1【2025マーチステークス(G3) 最終予想】
▼マーチSムリョウ情報をゲット▼
▲選べるアナタの専属秘書▲
【社長になって秘書を任命しよう!】
▼無料で登録して社長になろう!▼
【365日ムリョウ情報をお届け!】
【タイムリーな買い目提供】
★特典盛り沢山のご新規限定イベント!★
2025年JRA重賞ファイル036
2025年3月30日(日)
「第32回マーチステークス(G3)」
2025マーチステークスの最終予想を行っていきます。
古馬によるJRAダートG3ハンデ重賞です。
ここで馬券の最終決断を下していきます。
マーチSの勝負馬券(3連複・3連単馬券)をレース当日午前中に完全無料で公開です!
▼このブログの読者になる▼
▼2025/3/30(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025マーチS 最終予想】
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
※上記のタイトルをクリックすると各項目にジャンプします
1-1【2025マーチステークス 最終予想】
【マーチSはこのようなレースです】
1994年に行われた中央競馬のダート重賞路線整備で、ダート適性馬の目標となる競走を設置することを目的として創設された5歳(現4歳)以上の馬による重賞競走。阪神競馬場で行われた2011年を除き、中山競馬場・ダート1800mでの施行が定着している。 創設時から外国産馬が出走可能なほか、地方競馬所属馬は1997年より、外国馬は2006年よりそれぞれ出走可能になった。 本競走は高松宮記念と同日に施行される。
2025年3月30日(日) マーチS(G3) 中山ダ1800m
4歳以上・国際・指・ハンデ
3回中山2日目 15:30発走
【2025マーチS競馬偏差値】が確定しています
2025競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼競馬偏差値の詳細はこちらをクリック▼
【追切展開 ①⑤⑫⑮】
【展開★ ③⑬】
【推奨穴馬 ③⑤】
【テン上位 ①③⑫⑬⑮】
【マクリ上位 ①③⑬⑭⑮】
【上がり上位 ④⑤⑥⑦⑫】
★勝ち馬予想リスト★
【S:①⑤⑫⑮A:③⑥⑦】
【馬群先頭指数】
S=①⑤⑫⑬⑮
A=③⑥⑦⑧
B=④⑨⑩
C=②
F=⑪⑭
【ゴール時】
①③④②⑪⑭
⑤⑥⑨
⑫⑦⑩
⑬⑧
⑮
←先頭(1着)
このようなイメージの馬群です。
※【馬群先頭指数って何?】
馬群先頭指数は、1着馬がゴールした瞬間の馬群で先頭の位置にいる馬の評価です。
馬場の最内から大外までの馬の中で、それぞれの馬群の中で先頭にいる馬がSランク評価。
さらにS・A・B~Fランクまで各馬をランク分け。
JRA重賞では全馬の馬群先頭指数ランクを発表!
【テン上位=テンの3ハロンの指数上位馬】
【マクリ上位=途中でマクっていく指数上位馬】
【上がり上位=上がり3ハロンの指数上位馬】
★暁(あかつき)は無料予想が凄い!★
提供した無料予想が的中できなかった場合は
なんと【安心保障が適用】されます!
これは無料予想に自信があるから可能となります。
【3連複】【ワイド】全4鞍 無料情報を公開!
▼無料で競馬情報受け取れます!▼
▲こちらからマーチS無料保障情報をゲット▲
ハイクオリティーなマーチS無料情報を提供します。
▲今週も無料でマーチS保障情報をゲット▲
▼2025/3/30(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
▼2025/3/30(日)関連偏差値データ▼
▼X(旧ツイッター)はこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をX(旧ツイッター)でお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
▼【馬券のミカタ】に競馬予想家参加中▼
【2024年2月から馬券のミカタに競馬予想家として参加しました!】
★登録は無料ですのでぜひとも登録よろしくお願いします★
▼無料で登録する!▼
▲無料で登録する!▲
★最近の重賞的中実績!★
▼2024有馬記念3連複208.5倍的中!▼
★お宝馬シャフリヤールが10人気2着激走!★
★2025/3/30(日)★
【中京11R 高松宮記念】
【中山11R マーチS】
【中山7R 1勝クラス】
【阪神12R 2勝クラス】
4つのレースで予想を更新しています!
▼無料で予想を見る▼
▲無料で予想を見る▲
▼2025マーチS 関連データ▼
※マーチステークスの過去の偏差値データからの好走馬傾向をまとめています
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
▼2025先週の偏差値予想表(結果)▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
▼2025年2月ブログ9周年達成記念▼
10年目もよろしくお願いします!
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
【2025マーチS 追切】
【2025マーチS 追切リポート】
◎ ロードクロンヌ(調教指数29)
【上昇度UP仕上がり変化向上】
◯ ハビレ(調教指数15)
【上昇度UP】
▲ ペイシャエス(調教指数15)
注 ホウオウルーレット(調教指数10)
△ ブライアンセンス(調教指数8)
▽ ミッキーヌチバナ(調教指数2)
【2025マーチS 追切リポート】
▼完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい▼
▲クリックお願いします▲
2025年からブログ10年目に突入!
