想表▼
阪神芝2000m
「↑」から前に行くと予想される順に並べました
【展開★】
デシエルト
ベラジオオペラ
エコロヴァルツ
シックスペンス
ロードデルレイ
ステレンボッシュ
【展開★(ピンク)】の印の馬は
いませんでした
【4コーナー予想先頭馬】
テンの3ハロン・マクリ能力等を判断して選びます
1位 デシエルト
【上がり3ハロン予想最速馬】
上がり最速の末脚を出せる馬を選びます
1位 ソールオリエンス
2位 ヨーホーレイク
【展開位置有利ゾーン】
★大阪杯 過去連続好走位置★
【前から6番手以降の位置】
※過去9年すべて好走
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
▼2025/4/6(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
2-4【2025大阪杯】過去10年のレース傾向
こちらで【2025大阪杯(G1)】での、過去のコースや展開・脚質の結果分析データをまとめています。
▼阪神芝2000メートル(内回り)・コースの特徴▼
スタンド前スタートから内回りコースを1周するレイアウト。スタート直後にゴール前の坂を通過する。坂を上り切ってほどなく小回りの1コーナーと2コーナーを迎えるため、前半のペースは速くなりにくい。バックストレッチはほぼ平坦。3コーナー付近から緩やかな下り勾配で、じわじわペースが上がっていく。大回りの3コーナーと4コーナーをスピードに乗ったまま回って、直線では2度目の坂を越えてゴールを目指す。ゴール前の直線は359.1メートル(Bコース使用時)と長くないので、切れ味に頼ったタイプでは厳しい。勝ち負けに加わるためには、早めのペースアップに対応して機敏に動いていく必要がある。良い脚を長く使えるしぶとい馬が本領を発揮する舞台だ。
▼2025大阪杯 過去10年コース展開脚質分析▼
【4コーナー先頭馬 3-1-1-5】
【上がり3ハロン最速馬 2-2-3-3】
【3着以内馬の脚質 逃げ6 先行11 差し2 追込11】
【4角先頭馬】 過去10年で【3勝2着1回3着1回】となっている。
【上がり最速馬】過去10年で【2勝2着2回3着3回】となっている。
【脚質の特色(傾向)】
「4角先頭馬」は
過去10年で【複勝率50%】となっています。
3勝を挙げて、割と勝ち切る面を見せています。
「上がり最速馬」は
【複勝率70%】と良い成績です。
ただし勝ち鞍は2つに留まっています。3着以内は割と安定しています。
「脚質」は
「先行」と「追込」が有利となります。
まず能力の高い先行馬が有利となります。
さらに後方から追い込む馬も有利です。
「逃げ」はまあまあ。
前に行き切るとやや有利となります。
「差し」はかなり苦戦しています。
前に行く逃げ先行馬を捕らえられません。
さらに後方から追い込んで来る馬にも交わされてしまいます。
※2015年~2024年の過去10年の成績を参考
全て「阪神芝2000m(内回り)」で施行。
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
▼JRAからの【2025大阪杯】過去傾向データ▼
★JRA 大阪杯 予想データ分析★
【実績馬が一堂に会する春の中距離頂上決戦】
2024年の大阪杯でGⅠ初制覇を果たしたベラジオオペラは、次走の宝塚記念で3着に好走した。また、同2着のローシャムパークは、同年秋のブリーダーズカップターフで勝ち馬とクビ差の2着に健闘。春の中距離チャンピオン決定戦というだけでなく、今後の国内外のビッグレースを占ううえでも見逃せない一戦だ。今回は、格付けがGⅡだった2016年以前を含む過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。
「上位人気馬はそれなりに信頼できる」
過去10年の単勝人気別成績を見ると、1番人気、2番人気、4番人気がそれぞれ3着内率60.0%をマークしている。3番人気が同20.0%と若干苦戦しているとはいえ、上位人気馬は相応に高く評価するべきだろう。
「5歳以下の馬が中心」
過去10年の年齢別成績を見ると、3着以内馬延べ30頭中28頭を4歳馬と5歳馬が占めている。6歳以上の馬は3着以内が2回だけという点もふまえ、比較的若い馬を重視した方がよさそうだ。
「勝ち馬の大半は3枠から6枠」
過去10年の枠番別成績を見ると、優勝馬10頭中8頭を3枠から6枠の馬が占めている。また、3枠から6枠は2・3着も複数回あるので、真ん中寄りの枠に入った馬が好相性なレースとみておきたい。
「前走の末脚も確認しておきたい」
過去10年の前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位別成績を見ると、3位以内だった馬が比較的優秀な3着内率をマークしている。前走で出走メンバー中上位の上がり3ハロンタイム(推定)を記録していた馬は、上位に入る可能性が高いとみておきたい。
「所属や前走の着順も見逃せない(WIN5)」
過去10年の優勝馬10頭は、いずれも所属が栗東、かつ前走の着順が7着以内だった。また、この10頭は年齢が5歳以下だった点、枠番が3枠から8枠だった点も共通している。これらの傾向に合致する馬が有力と考えたい。
▼レースの概要▼
2025年4月6日(日)
【第69回大阪杯(G1)】
本競走は、1957年に4歳以上・ハンデキャップの重賞競走として創設された。1964年に「サンケイ大阪杯」、1989年に「産経大阪杯」に改称され、2017年より現在の「大阪杯」となった。創設当初は、3月に阪神競馬場・芝1800メートルで行われていたが、幾度かの距離・開催時期の変更を経て、1972年に距離が2000メートルに、1981年に開催時期が桜花賞の前週に移された。
上半期の大レースに向けた重要な前哨戦として熱戦が繰り広げられてきたが、中距離適性を持つ一流馬の国内の春季競馬における出走機会を拡充するため、2017年にGⅠに昇格されるとともに、負担重量が別定から定量に変更された。また、同年より優勝馬に愛チャンピオンSの優先出走権等が付与されることとなった。
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
▼2025/4/6(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
2-5【2025大阪杯 競馬偏差値確定】
◆「メリットは青」、「デメリットは赤」で表示
【偏差値 S判定】
偏差値1位【64.9 S】
⑫ステレンボッシュ
騎手:モレイラ(Sランク)【相性1-0-1-0】
生産:ノーザンファーム(関東馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関東)」】
【中16週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/7】
