1【京都2歳ステークス 最終予想】2020(G3)
2020年JRA重賞ファイル116
2020年11月28日(土)
「第7回ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3)」
京都2歳ステークスの最終予想を行っていきます。2歳の芝2000mの重賞です。今年は京都ではなく阪神競馬場で行われます。芝の状態も良く好レースが期待されます。
ここで馬券の最終決断を下していきます。
【京都2歳ステークス 最終予想2020】
※上記のタイトルをクリックすると各項目にジャンプします
1-1【京都2歳ステークス 最終予想】2020
【ラジオNIKKEI杯京都2歳Sはこのようなレースです】
3着までの馬に菊花賞の優先出走権が与えられるトライアル競走。1995年からレース名に(菊花賞トライアル)が付けられた。
1953年に、3歳馬によるハンデキャップの重賞競走「神戸盃」として創設されたのが本競走の前身で、阪神競馬場・芝2000メートルを舞台に行われた。その後、距離は幾度か変更されたが、レース名が現行の「神戸新聞杯」に改称された1972年以降、2006年まで芝2000メートルで行われた。また、負担重量も幾度か変更された後、2003年以降は馬齢重量で行われている。
その後、2006年の阪神競馬場の馬場改修により外回りコースが新設されたため、本競走は2007年から芝外回りコースの2400メートルを舞台に争われている。
2020年11月28日(土) 京都2歳ステークス(G3) 阪神芝2000m
2歳・国際・指・馬齢
5回阪神8日目 15:40発走
競馬偏差値が確定しています
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼競馬偏差値の詳細はこちらをクリック▼
追切展開あり ②④⑨
展開★ ①⑧
推奨穴馬 なし
厳選軸馬 ⑨
追切特注馬 ②
★11/28(土)展開穴馬はこちらから★
全場から展開で穴をあけそうな馬をセレクト!
★NEW↑↑ こちらをクリック ↑↑NEW★
▼11/28(土)関連データ▼
⑨ラーゴムが厳選軸馬に該当しています!
②バスラットレオンが追切特注馬に該当しています!
▼京都2歳ステークス 関連データ▼
※京都2歳ステークスの過去の偏差値データからの好走馬傾向をまとめています
★日曜重賞 枠順確定★
【京都2歳ステークス 最終予想2020】
1-2【京都2歳ステークス最終予想】2020勝負馬券
最終予想の結論を下していきます。
【京都2歳ステークス 最終本命馬予想】
ラーゴム
競馬偏差値1位となりました。ただ1頭の偏差値S判定となっています。
ここは抜けましたね。ほかに偏差値A判定もいなく、ここは堅そうです。ノーザンF系という事で、ここはアタマまで狙えそうですね。「武豊」+「斉藤崇」コンビという事で騎手厩舎もともにSランクとなっています。しっかりと勝って賞金を確保しておきたいトコではないのでしょうか。
データ的にも、マイナスはほぼなく「厳選軸馬」に該当しています。
2歳重賞なので人気が割れやすく、ここは逆に妙味も出てくるのではないでしょうか。
この馬が中心となります。
バスラットレオン
こちらは偏差値はB判定ですが、追切は非常に良いものでありました。
矢作厩舎という事で、3冠馬のコントレイルとも併せ馬もやりました。滋賀県大津市にある最近開場した大規模な新進気鋭の外厩帰りで、今後も期待できそうな馬ですね。
坂井騎手自体は最近はあまり重賞での調子は良くないのですが、矢作厩舎の馬ですし2歳重賞なのでここは走れると見ます。
【京都2歳ステークス 最終穴馬予想】
相手はこのあたりでしょうか。
ビップランバン・グラティトゥー、グロリアムンディ、ワンダフルタウンの4頭が候補となります。
1-3【京都2歳ステークス最終予想】無料買い目公開