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
▼X(旧ツイッター)はこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をX(旧ツイッター)でお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
▼馬券生活☆競馬で生きていくブログの読者になる▼
【はてなブログ】
▼登録は0円完全無料!▼
▲有料級情報を無料でゲット!▲
【精度の高い無料情報ゲット!】
▲週末はJRA情報が充実!▲
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
1-2【2025マーチS 最終予想】勝負馬券
最終予想の結論を下していきます。
【2025マーチS偏差値予想表】
【2025マーチS展開順偏差値予想表】
【2025マーチS 好走馬傾向まとめ】
【2025マーチSプラスデータ】
【好走馬傾向(メリット)】
【①偏差値E以上が有利】
【②偏差値Bがやや安定】
【③E以上騎手が有利】
【④D騎手が強力】
【⑤前走D以上騎手の乗り下がりは良い】
【⑥E以上厩舎が有利】
【⑦B厩舎が強力】
【⑧偏差値A以上のNF系は有利】
【⑨偏差値C以上のA外厩は良い】
【⑩偏差値E以上のB外厩は良い】
【⑪偏差値B~EのB外厩に注意】
【⑫偏差値D以上の外厩ナシは良い】
【⑬前から8番手以内が有利】
【2025マーチSマイナスデータ】
【好走馬傾向(デメリット)】
【①偏差値Fは厳しい】
【②F騎手は消し】
【③前走E以下騎手の乗り下がりは消し】
【④F厩舎は消し】
【⑤展開★(ピンク)は不振】
【⑥低偏差値のNF系は消し】
【⑦偏差値D以下のA外厩は厳しい】
【⑧偏差値FのB外厩は消し】
【⑨偏差値E以下の外厩ナシは厳しい】
【外厩別各馬評価データ表】
※CHはチャンピオンヒルズ系外厩
【重要データ】のS~C評価は【馬群先頭指数】
Sが一番有利で、基本的に勝ち馬はここから出現する事が多い。
Aは相手候補。
Bはかなり厳しく、馬場や展開が相当向かないと好走できない。
C以下は論外。
【2025マーチS 最終本命馬予想】
ロードクロンヌ
【チャンピオンヒルズ系外厩明け2戦目】
競馬偏差値は1位のS判定となっています。
今回は中2週とレース間隔が狭くなったので、外厩明け2戦目となります。
【馬群先頭指数S判定(勝ち馬予想リスト)】
【テン上位+マクリ上位】
【前から8番手以内の位置】
【追切◎】
状況は非常に良さそうですね。
ここは素直に信頼できそうです。
人気は朝の時点で単勝1番人気となっています。
まあ人気でも仕方ないですね。
3連単馬券はこの馬を1着候補に選びましょう。
スレイマン
ブライアンセンス
ハビレ
ミッキーヌチバナ
これらの4頭は相手候補ですね。
それぞれに期待が持てそうです。
ストライク
ヴァンヤール
コパノニコルソン
ピュアキアン
これらの4頭はBランク標準外厩と外厩効果ナシの偏差値D~E判定の馬です。
いわゆるヒモ候補として押さえていきたいですね。
そういう条件の馬が波乱候補として台頭しやすい重賞です。
買い目が増えるので、3連単馬券の3着付けとしていきたいです。
【2025マーチS 最終穴馬予想】
★お宝馬①★
ホウオウルーレット
【Aランク上位外厩】
競馬偏差値は2位のA判定となっています。
外厩はエスティファーム小見川系を使われています。
【馬群先頭指数S判定(勝ち馬予想リスト)】
【上がり上位】
【前から8番手以内の位置】
かなり良い状況となっていますね。
ある程度前目の位置に予想されながら、上がり上位に入っているのは心強いです。
とくに不安点は見当たりませんでした。
しかしながら人気は朝の時点で単勝7番人気に留まっています。
人気と実力(偏差値)にギャップが見られますね。
そうなるとかなり面白い【お宝馬】となりそうです!