偏差値2位【62.6 S】
⑤ベラジオオペラ
騎手:横山和(Cランク)【相性2-1-1-3】
生産:社台ファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中14週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/5】
※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用
【偏差値 A判定】
偏差値3位【61.5 A】
⑩シックスペンス
騎手:横山武(Aランク)【相性0-0-0-0】
生産:ノーザンファーム(関東馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関東)」】
【中4週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/21】
偏差値4位【59.2 A】
⑬ロードデルレイ
騎手:西村淳(Aランク)【相性1-1-0-0】
生産:ケイアイファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中10週(外厩明け初戦):帰厩日2025/2/28】
※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用
【偏差値 B判定】
偏差値5位【56.9 B】
⑭エコロヴァルツ
騎手:M・デムーロ(Bランク)【相性1-1-0-0】
生産:下河辺牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中4週(外厩明け2戦目)】
※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用
偏差値6位【55.7 B】
⑥ジャスティンパレス
騎手:鮫島駿(Aランク)【相性1-0-2-0】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関西)」】
【中14週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/12】
【偏差値 C判定】
偏差値7位【51.1 C】
⑦ヨーホーレイク
騎手:岩田望(Aランク)【相性2-0-0-2】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関西)」】
【中6週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/4】
偏差値7位【51.1 C】
⑪デシエルト
騎手:池添(Aランク)【相性0-0-0-0】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関西)」】
【中2週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/26】
偏差値9位【49.9 C】
①ボルドグフーシュ
騎手:吉田隼Cランク)【相性0-1-1-0】
生産:社台ファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中9週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/8】
※社台ファーム系外厩使用
【偏差値 D判定】
偏差値10位【45.3 D】
④ソールオリエンス
騎手:松山(Aランク)【相性0-0-0-0】
生産:社台ファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中6週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/8】
※社台ファーム系外厩使用
偏差値11位【44.2 D】
⑮アルナシーム
騎手:横山典(Bランク)【相性1-1-0-2】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関西)」】
【中4週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/18】
【偏差値 E判定】
偏差値12位【40.7 E】
③ラヴェル
騎手:北村友(Bランク)【相性0-0-0-1】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関西)」】
【中2週(外厩明け2戦目)】
偏差値13位【39.5 E】
⑨コスモキュランダ
騎手:丹内(Bランク)【相性1-2-0-1】
生産:ビッグレッドファーム
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中2週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/24】
偏差値14位【38.4 E】
②ホウオウビスケッツ
騎手:岩田康(Bランク)【相性2-2-2-0】
生産:岡田スタツド
【非ノーザンF系「外厩効果ナシ」】
【中2週(外厩明け5戦目)】
外厩効果は消滅している。
【偏差値 F判定】
偏差値15位【29.2 F】
⑧カラテ
騎手:和田竜(Cランク)【相性0-0-0-0】
生産:中地 康弘
【非ノーザンF系「外厩効果ナシ」】
【中4週(外厩明け4戦目)】
外厩効果は消滅している。
▼大阪杯 偏差値データはこちらから▼
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
▼2025/4/6(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
【2025大阪杯 上位人気単勝オッズ】
1番人気 5.1倍 シックスペンス
2番人気 5.5倍 ステレンボッシュ
3番人気 6.3倍 ベラジオオペラ
大阪杯(G1) オッズ | 2025年4月6日 阪神11R レース情報(JRA) - netkeiba
※2025大阪杯 レース当日朝9:28時点での単勝人気オッズ
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
▼2025年今日のデータ更新▼
2025年4月6日(日)
厳選軸馬・全場7~12R競馬偏差値予想表
▼2025大阪杯 関連データ▼
※2025大阪杯の過去好走馬傾向をこちらでまとめています
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
▼2025先週の偏差値予想表(結果)▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
▼2025年2月ブログ9周年達成記念▼
10年目もよろしくお願いします!