【京都2歳ステークス 最終予想無料3連複買い目】
京都2歳S 3連複買い目公開
3連複2頭軸ながし
②⑨-①④⑤⑥⑦⑧⑩
計 7点
3連複は②と⑨の2頭軸から、相手は手広く流していきます。
【京都2歳ステークス 最終予想無料3連単買い目】
京都2歳S 3連単買い目公開
3連単1着ながし
⑨-①②④⑤⑧
計 20点
3連単は⑨を1着固定にします。相手は偏差値B~C判定の5頭を選んでいきます。20点ですが、万馬券もありけっこう狙い目とも言えます。
3連複・3連単ともに期待平均回収率はそれぞれ400%を超えているので悪くはない買い目と言えます。
【京都2歳ステークス レース結果】
阪神11R 京都2歳ステークス(G3)
1着 ⑧ワンダフルタウン(展開★)
2着 ⑨ラーゴム(追切▲展開★)
3着 ⑥マカオンドール
単勝 8 440円 複勝 8 9 6 140円 150円 330円 枠連 7-8 610円
馬連 8-9 710円 ワイド 8-9 6-8 6-9 300円 990円 1,210円
馬単 8-9 1,630円 3連複 6-8-9 4,420円 3連単 8-9-6 18,890円
3連複・3連単は不的中に終わりました。
ラーゴムは2着に来たものの、馬券は外れてしまいました。
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
【京都2歳ステークス 最終予想2020】
【競馬の予想方法を知りたいですか?】
買い目提供ではなく、「予想方法」をお教えします。
2つ参考にするとベストです。
①まずは、私が出している「競馬偏差値予想表」
10/4 中山開催
スプリンターズSでは三連単225.4倍を勝ち取ることができました。特にメインレースに効果を発揮します。
そして、このブログでは公開していませんが、
個人的な楽しみとして、競馬偏差値予想表と掛け合わせて、全レースどれだけ精度よく当たるかなど趣味として使っている、
②「うまとみらいと」の競馬指数
全レースの軸馬や特注馬がひと目でわかるのが嬉しいことで、的中実績が凄くて精度が良かったので見ることにしました。
その代表例が、上に載せた画像です。
東京開催 NHKマイルカップ2020
三連単1527.5倍の大波乱を的中
1着:9人気 ラウダシオン M.デムーロ
2着:1人気 レシステンシア C.ルメール
3着:6人気 ギルデッドミラー 福永祐一
「うまとみらいと」の競馬指数でチェックすべき馬は【緑で囲った1~6と書いてある馬のみです】
画像の馬番は、右から左へ、人気順に並び替えました。
すると、
1着:9人気 ラウダシオンの穴馬も、
3着:6人気 ギルデッドミラーの穴馬もきっちり抑えています。
これが無料で見れているので私は使っています。
有料コンテンツもありますが、主に後半レースの情報と買い目の提供でした。
実績はこんな感じです。
競馬予想をするときに使っている人が10万人以上もいる人気コンテンツなので信頼度は高く、
皆さんや私のように毎週競馬予想を楽しみながら稼ぎたい方には、強い味方になること間違いないと思います。おすすめです。
こちら(無料)
↓↓↓
2【京都2歳ステークス 最終予想】2020攻略データ
2-1.京都2歳ステークス2020 過去好走馬傾向
過去の偏差値データからの1~3着までの好走馬の成績(結果)をまとめています
2019年11月23日(土) 第6回 芝:良
1着 ⑧マイラプソディ(偏差値1位 1人気)
2着 ⑥ミヤマザクラ(偏差値2位 2人気)
3着 ④ロールオブサンダー(偏差値3位 3人気)
2018年11月24日(土) 第5回 芝:良
1着 ①クラージュゲリエ(偏差値1位 1人気)
2着 ⑥ブレイキングドーン(偏差値3位 4人気)
3着 ②ワールドプレミア(偏差値4位 2人気)
2017年11月25日(土) 第4回 芝:良