3連複馬券の軸馬、そして3連単馬券の1着候補に選んでいきたいですね。
妙味もかなりあるでしょう。
★お宝馬②★
ペイシャエス
【Bランク標準外厩】
競馬偏差値は5位のA判定となっています。
このマーチSに強いBランク標準外厩の中で、一番の高偏差値となっています。
ここは堅実に好走しそうですね。
【馬群先頭指数S判定(勝ち馬予想リスト)】
【テン上位+マクリ上位】
【前から8番手以内の位置】
こちらも状況はかなり向いています。
人気は朝の時点で単勝3番人気となっています。
ある程度人気なのも仕方ない感じですね。
こちらも3連複馬券の軸馬に選んでいきましょう。
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
【中央競馬無料情報!】
▼初心者もカンタンに試せる▼
▲マーチS無料買い目を受け取る▲
【買い目は全てお任せ!】
▲1レース600円からの極少点数▲
▼2025/3/30(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
1-3【2025マーチS 無料買い目公開】
【2025マーチS 推奨3連複馬券】
★3連複フォーメーション馬券★
⑤⑮-①③⑤⑫⑮-①③⑤⑥⑦⑫⑮
23点
200円✕23=4,600円
3連複馬券は【お宝馬】⑤⑮の2頭からフォーメーションを組んでいきます。
【2025マーチS 推奨3連単馬券】
★3連単フォーメーション馬券★
1着 ①⑤
2着 ①⑤⑮
3着 ①③⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑫⑬⑮
36点
100円✕36=3,600円
3連単馬券は、3着候補がかなり多くなってしまったので、1着2着を極限まで絞っていきました。
合計金額 8,200円
これが2025マーチステークスの【勝負馬券(3連複・3連単)】となります!
【2025マーチS レース結果】
勝ったのはブライアンセンスでした!
先行して最後はわずかクビ差でしたが、勝利をモノにしました。
2着には初ダートだったマテンロウスカイが入りました。
そして3着に1番人気のロードクロンヌが入りました。
全体的に前目での決着でしたね。
マテンロウスカイは完全に消しだったので、不的中となりました。
お宝馬2頭はあまり見せ場もなかったようです。
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
【中央競馬無料情報!】
▼新規無料キャンペーン実施中!▼
▼30日間収支保障をゲット▼
▲マーチS限定情報を無料でゲット!▲
【中央競馬ムリョウ土日4鞍情報!】
【今なら20,000円分PTプレゼント!】
▲土日4鞍以上無料買い目公開!▲
▼2025/3/30(日)の競馬偏差値データ▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
▼2025年2月ブログ9周年達成記念▼
10年目もよろしくお願いします!
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
2【2025マーチステークス(G3) 最終予想】攻略データ
2-1【2025マーチS 過去好走馬傾向】
「2025マーチステークス(G3)」
過去の偏差値データからの1~3着までの【マーチS好走馬の成績(結果)】をまとめています
※ブログ9周年を達成したので
【競馬偏差値データ9年分で傾向を探る】
2024年3月24日(日) 第31回マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:良
1着 ①ヴァルツァーシャル(偏差値5位 7番人気)
2着 ⑬ミトノオー(偏差値11位 4番人気)
3着 ⑭ペイシャエス(偏差値4位 2番人気)
2023年3月26日(日) 第30回マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:不良
1着 ⑫ハヤブサナンデクン(偏差値3位 5番人気)
2着 ⑧ウィリアムバローズ(偏差値1位 1番人気)
3着 ⑥キタノヴィジョン(偏差値15位 11番人気)
2022年3月27日(日) 第29回マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:重
1着 ⑫メイショウハリオ(偏差値6位 2番人気)
2着 ⑩ケンシンコウ(偏差値11位 12番人気)
3着 ⑪ヒストリーメイカー(偏差値7位 1番人気)
3着 ⑥ブルベアイリーデ(偏差値1位 3番人気)
2021年3月28日(日) 第28回マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:稍重
1着 ③レピアーウィット(偏差値3位 6番人気)
2着 ⑫ヒストリーメイカー(偏差値9位 2番人気)
3着 ⑭メモリーコウ(偏差値7位 3番人気)
2020年3月31日(火) 第27回マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:稍重
1着 ⑫スワーヴアラミス(偏差値1位 1番人気)
2着 ②クリンチャー(偏差値8位 4番人気)
3着 ④レピアーウィット(偏差値9位 8番人気)