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
▼完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい▼
▲クリックお願いします▲
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
▼X(旧ツイッター)はこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をX(旧ツイッター)でお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
▼馬券生活☆競馬で生きていくブログの読者になる▼
【2025大阪杯 はてなブログ】
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
▼2025/4/6(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
2-6【2025大阪杯】過去成績データ
過去9年間の【大阪杯 競馬偏差値予想表】の結果・成績(払い戻し)をまとめています
2024年3月31日(日) 大阪杯(G1) 阪神芝2000m 芝:良
2025競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼重賞偏差値予想表の詳細な見方はこちら▼
【結果・成績(払い戻し)】
2023年4月2日(日) 大阪杯(G1) 阪神芝2000m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
3着 ⑬ダノンザキッド(偏差値6位追切▽) 10番人気
2022年4月3日(日) 大阪杯(G1) 阪神芝2000m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
2021年4月4日(日) 大阪杯(G1) 阪神芝2000m 芝:重
【結果・成績(払い戻し)】
2着 ①モズベッロ(追切注) 6番人気
2020年4月5日(日) 大阪杯(G1) 阪神芝2000m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
2019年3月31日(日) 大阪杯(G1) 阪神芝2000m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ③アルアイン(偏差値2位展開★) 9番人気
2018年4月1日(日) 大阪杯(G1) 阪神芝2000m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
2着 ⑤ペルシアンナイト(偏差値3位追切▽展開★) 6番人気
2017年4月2日(日) 大阪杯(G1) 阪神芝2000m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
2着 ④ステファノス(偏差値6位展開★) 7番人気
2016年4月3日(日) 大阪杯(G2) 阪神芝2000m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
▼大阪杯 成績結果はこちらから▼
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
3【2025大阪杯(G1)】データベース用
▼エクセル等データベース利用のためのコピペ用▼
※PCでの利用を前提としています
2025年4月6日(日)
2025大阪杯(G1)
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ボルドグフーシュ | 49.9 | C | 内田 | +3 | 吉田隼 | 17.3 | 宮本 | 25.7 | 9 | 10 | ||
2 | 2 | ホウオウビスケッツ | 38.4 | E | 継続 | 岩田康 | 26.7 | 奥村武 | 20.8 | △ | 2 | 2 | ||
2 | 3 | ラヴェル | 40.7 | E | 継続 | 北村友 | 29.4 | 矢作 | 28.9 | 2 | 9 | |||
3 | 4 | ソールオリエンス | 45.3 | D | 川田 | -1 | 松山 | 32.3 | 手塚 | 34.6 | 6 | 12 | ||
3 | 5 | ベラジオオペラ | 62.6 | S | 継続 | 横山和 | 24.7 | 上村 | 46.4 | ▲ | ★ | 14 | 3 | |
4 | 6 | ジャスティンパレス | 55.7 | B | 坂井 | -1 | 鮫島駿 | 33.2 | 杉山晴 | 32.5 | 14 | 15 | ||
4 | 7 | ヨーホーレイク | 51.1 | C | 継続 | 岩田望 | 34.5 | 友道 | 38.3 | 6 | 11 | |||
5 | 8 | カラテ | 29.2 | F | 菅原明 | -1 | 和田竜 | 20.7 | 東田 | 50.0 | 4 | 13 | ||
5 | 9 | コスモキュランダ | 39.5 | E | 横山武 | -1 | 丹内 | 28.5 | 加藤士 | 20.3 | 9 | 14 | ||
6 | 10 | シックスペンス | 61.5 | A | ルメール | -1 | 横山武 | 38.7 | 国枝 | 27.5 | ◎ | ★ | 4 | 5 |
6 | 11 | デシエルト | 51.1 | C | 武豊 | -1 | 池添 | 28.1 | 安田 | 35.8 | ▽ | ★ | 2 | 1 |
7 | 12 | ステレンボッシュ | 64.9 | S | 継続 | モレイラ | 60.9 | 国枝 | 27.5 | 〇 | ★ | 16 | 8 | |
7 | 13 | ロードデルレイ | 59.2 | A | 継続 | 西村淳 | 31.7 | 中内田 | 39.7 | 注 | ★ | 10 | 6 | |
8 | 14 | エコロヴァルツ | 56.9 | B | 継続 | Mデムーロ | 29.3 | 牧浦 | 31.7 | ★ | 4 | 4 | ||
8 | 15 | アルナシーム | 44.2 | D | 藤岡佑 | -1 | 横山典 | 26.3 | 橋口 | 24.1 | 4 | 7 |
このブログでの「2025競馬偏差値予想表」は全てエクセル(excel)で作成しています。
ただし画像として添付していますので、文字ベースとしてコピーペーストしてエクセル等データベースに保存されたい場合はこちらをご利用下さい。
競馬偏差値はオニキス029が作成したオリジナル指数です。
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】
【2025大阪杯 最終予想3連複3連単】
▼過去の全重賞予想結果は▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
※全ての2025競馬偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。
【2025大阪杯 完全無料勝負馬券公開】