1【京都2歳ステークス2020】過去成績傾向(偏差値予想表)
今週の土曜日には阪神競馬場で「ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス」が行われます。2歳の芝2000mの重賞ですね。今年は京都ではなく阪神で行われます。
こちらで京都2歳Sの過去の偏差値データからの好走馬傾向をまとめています。
※過去4年分(2016~2019年)
1-1.京都2歳ステークス 2020出走登録馬
2020年11月28日(土) 京都2歳ステークス(G3) 阪神芝2000m
2歳・国際・指・馬齢
5回阪神8日目 16:40発走
出走馬は10頭(フルゲート16頭)
すでに出走馬が確定しています
枠順は金曜午前中に確定します
★競馬偏差値が確定しました★
【京都2歳ステークス 2020 過去外厩傾向】
「ノーザンファーム生産馬」
- グロリアムンディ
- ビップランバン
- マカオンドール
- ラーゴム
- ワンダフルタウン
上記の5頭はともにノーザンファーム系のSランク外厩を使われています。
【間隔】外厩効果を表す
- Sランク・ピンク(ノーザンF系) 3-2-1-6(複勝率50%)
- Aランク・オレンジ(上位外厩) 0-0-1-3(複勝率25%)
- Bランク・イエロー(標準外厩) 0-1-1-7(複勝率22.2%)
- ランク外・無色(外厩効果ナシ) 1-1-1-9(複勝率25%)
このレースはノーザンF系のSランク外厩を使われた馬が有利となっています。今年は阪神コースに変わりますので、さらに活躍が目立つかもしれません(馬場状態が良いので)。
※ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス 過去4年の偏差値データより
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
★今週の重賞予想過去成績★
※過去の偏差値データからの好走馬傾向を重賞ごとにまとめています
▼スプリンターズS 3連単万馬券的中!▼
▼神戸新聞杯 3連複3連単万馬券的中!▼
【京都2歳ステークス 過去好走馬傾向2020】
【競馬の予想方法を知りたいですか?】
買い目提供ではなく、「予想方法」をお教えします。
2つ参考にするとベストです。
①まずは、私が出している「競馬偏差値予想表」
10/4 中山開催
スプリンターズSでは三連単225.4倍を勝ち取ることができました。特にメインレースに効果を発揮します。
そして、このブログでは公開していませんが、
個人的な楽しみとして、競馬偏差値予想表と掛け合わせて、全レースどれだけ精度よく当たるかなど趣味として使っている、
②「うまとみらいと」の競馬指数
全レースの軸馬や特注馬がひと目でわかるのが嬉しいことで、的中実績が凄くて精度が良かったので見ることにしました。
その代表例が、上に載せた画像です。
東京開催 NHKマイルカップ2020
三連単1527.5倍の大波乱を的中
1着:9人気 ラウダシオン M.デムーロ
2着:1人気 レシステンシア C.ルメール
3着:6人気 ギルデッドミラー 福永祐一
「うまとみらいと」の競馬指数でチェックすべき馬は【緑で囲った1~6と書いてある馬のみです】
画像の馬番は、右から左へ、人気順に並び替えました。
すると、
1着:9人気 ラウダシオンの穴馬も、
3着:6人気 ギルデッドミラーの穴馬もきっちり抑えています。
これが無料で見れているので私は使っています。
有料コンテンツもありますが、主に後半レースの情報と買い目の提供でした。
実績はこんな感じです。
競馬予想をするときに使っている人が10万人以上もいる人気コンテンツなので信頼度は高く、
皆さんや私のように毎週競馬予想を楽しみながら稼ぎたい方には、強い味方になること間違いないと思います。おすすめです。
こちら(無料)
↓↓↓
1-2.京都2歳ステークス 過去10年のレース傾向
こちらで京都2歳Sでの、過去のコースや展開・脚質の傾向データをまとめています。
▼阪神芝2000メートル(内回り)・コースの特徴▼