2019年3月24日(日) 第26回マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:良
1着 ⑩サトノティターン(偏差値4位 8番人気)
2着 ⑫ロンドンタウン(偏差値14位 11番人気)
3着 ⑪リーゼントロック(偏差値11位 12番人気)
2018年3月25日(日) 第25回マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:良
1着 ⑧センチュリオン(偏差値6位 2番人気)
2着 ⑭クインズサターン(偏差値5位 5番人気)
3着 ④ロワジャルダン(偏差値9位 10番人気)
2017年3月26日(日) 第24回マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:稍重
1着 ④インカンテーション(偏差値14位 10番人気)
2着 ⑮ディアデルレイ(偏差値2位 2番人気)
3着 ⑤アルタイル(偏差値4位 11番人気)
2016年3月27日(日) 第23回マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:良
1着 ④ショウナンアポロン(偏差値11位 8番人気)
2着 ③バスタータイプ(偏差値2位 1番人気)
3着 ⑧ドコフクカゼ(偏差値3位 2番人気)
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
【2025マーチステークス(G3)】
過去の競馬偏差値データからの【2025マーチS好走馬の傾向】を
【マーチS 偏差値データ条件別傾向】
からまとめています
【枠順】
とくに偏った傾向は出ていない。
【競馬偏差値】
【S:4 A:5 B:7 C:4 D:4 E:3 F:1】
【競馬偏差値B判定以上 16/28(57.1%)】
【騎手乗り替わり】
【前走からの継続】が9回来ている。
【乗り下がり】は11回来ている。
【騎手】
【S:1 A:4 B:5 C:5 D:9 E:4 F:0】
【騎手Bランク以上 10/28(35.7%)】
【厩舎】
【S:2 A:3 B:10 C:5 D:4 E:4 F:0】
【厩舎Bランク以上 15/28(53.6%)】
【追い切り】
【追切の印つき 16/28(57.1%)】
【展開★】
【展開★の印つき 15/28(53.6%)】
【展開★(ピンク)】は1-0-1-7(複勝率22.2%)
【間隔】外厩効果を表す
【Sランク】ピンク(ノーザンF系) 1-1-0-13(複勝率13.3%)
【Aランク】オレンジ(上位外厩) 2-3-3-39(複勝率17.0%)
【Bランク】イエロー(標準外厩) 4-3-5-32(複勝率27.3%)
【ランク外】無色(外厩効果ナシ) 2-2-2-29(複勝率17.1%)
【展開順偏差値予想表】
有利になる展開位置(9年連続馬券圏内)
【前から8番手以内の位置】(18頭該当)
【2025マーチステークス 好走馬外厩傾向】
【2025マーチS 好走馬傾向条件】
【2025マーチステークス(G3)】
【好走馬の傾向】ポイントまとめ
◆傾向①【競馬偏差値データの傾向】
【競馬偏差値】B判定以上の馬が3着以内に28頭中16頭来ています。
競馬偏差値データの信頼度はそこそこと言えます。
競馬偏差値B判定以上の馬を除くと
【偏差値C判定 4頭】
【偏差値D判定 4頭】
【偏差値E判定 3頭】
【偏差値F判定 1頭】
偏差値E判定以上が有利となっています。
偏差値B判定がやや安定します。
偏差値F判定はほぼ厳しいでしょう。
【①偏差値E以上が有利】
【②偏差値Bがやや安定】
【①偏差値Fは厳しい】
▼騎手・厩舎データ▼
Bランク以上の騎手が28頭中10頭来ています。
Bランク以上の厩舎が28頭中15頭来ています。
【騎手データ】
Bランク以上の騎手を除くと
【Cランク騎手 5頭】
【Dランク騎手 9頭】
【Eランク騎手 4頭】
Eランク以上の騎手が有利となります。
中でもDランク騎手が強力です。
Fランクの騎手は全く来ていません。
【③E以上騎手が有利】
【④D騎手が強力】
【②F騎手は消し】
【騎手乗り下がり】
前走からの継続騎乗は9回来ています。
騎手の継続騎乗はそれなり。
前走から【騎手が乗り下がり】の場合は11回来ています。
乗り下がりで来た11回は全て前走Dランク以上の騎手でした。
【⑤前走D以上騎手の乗り下がりは良い】
【③前走E以下騎手の乗り下がりは消し】
【厩舎データ】
Bランク以上の厩舎を除くと
【Cランク厩舎 5頭】
【Dランク厩舎 4頭】
【Eランク厩舎 4頭】
Eランク以上の厩舎が有利となります。
中でもBランク厩舎が強力です。
Fランクの厩舎は全く来ていません。
【⑥E以上厩舎が有利】
【⑦B厩舎が強力】
【④F厩舎は消し】
▼追切・展開★データ▼
追切の印がついた馬が28頭中16頭来ています。
展開★の印がついた馬が28頭中15頭来ています。
【追切】の印の信頼度はそれなりです。
【展開★】の印の信頼度はそこそこです。
【展開★(ピンク)】は1-0-1-7(複勝率22.2%)
【⑤展開★(ピンク)は不振】
▼2025年ブログ9周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
10年目もよろしくお願いします!