1着 ⑥グレイル(偏差値3位 2人気)
2着 ②タイムフライヤー(偏差値1位 1人気)
3着 ①ケイティクレバー(偏差値6位 5人気)
2016年11月26日(土) 第3回 芝:良
1着 ③カデナ(偏差値4位 3人気)
2着 ⑨ヴァナヘイム(偏差値6位 1人気)
3着 ⑩ベストアプローチ(偏差値6位 6人気)
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
【京都2歳ステークス 最終予想2020】
【京都2歳ステークス 偏差値データ成績好走条件まとめ】
京都2歳Sの過去の偏差値データからの好走馬の傾向を【各偏差値データの条件別傾向】からまとめています
【枠順】とくに偏った傾向はナシ
【偏差値】過去12頭中9頭がB判定以上の傾向。来てもC判定まで
【騎手乗り替わり】前走からの継続が9回。継続騎乗が有利な傾向
【騎手】過去12頭中11頭がBランク以上の傾向
【厩舎】過去12頭中10頭がBランク以上の傾向
【追い切り】過去12頭中10頭該当(傾向)
【展開★】過去12頭中8頭該当(傾向)
【間隔】外厩効果を表す
Sランク・ピンク(ノーザンF系) 3-2-1-6(複勝率50%)
Aランク・オレンジ(上位外厩) 0-0-1-3(複勝率25%)
Bランク・イエロー(標準外厩) 0-1-1-7(複勝率22.2%)
ランク外・無色(外厩効果ナシ) 1-1-1-9(複勝率25%)
【展開順偏差値予想表】少頭数でとくに偏った傾向はナシ
【偏差値過去データからの好走傾向条件】
京都2歳S 好走馬の傾向ポイントまとめ
◆傾向①「騎手上位ランクが強い」
騎手ランクは12頭中11頭がB判定以上でした。勝ち馬には全てAランク以上の騎手が騎乗していました。
◆傾向②「厩舎はBランク以上が有利」
厩舎ランクはBランク以上の厩舎が12頭中10頭来ていました。ほぼCランクまでの厩舎で決まっています。
◆傾向③「外厩はNF系が有利」
Sランク・ピンク(ノーザンF系) 3-2-1-6(複勝率50%)
Aランク・オレンジ(上位外厩) 0-0-1-3(複勝率25%)
Bランク・イエロー(標準外厩) 0-1-1-7(複勝率22.2%)
ランク外・無色(外厩効果ナシ) 1-1-1-9(複勝率25%)
ここはノーザンF系のSランク外厩がかなり有利となっています。やはり3歳クラシック路線に向けて活躍馬が現れやすいのでしょう。
ランク外(外厩効果ナシ)の馬も来ていますが、今後は厳しいのではないでしょうか。
今年は京都芝2000m(内回り)⇒阪神芝2000m(内回り)に変わりますので、傾向が多少変わる可能性があります。
※このブログでの過去4年分の重賞偏差値予想表データが対象(それ以前はデータの作成はありません)
【京都2歳ステークス 最終予想2020】
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします
2-2.京都2歳ステークス【騎手調子チェックシート】
こちらで各騎手の重賞のみでの最近の好不調がわかります
▼騎手調子チェックシート▼
2020 ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3) 阪神芝2000m
重賞(JRA)のみの騎手別成績です(先週末の時点の成績)
【好調騎手】
【ピックアップ ★近30戦★好調継続騎手】
最近の重賞限定で【過去30戦】での一番の好成績は
福永騎手が最も安定した成績(複勝率53%)を収めています。
続いて川田・岩田康騎手が複勝率40~30%台となっております。
【ピックアップ ★近10戦★好調騎手】
こちらは【最近10戦のみ】に特化して並べています。
トップは川田騎手(複勝率60%)となっています。
ついで福永騎手が複勝率50%と好調となっています。