ホームストレッチの半ばからスタートするレイアウト。スタート直後に上り坂がある。1コーナーまでは約350メートル。1コーナーから2コーナー、バックストレッチまではほぼ平坦で、3コーナー過ぎから4コーナー、直線の半ばにかけて緩やかに下る。直線距離は356.5メートル(Aコース使用時)で、ゴール前には2回目の急な上り坂が待ち受ける。
最終コーナーから加速して、坂のある直線でも末脚を伸ばし続けられるスタミナ、馬力が要求されやすい。
▼過去10年のコース展開脚質傾向▼
4コーナー先頭馬 0-3-3-4
上がり3ハロン最速馬 6-1-1-2
3着以内馬の脚質 逃げ7 先行6 差し9 追込8
【4角先頭馬】過去10年で複勝率60%と健闘している
【上がり最速馬】6勝を含む複勝率80%と好走率が高い
【脚質の特色(傾向)】4角先頭馬は勝ち鞍こそないものの、2着3回3着3回と複勝率60%となっています。
上がり最速馬は6勝を含む複勝率80%と軸に向いた存在です。
脚質は「差し」がやや有利も、各脚質で目立った差はありません。
過去10年は京都芝2000m(内回り)で行われました。今年は阪神芝2000m(内回り)で行われるので、傾向は変わる可能性があります。
※2010年~2019年の過去10年の成績を参考
【京都2歳ステークス 過去好走馬傾向2020】
▼JRAからの京都2歳ステークス 過去傾向データ▼
★JRA ラジオNIKKEI杯京都2歳S予想データ分析★
「1番人気の信頼度が高い」
「デビュー戦と前走が共に1800m以上の馬が好走」
「キャリアは1,2戦が望ましい」
「前走と同じ騎手が手綱を握る馬を狙いたい」
1-3.京都2歳ステークス 2020 過去好走馬傾向
過去の偏差値データからの1~3着までの好走馬の成績(結果)をまとめています
2019年11月23日(土) 第6回 芝:良
1着 ⑧マイラプソディ(偏差値1位 1人気)
2着 ⑥ミヤマザクラ(偏差値2位 2人気)
3着 ④ロールオブサンダー(偏差値3位 3人気)
2018年11月24日(土) 第5回 芝:良
1着 ①クラージュゲリエ(偏差値1位 1人気)
2着 ⑥ブレイキングドーン(偏差値3位 4人気)
3着 ②ワールドプレミア(偏差値4位 2人気)
2017年11月25日(土) 第4回 芝:良
1着 ⑥グレイル(偏差値3位 2人気)
2着 ②タイムフライヤー(偏差値1位 1人気)
3着 ①ケイティクレバー(偏差値6位 5人気)
2016年11月26日(土) 第3回 芝:良
1着 ③カデナ(偏差値4位 3人気)
2着 ⑨ヴァナヘイム(偏差値6位 1人気)
3着 ⑩ベストアプローチ(偏差値6位 6人気)
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
【京都2歳ステークス 過去好走馬傾向2020】
【京都2歳ステークス 偏差値データ成績好走条件まとめ】
京都2歳Sの過去の偏差値データからの好走馬の傾向を【各偏差値データの条件別傾向】からまとめています
【枠順】とくに偏った傾向はナシ
【偏差値】過去12頭中9頭がB判定以上の傾向。来てもC判定まで
【騎手乗り替わり】前走からの継続が9回。継続騎乗が有利な傾向
【騎手】過去12頭中11頭がBランク以上の傾向
【厩舎】過去12頭中10頭がBランク以上の傾向
【追い切り】過去12頭中10頭該当(傾向)
【展開★】過去12頭中8頭該当(傾向)
【間隔】外厩効果を表す
Sランク・ピンク(ノーザンF系) 3-2-1-6(複勝率50%)
Aランク・オレンジ(上位外厩) 0-0-1-3(複勝率25%)
Bランク・イエロー(標準外厩) 0-1-1-7(複勝率22.2%)
ランク外・無色(外厩効果ナシ) 1-1-1-9(複勝率25%)
【展開順偏差値予想表】少頭数でとくに偏った傾向はナシ
【偏差値過去データからの好走傾向条件】
京都2歳S 好走馬の傾向ポイントまとめ
◆傾向①「騎手上位ランクが強い」
騎手ランクは12頭中11頭がB判定以上でした。勝ち馬には全てAランク以上の騎手が騎乗していました。
◆傾向②「厩舎はBランク以上が有利」
厩舎ランクはBランク以上の厩舎が12頭中10頭来ていました。ほぼCランクまでの厩舎で決まっています。
◆傾向③「外厩はNF系が有利」
Sランク・ピンク(ノーザンF系) 3-2-1-6(複勝率50%)