◆傾向②【外厩はBが有利】
【間隔】外厩効果を表す
- 【Sランク】ピンク(ノーザンF系) 1-1-0-13(複勝率13.3%)
- 【Aランク】オレンジ(上位外厩) 2-3-3-39(複勝率17.0%)
- 【Bランク】イエロー(標準外厩) 4-3-5-32(複勝率27.3%)
- 【ランク外】無色(外厩効果ナシ) 2-2-2-29(複勝率17.1%)
S【ノーザンF系外厩】
1-1-0-13(複勝率13.3%)
【2025マーチステークス】での【ノーザンF系Sランク外厩】は一番良くない成績です。
まず出走の数が少なくなっています。
好走した2頭に共通するのは
【偏差値S判定 1頭】
【偏差値A判定 1頭】
偏差値A判定以上が有利となります。
偏差値B判定以下は全く来ていません。
【⑧偏差値A以上のNF系は有利】
【⑥低偏差値のNF系は消し】
A【Aランク上位外厩】
2-3-3-39(複勝率17.0%)
【Aランク上位外厩】はそれなりの成績です。
出走の数はかなり多くなっています。好走の数はあまり多くありません。
好走した8頭に共通するのは
【偏差値S判定 3頭】
【偏差値A判定 2頭】
【偏差値B判定 1頭】
【偏差値C判定 1頭】
【偏差値E判定 1頭】
偏差値C判定以上が有利となります。
偏差値D判定以下はほぼ厳しいでしょう。
【⑨偏差値C以上のA外厩は良い】
【⑦偏差値D以下のA外厩は厳しい】
B【Bランク標準外厩】
4-3-5-32(複勝率27.3%)
【Bランク標準外厩】は一番良い成績です。
3着以内の好走も多くなっています。
好走した12頭に共通するのは
【偏差値A判定 1頭】
【偏差値B判定 4頭】
【偏差値C判定 2頭】
【偏差値D判定 3頭】
【偏差値E判定 2頭】
偏差値E判定以上が有利となります。
中でも偏差値B~E判定に注意が必要です。
偏差値F判定は全く来ていません。
【⑩偏差値E以上のB外厩は良い】
【⑪偏差値B~EのB外厩に注意】
【⑧偏差値FのB外厩は消し】
ナシ【外厩効果ナシ】
2-2-2-29(複勝率17.1%)
【外厩効果ナシ】はそれなりの成績です。
好走の数もそれなりとなっています。
好走した6頭に共通するのは
【偏差値A判定 1頭】
【偏差値B判定 2頭】
【偏差値C判定 1頭】
【偏差値D判定 1頭】
【偏差値F判定 1頭】
偏差値D判定以上が有利となります。
偏差値E判定以下はほぼ厳しいでしょう。
【⑫偏差値D以上の外厩ナシは良い】
【⑨偏差値E以下の外厩ナシは厳しい】
◆傾向③【展開は前目が有利】
【前から8番手以内】の位置に予想されていた馬は、
毎年必ず3着以内に好走しています(18頭が該当)
前目の位置が有利となります。
【⑬前から8番手以内が有利】
▼2025年ブログ9周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
10年目もよろしくお願いします!
【2025マーチS 好走馬傾向】
【好走馬傾向(メリット)】
【①偏差値E以上が有利】
【②偏差値Bがやや安定】
【③E以上騎手が有利】
【④D騎手が強力】
【⑤前走D以上騎手の乗り下がりは良い】
【⑥E以上厩舎が有利】
【⑦B厩舎が強力】
【⑧偏差値A以上のNF系は有利】
【⑨偏差値C以上のA外厩は良い】
【⑩偏差値E以上のB外厩は良い】
【⑪偏差値B~EのB外厩に注意】
【⑫偏差値D以上の外厩ナシは良い】
【⑬前から8番手以内が有利】
【好走馬傾向(デメリット)】
【①偏差値Fは厳しい】
【②F騎手は消し】
【③前走E以下騎手の乗り下がりは消し】
【④F厩舎は消し】
【⑤展開★(ピンク)は不振】
【⑥低偏差値のNF系は消し】
【⑦偏差値D以下のA外厩は厳しい】
【⑧偏差値FのB外厩は消し】
【⑨偏差値E以下の外厩ナシは厳しい】
※このブログでの過去9年分の重賞競馬偏差値予想表データが対象
(それ以前はデータの作成はありません)
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
▼マーチS 好走馬傾向はこちらから▼
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
▼2025/3/30(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
2-2【2025マーチS 騎手チェックシート】
こちらで各騎手の【JRA重賞のみ】での最近の好不調がわかります
▼重賞騎手調子チェックシート▼
2025マーチS(G3) 中山ダ1800m
重賞(JRA)のみの騎手別成績です(先週末の時点の成績)
【2025マーチS 好調騎手】
【ピックアップ ★近30戦★好調継続騎手】
【最近30戦】の好調順に並べています。
トップは戸崎騎手が複勝率47%となっています。
【ピックアップ ★近10戦★好調騎手】
こちらは【最近10戦のみ】に特化して並べています。
トップは戸崎騎手が複勝率60%となっています。
そして三浦・丹内騎手が複勝率40%で続いています。
大野・岩田望騎手が複勝率30%となっています。
【2025マーチS 不調騎手】
【過去30戦】での不調騎手(複勝率15%未満)を並べています。
黛・内田騎手が複勝率7%となっています。
石川・大野・吉田豊・横山和騎手が複勝率10%となっています。
石橋騎手が複勝率13%となっています。
▼騎手調子チェックシートとは▼
こちらで騎手チェックシートの詳細な説明が見られます
2025JRA重賞競走だけでの騎手の調子がわかるチェックシートです
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
2-3【2025マーチS 展開予想】
▼展開順偏差値予想表▼
中山ダ1800m
「↑」から前に行くと予想される順に並べました
【展開★】
スレイマン
ピュアキアン
ペイシャエス
ロードクロンヌ
ブライアンセンス
ホウオウルーレット
【展開★(ピンク)】の印の馬は
ブライアンセンス
となりました
【4コーナー予想先頭馬】
テンの3ハロン・マクリ能力等を判断して選びます
1位 スレイマン
【上がり3ハロン予想最速馬】
上がり最速の末脚を出せる馬を選びます
1位 ホウオウルーレット
2位 ブライアンセンス
3位 ブレイクフォース