Aランク・オレンジ(上位外厩) 0-0-1-3(複勝率25%)
Bランク・イエロー(標準外厩) 0-1-1-7(複勝率22.2%)
ランク外・無色(外厩効果ナシ) 1-1-1-9(複勝率25%)
ここはノーザンF系のSランク外厩がかなり有利となっています。やはり3歳クラシック路線に向けて活躍馬が現れやすいのでしょう。
ランク外(外厩効果ナシ)の馬も来ていますが、今後は厳しいのではないでしょうか。
今年は京都芝2000m(内回り)⇒阪神芝2000m(内回り)に変わりますので、傾向が多少変わる可能性があります。
※このブログでの過去4年分の重賞偏差値予想表データが対象(それ以前はデータの作成はありません)
【京都2歳ステークス 過去好走馬傾向2020】
1-4.京都2歳ステークス 過去成績データ
過去4年の「京都2歳S」競馬偏差値予想表の結果・成績(払い戻し)をまとめています
2019年11月23日(土) 京都2歳ステークス(G3) 芝:良
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼重賞偏差値予想表の詳細な見方はこちら▼
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑧マイラプソディ(偏差値1位 追切▲展開★)
2着 ⑥ミヤマザクラ(偏差値2位 追切◎展開★)
3着 ④ロールオブサンダー(偏差値3位 展開★)
単勝 8 150円 複勝 8 6 4 100円 100円 130円 枠連 6-8 150円
馬連 6-8 170円 ワイド 6-8 4-8 4-6 120円 180円 250円
馬単 8-6 240円 3連複 4-6-8 310円 3連単 8-6-4 640円
2018年11月24日(土) 京都2歳ステークス(G3) 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ①クラージュゲリエ(偏差値1位 追切▲展開★)
2着 ⑥ブレイキングドーン(偏差値3位 追切〇展開★)
3着 ②ワールドプレミア(偏差値4位 追切△)
単勝 1 280円 複勝 1 6 2 120円 140円 130円 枠連 1-6 810円
馬連 1-6 730円 ワイド 1-6 1-2 2-6 270円 220円 350円
馬単 1-6 1,300円 3連複 1-2-6 720円 3連単 1-6-2 3,840円
2017年11月25日(土) 京都2歳ステークス(G3) 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑥グレイル(偏差値3位 追切◎)
2着 ②タイムフライヤー(偏差値1位 追切〇展開★)
3着 ①ケイティクレバー(偏差値6位 展開★)
単勝 6 480円 複勝 6 2 1 130円 110円 190円 枠連 2-6 400円
馬連 2-6 380円 ワイド 2-6 1-6 1-2 190円 620円 320円
馬単 6-2 1,000円 3連複 1-2-6 1,180円 3連単 6-2-1 5,450円
2016年11月26日(土) 京都2歳ステークス(G3) 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ③カデナ(偏差値4位 追切▽展開★)
2着 ⑨ヴァナヘイム(偏差値6位 追切▲)
3着 ⑩ベストアプローチ(偏差値6位 追切△)
単勝 3 380円 複勝 3 9 10 150円 130円 220円 枠連 3-8 490円
馬連 3-9 670円 ワイド 3-9 3-10 9-10 270円 790円 760円
馬単 3-9 1,360円 3連複 3-9-10 2,360円 3連単 3-9-10 7,450円
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
【京都2歳ステークス 過去好走馬傾向2020】
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
▼過去の全重賞予想結果は▼
2019年下半期重賞予想(7月~12月)
的中率41.0% 回収率140.4%を達成!