4位 ミッキーヌチバナ
【展開位置有利ゾーン】
★マーチS 過去連続好走位置★
【前から8番手以内の位置】
※過去9年すべて好走
スレイマン
ペイシャエス
ロードクロンヌ
ブライアンセンス
ホウオウルーレット
この5頭に向く展開となりそうです。
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
▼2025/3/30(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
2-4【2025マーチS】過去10年のレース傾向
こちらで【2025マーチステークス(G3)】での、過去のコースや展開・脚質の結果分析データをまとめています。
▼中山ダ1800メートル・コースの特徴▼
ホームストレッチの入口からスタートして、ほどなくゴール前の急坂にさしかかる。レース序盤はずっと上りが続き、ピークは1コーナーと2コーナーの半ばあたり。そこから下りに転じてペースがじわじわ速くなっていく。スピードに乗ったまま3コーナーと4コーナーを回ると、直線半ばに再び上り坂が待っていて、最後まで上りのままゴールを迎える。ゴール前の直線は308メートルと長くないので、後方から行く馬も4コーナーまでには前に取り付いておきたい。そのためには、下り基調のレース中盤でいかにスムーズに加速できるかが好走の鍵になる。ロングスパート勝負になりやすいので、早めに動き出していける機動力とスタミナがある馬が有利。
▼2025マーチS 過去10年コース展開脚質分析▼
【4コーナー先頭馬 1-1-0-8】
【上がり3ハロン最速馬 3-1-2-4】
【3着以内馬の脚質 逃げ5 先行10 差し8 追込7】
【4角先頭馬】 過去10年で【1勝2着1回3着0回】となっている。
【上がり最速馬】過去10年で【3勝2着1回3着2回】となっている。
【脚質の特色(傾向)】
「4角先頭馬」は
過去10年で【複勝率20%】となっています。
展開に恵まれると2着以内に残ることがあります。
「上がり最速馬」は
【複勝率60%】とそれなり成績です。
3着以内の回数はそれなりとなっています。
「脚質」は
「先行」が有利となります。
能力の高い先行馬がやや好走しやすいです。
「差し」と「追込」も悪くありません。
「逃げ」はやや苦戦しています。
※2015年~2024年の過去10年の成績を参考
全て「中山ダ1800m」で施行。
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
▼JRAからの【2025マーチS】過去傾向データ▼
★JRA マーチステークス 予想データ分析★
【大混戦になりやすいダートのハンデ重賞】
マーチSはGⅠ・フェブラリーSの約1か月後に行われるハンデ重賞ということもあってか、実績馬の参戦が少なく、混戦のメンバー構成になりやすい。2019年には3連単の配当が100万円を超える大波乱となったように、一筋縄ではいかない一戦だ。過去10年のデータから好走馬の傾向を調べていく。
「下位人気馬にもチャンスがある」
創設からこれまでに31回行われてきたマーチSだが、1番人気はわずか5勝にとどまっている。過去10年に限定しても、1番人気は1勝どまりで、3着内率も50.0%とやや物足りない。創設当初から下位人気馬にも勝機のある重賞となっている。
「波乱の立役者はベテラン馬」
この時期の古馬重賞は“4歳馬が強い”というデータが出やすいのだが、過去10年のマーチSでは4歳馬の好走率が低くなっている。2024年1番人気6着のブライアンセンス、2021年1番人気14着のアメリカンシードなど、4歳馬が人気に応えられなかったケースもよく見られる。波乱を起こしているのは6歳以上の馬で、2桁人気で馬券に絡んだ7頭のうち5頭が6歳以上だった。
「前走のクラスや格は関係なし」
過去10年の前走別成績を見ると、前走がどのようなクラス・格であっても勝負になることが見てとれる。配当的な狙い目は、前走でJRA重賞もしくは地方のダートグレード競走を負けていて、当レースでは下位人気となっていた馬。2022年12番人気2着のケンシンコウ(前走:東海S8着)、2019年12番人気3着のリーゼントロック(前走:佐賀記念2着)、2017年インカンテーション(前走:フェブラリーS13着)といった馬が高配当を演出している。
「直近の勝利実績をチェック(WIN5)」
どの馬にも勝つチャンスのある重賞なので、1着馬をピンポイントで絞り込むのは難しい。あえてピックアップするなら、前走か前々走でダート1800メートルから2100メートルのレースを勝っていた馬が過去10年で7頭勝利している点であろうか。残る3頭も5走前にダートの中距離戦を勝利していたので、近走でダートの中距離戦を勝利していた馬が有力と考えたい。
▼レースの概要▼
2025年3月30日(日)
【第32回マーチステークス(G3)】
ダート適性馬の目標となる競走を設置し、ダート競走体系を整備するため、1994年に4歳以上・ハンデキャップの重賞競走として本競走が創設された。中山競馬の開催中止に伴い阪神競馬場・ダート1800メートルで行われた2011年を除き、第1回から中山競馬場・ダート1800メートルを舞台に行われている。
競走名のマーチ(March)とは、本競走の開催時期である3月を英語に訳したもの。ローマ神話における農耕の神マルスが由来となっており、古代ローマの暦では、農耕の始まる3月が1年の始まりであったとされている。
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
▼2025/3/30(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
2-5【2025マーチS 競馬偏差値確定】
◆「メリットは青」、「デメリットは赤」で表示
【偏差値 S判定】
偏差値1位【68.0 S】
①ロードクロンヌ
騎手:藤岡佑(Sランク)【相性4-0-0-1】
生産:ケイアイファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中2週(外厩明け2戦目)】
※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用
【偏差値 A判定】
偏差値2位【61.8 A】
⑤ホウオウルーレット
騎手:田辺(Cランク)【相性1-0-0-0】
生産:岡田スタツド
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中8週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/6】
偏差値3位【58.7 A】
③スレイマン
騎手:戸崎(Sランク)【相性0-0-0-0】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関西)」】
【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/6】
偏差値3位【58.7 A】
⑫ブライアンセンス
騎手:岩田望(Aランク)【相性1-0-0-2】
生産:谷川牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中6週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/4】
偏差値5位【57.6 A】
⑮ペイシャエス
騎手:横山和(Aランク)【相性1-0-1-2】
生産:高村 伸一
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中4週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/6】
【偏差値 B判定】
偏差値6位【55.6 B】
⑥ハビレ
騎手:三浦(Aランク)【相性2-3-0-1】
生産:秋場牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中2週(外厩明け2戦目)】
※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用
偏差値6位【55.6 B】
⑦ミッキーヌチバナ
騎手:丹内(Bランク)【相性0-0-0-0】
生産:追分ファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中8週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/11】
【偏差値 D判定】
偏差値8位【47.2 D】
⑧ストライク
騎手:石橋(Cランク)【相性1-1-0-3】
生産:松浦牧場
【非ノーザンF系「外厩効果ナシ」】
【中0週(外厩明け3戦目)】
外厩効果は消滅している。
偏差値9位【46.2 D】
⑨ヴァンヤール
騎手:石川(Cランク)【相性0-0-0-0】
生産:槇本牧場
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)】
【中2週(外厩明け2戦目)】
偏差値10位【45.2 D】
④ブレイクフォース
騎手:菅原明(Bランク)【相性0-0-0-0】
生産:橋本牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中6週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/4】
偏差値10位【45.2 D】
⑬ピュアキアン
騎手:吉田豊(Dランク)【相性4-1-3-5】
生産:村上 欽哉
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)】
【中2週(外厩明け2戦目)】
偏差値12位【44.1 D】
⑭マテンロウスカイ
騎手:横山典(Bランク)【相性1-1-0-3】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【非ノーザンF系「外厩効果ナシ」】
【中3週(外厩明け3戦目)】
外厩効果は消滅している。
【偏差値 E判定】
偏差値13位【38.9 E】
⑩コパノニコルソン
騎手:内田(Dランク)【相性1-0-0-2】
生産:宮内牧場
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)】
【中1週(外厩明け2戦目)】
【偏差値 F判定】
偏差値14位【35.8 F】
②キタノリューオー
騎手:原(Dランク)【相性1-2-0-1】
生産:見上牧場
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)】
【中2週(外厩明け2戦目)】
偏差値15位【31.6 F】
⑪ダノンスコーピオン
騎手:大野(Dランク)【相性0-0-0-0】
生産:ケイアイファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中4週(外厩明け2戦目)】
▼マーチS 偏差値データはこちらから▼
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
▼2025/3/30(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
【2025マーチS 上位人気単勝オッズ】
1番人気 2.8倍 ロードクロンヌ
2番人気 7.7倍 ハビレ
3番人気 7.8倍 ペイシャエス
マーチS(G3) オッズ | 2025年3月30日 中山11R レース情報(JRA) - netkeiba
※2025マーチステークス レース当日朝7:47時点での単勝人気オッズ
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
▼2025年今日のデータ更新▼
2025年3月30日(日)
厳選軸馬・全場7~12R競馬偏差値予想表
▼2025マーチS 関連データ▼
※2025マーチステークスの過去好走馬傾向をこちらでまとめています
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
▼2025先週の偏差値予想表(結果)▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
▼2025年2月ブログ9周年達成記念▼
10年目もよろしくお願いします!