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
▼今週の重賞予想過去成績▼
※過去の偏差値データからの好走馬傾向を重賞ごとにまとめています
▼スプリンターズS 3連単万馬券的中!▼
▼神戸新聞杯 3連複3連単万馬券的中!▼
1-5.京都2歳ステークス 過去成績 データベース用
▼エクセル等データベース利用のためのコピペ用▼
※PCでの利用を前提としています
【ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス 過去好走馬傾向2020】
2019年
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | トウカイデュエル | 46.3 | D | 武豊 | -1 | 秋山真 | 25.9 | 田所 | 11.7 | △ | 1 | 7 | |
2 | 2 | ヴァルナ | 53.1 | B | 継続 | スミヨン | 61.8 | 寺島 | 30.5 | 注 | 2 | 1 | ||
3 | 3 | ジャストナウ | 38.6 | E | 継続 | 菱田 | 17.3 | 岡田 | 26.4 | 1 | 8 | |||
4 | 4 | ロールオブサンダー | 54.0 | B | 継続 | 松山 | 28.0 | 橋口 | 25.9 | ★ | 5 | 2 | ||
5 | 5 | インザムード | 46.3 | D | 田中健 | +3 | 岩田康 | 30.9 | 浅見 | 24.8 | 1 | 5 | ||
6 | 6 | ミヤマザクラ | 63.4 | S | 藤岡佑 | +1 | マーフィー | 55.9 | 藤原英 | 32.8 | ◎ | ★ | 11 | 3 |
7 | 7 | ショウナンバレリオ | 31.8 | F | 継続 | 池添 | 26.0 | 池添兼 | 20.5 | 1 | 4 | |||
8 | 8 | マイラプソディ | 64.2 | S | 継続 | 武豊 | 36.1 | 友道 | 41.2 | ▲ | ★ | 9 | 9 | |
8 | 9 | ヒシタイザン | 52.3 | C | 横山典 | ー | 幸 | 22.5 | 角田 | 31.0 | 〇 | 2 | 6 |
2018年
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | クラージュゲリエ | 66.34 | S | Mデムーロ | ー | モレイラ | 64.6 | 池江 | 44.2 | ▲ | ★ | 11 | 4 |
2 | 2 | ワールドプレミア | 55.54 | B | 継続 | 武豊 | 40.7 | 友道 | 48.1 | △ | 4 | 6 | ||
3 | 3 | スズカカナロア | 47.23 | D | 岩田 | -1 | 松山 | 26.9 | 橋田 | 20.9 | ★ | 1 | 1 | |
4 | 4 | ペルソナデザイン | 43.91 | D | 大野 | +1 | 池添 | 29.5 | 大竹 | 32.6 | 4 | 9 | ||
5 | 5 | ミヤケ | 38.92 | E | ルメール | -3 | 藤岡康 | 23.9 | 村山 | 8.4 | 2 | 2 | ||
6 | 6 | ブレイキングドーン | 57.2 | B | 継続 | 福永 | 43.1 | 中竹 | 26.9 | ○ | ★ | 21 | 3 | |
7 | 7 | セイカヤマノ | 33.11 | F | 武士沢 | +2 | 荻野極 | 17.2 | 南田 | 9.1 | 5 | 8 | ||
8 | 8 | ミッキーブラック | 59.69 | A | ルメール | ー | Cデムーロ | 44.4 | 音無 | 30.4 | ◎ | 8 | 7 | |
8 | 9 | ショウリュウイクゾ | 48.06 | C | 継続 | 浜中 | 32.9 | 佐々木 | 17.5 | 注 | 22 | 5 |
2017年