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
▼完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい▼
▲クリックお願いします▲
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
▼X(旧ツイッター)はこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をX(旧ツイッター)でお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
▼馬券生活☆競馬で生きていくブログの読者になる▼
【2025マーチステークス はてなブログ】
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
▼2025/3/30(日)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
2-6【2025マーチS】過去成績データ
過去9年間の【マーチステークス 競馬偏差値予想表】の結果・成績(払い戻し)をまとめています
2024年3月24日(日) マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:良
2025競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼重賞偏差値予想表の詳細な見方はこちら▼
【結果・成績(払い戻し)】
2023年3月26日(日) マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:不良
【結果・成績(払い戻し)】
2022年3月27日(日) マーチS(G3) 中山ダ1800m ダ:重
【結果・成績(払い戻し)】
2着 ⑩ケンシンコウ(追切▽) 12番人気
2021年3月28日(日) マーチステークス(G3) 中山ダ1800m ダ:稍重
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ③レピアーウィット(偏差値3位展開★) 6番人気
2020年3月31日(火) マーチステークス(G3) 中山ダ1800m ダ:稍重
【結果・成績(払い戻し)】
2019年3月24日(日) マーチステークス(G3) 中山ダ1800m ダ:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑩サトノティターン(偏差値4位) 8番人気
2018年3月25日(日) マーチステークス(G3) 中山ダ1800m ダ:良
【結果・成績(払い戻し)】
2017年3月26日(日) マーチステークス(G3) 中山ダ1800m ダ:稍重
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ④インカンテーション(展開★) 10番人気
3着 ⑤アルタイル(偏差値4位展開★) 11番人気
2016年3月27日(日) マーチステークス(G3) 中山ダ1800m ダ:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ④ショウナンアポロン(展開★) 8番人気
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
▼マーチS 成績結果はこちらから▼
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
3【2025マーチステークス(G3)】データベース用
▼エクセル等データベース利用のためのコピペ用▼
※PCでの利用を前提としています
2025年3月30日(日)
2025マーチステークス(G3)
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ロードクロンヌ | 68.0 | S | 継続 | 藤岡佑 | 35.4 | 四位 | 35.8 | ◎ | ★ | 2 | 4 | |
2 | 2 | キタノリューオー | 35.8 | F | 津村 | -1 | 原 | 18.0 | 萱野 | 8.1 | 2 | 13 | ||
2 | 3 | スレイマン | 58.7 | A | 西村淳 | +2 | 戸崎 | 39.4 | 池添 | 29.0 | ★ | 7 | 1 | |
3 | 4 | ブレイクフォース | 45.2 | D | 北村友 | ー | 菅原明 | 28.6 | 中舘 | 35.3 | 6 | 14 | ||
3 | 5 | ホウオウルーレット | 61.8 | A | 岩田康 | ー | 田辺 | 26.3 | 栗田 | 26.2 | 注 | ★ | 8 | 7 |
4 | 6 | ハビレ | 55.6 | B | 継続 | 三浦 | 32.0 | 武井 | 27.7 | 〇 | 2 | 15 | ||
4 | 7 | ミッキーヌチバナ | 55.6 | B | Mデムーロ | ー | 丹内 | 25.7 | 高橋亮 | 17.1 | ▽ | 8 | 10 | |
5 | 8 | ストライク | 47.2 | D | 田辺 | ー | 石橋 | 21.3 | 加藤士 | 26.0 | 0 | 6 | ||
5 | 9 | ヴァンヤール | 46.2 | D | 戸崎 | -3 | 石川 | 18.0 | 庄野 | 21.9 | 2 | 12 | ||
6 | 10 | コパノニコルソン | 38.9 | E | 高杉 | -1 | 内田 | 14.4 | 宮 | 16.8 | 1 | 9 | ||
6 | 11 | ダノンスコーピオン | 31.6 | F | 和田竜 | -1 | 大野 | 19.0 | 福永 | 29.5 | 4 | 11 | ||
7 | 12 | ブライアンセンス | 58.7 | A | 継続 | 岩田望 | 31.1 | 斎藤誠 | 26.5 | △ | ★ | 6 | 5 | |
7 | 13 | ピュアキアン | 45.2 | D | 継続 | 吉田豊 | 19.4 | 竹内 | 25.3 | ★ | 2 | 2 | ||
8 | 14 | マテンロウスカイ | 44.1 | D | 継続 | 横山典 | 25.5 | 松永幹 | 33.3 | 3 | 8 | |||
8 | 15 | ペイシャエス | 57.6 | A | 田辺 | +2 | 横山和 | 29.1 | 小西 | 14.8 | ▲ | ★ | 4 | 3 |
このブログでの「2025競馬偏差値予想表」は全てエクセル(excel)で作成しています。
ただし画像として添付していますので、文字ベースとしてコピーペーストしてエクセル等データベースに保存されたい場合はこちらをご利用下さい。
競馬偏差値はオニキス029が作成したオリジナル指数です。
【2025マーチS 完全無料勝負馬券公開】
【2025マーチステークス 最終予想3連複3連単】
▼過去の全重賞予想結果は▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
※全ての2025競馬偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。
【2025マーチステークス 完全無料勝負馬券公開】