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ケイティクレバー | 48.5 | C | 継続 | 小林徹 | 14.8 | 目野 | 20.0 | ★ | 1 | 1 | ||
2 | 2 | タイムフライヤー | 67.7 | S | 継続 | Cデムーロ | 38.3 | 松田 | 32.1 | 〇 | ★ | 3 | 4 | |
3 | 3 | マイハートビート | 54.3 | B | 継続 | 幸 | 19.2 | 高橋忠 | 21.1 | ▲ | 5 | 9 | ||
4 | 4 | アイトーン | 44.7 | D | 継続 | 国分恭 | 13.9 | 五十嵐 | 21.3 | ★ | 1 | 2 | ||
5 | 5 | ランリーナ | 36.0 | F | 吉田豊 | -2 | 長岡 | 6.3 | 竹内 | 9.0 | 7 | 5 | ||
6 | 6 | グレイル | 54.3 | B | 継続 | 武豊 | 34.6 | 野中 | 21.3 | ◎ | 4 | 6 | ||
7 | 7 | シスターフラッグ | 52.4 | C | 北村宏 | +2 | 岩田康 | 30.8 | 西村 | 28.2 | ★ | 3 | 8 | |
8 | 8 | スラッシュメタル | 58.1 | A | 岩田康 | +1 | Mデムーロ | 53.8 | 西村 | 28.2 | 注 | 2 | 7 | |
8 | 9 | ナムラアッパレ | 34.1 | F | 継続 | 国分優 | 13.9 | 目野 | 20.0 | 1 | 3 |
2016年
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | エーティーラッセン | 29.56 | F | 継続 | 四位 | 28.6 | 木原 | 21.7 | 3 | 9 | |||
2 | 2 | ダノンディスタンス | 53.61 | B | 和田竜 | +3 | ルメール | 51.4 | 佐々木 | 21.2 | 2 | 10 | ||
3 | 3 | カデナ | 53.61 | B | 継続 | 福永 | 43.2 | 中竹 | 24.1 | ▽ | ★ | 2 | 6 | |
4 | 4 | ソーグリッタリング | 55.33 | B | 川田 | ー | Mデムーロ | 44.5 | 池江 | 37.2 | 〇 | 2 | 3 | |
5 | 5 | ワンダープチュック | 39.87 | E | 川田 | -1 | 武豊 | 34.1 | 河内 | 38.0 | 3 | 4 | ||
6 | 6 | マイネルザウバア | 41.58 | E | 柴田大 | +1 | アッゼニ | 13.3 | 小笠 | 10.8 | ★ | 2 | 2 | |
7 | 7 | アダムバローズ | 60.48 | A | 継続 | 藤岡康 | 26.8 | 角田 | 33.9 | 注 | ★ | 5 | 1 | |
7 | 8 | プラチナヴォイス | 65.63 | S | 継続 | 和田竜 | 23.1 | 鮫島 | 25.9 | ◎ | ★ | 3 | 5 | |
8 | 9 | ヴァナヘイム | 50.17 | C | 浜中 | -1 | シュタルケ | 28.4 | 角居 | 37.5 | ▲ | 3 | 8 | |
8 | 10 | ベストアプローチ | 50.17 | C | 継続 | 川田 | 44.9 | 藤原英 | 36.0 | △ | 4 | 7 |
このブログでの「重賞偏差値予想表」は全てエクセル(excel)で作成しています。
ただし画像として添付していますので、文字ベースとしてコピーペーストしてエクセル等データベースに保存されたい場合はこちらをご利用下さい。
「競馬偏差値」はオニキスお肉が作成した完全オリジナル指数です
2019年下半期重賞予想(7月~12月)
的中率41.0% 回収率140.4%を達成!
※全ての競馬偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。