菱田・松山騎手が続いています。
【不調騎手】
坂井・岩田望騎手がトータルではやや不調といった感じでしょうか。
▼騎手調子チェックシートとは▼
こちらで騎手チェックシートの詳細な説明が見られます
【京都2歳ステークス 最終予想2020】
2-3【京都2歳ステークス2020 展開予想】
▼展開順偏差値予想表▼
阪神芝2000m
「↑」から前に行くと予想される順に並べました
【展開★】
ビップランバン
バスラットレオン
ラーゴム
グラティトゥー
ワンダフルタウン
★京都2歳Sの過去のコース展開傾向はこちらから★
【京都2歳ステークス 最終予想2020】
2-4.京都2歳ステークス 過去10年のレース傾向
こちらでラジオNIKKEI杯京都2歳Sでの、過去のコースや展開・脚質の傾向データをまとめています。
▼阪神芝2000メートル(内回り)・コースの特徴▼
ホームストレッチの半ばからスタートするレイアウト。スタート直後に上り坂がある。1コーナーまでは約350メートル。1コーナーから2コーナー、バックストレッチまではほぼ平坦で、3コーナー過ぎから4コーナー、直線の半ばにかけて緩やかに下る。直線距離は356.5メートル(Aコース使用時)で、ゴール前には2回目の急な上り坂が待ち受ける。
最終コーナーから加速して、坂のある直線でも末脚を伸ばし続けられるスタミナ、馬力が要求されやすい。
▼過去10年のコース展開脚質傾向▼
4コーナー先頭馬 0-3-3-4
上がり3ハロン最速馬 6-1-1-2
3着以内馬の脚質 逃げ7 先行6 差し9 追込8
【4角先頭馬】過去10年で複勝率60%と健闘している
【上がり最速馬】6勝を含む複勝率80%と好走率が高い
【脚質の特色(傾向)】4角先頭馬は勝ち鞍こそないものの、2着3回3着3回と複勝率60%となっています。
上がり最速馬は6勝を含む複勝率80%と軸に向いた存在です。
脚質は「差し」がやや有利も、各脚質で目立った差はありません。
過去10年は京都芝2000m(内回り)で行われました。今年は阪神芝2000m(内回り)で行われるので、傾向は変わる可能性があります。
※2010年~2019年の過去10年の成績を参考
【京都2歳ステークス 最終予想2020】
▼JRAからの京都2歳ステークス過去傾向データ▼
★JRA ラジオNIKKEI杯京都2歳S予想データ分析★
「1番人気の信頼度が高い」
「デビュー戦と前走が共に1800m以上の馬が好走」
「キャリアは1,2戦が望ましい」
「前走と同じ騎手が手綱を握る馬を狙いたい」
★レースの概要★
「第7回ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3)」
本競走は、2014年に2歳馬の競走体系のさらなる充実およびローテーションを整備する観点から、それまで京都競馬場・芝2000メートルのオープン特別として行われていた「京都2歳ステークス」を重賞に格上げし、「日本グレード格付け管理委員会」の承認を受けて初年度からG3に格付けされた。
また、同年からレース名に「ラジオNIKKEI杯」が付くこととなった。なお、2020年は京都競馬場整備工事による開催日程の変更により阪神競馬場で行われる。
【京都2歳ステークス 最終予想2020】
2-5【京都2歳ステークス 競馬偏差値確定】2020
◆「メリットは青」、「デメリットは赤」で表示
【偏差値 S判定】
偏差値1位【70.1 S】
⑨ラーゴム
【偏差値 B判定】
偏差値2位【56.8 B】
④グラティトゥー
偏差値3位【55.3 B】
①ビップランバン
偏差値4位【53.8 B】
②バスラットレオン
【偏差値 C判定】
偏差値5位【52.4 C】
⑧ワンダフルタウン
偏差値6位【50.9 C】
⑤グロリアムンディ
【偏差値 D判定】
偏差値7位【46.5 D】
⑥マカオンドール
【偏差値 E判定】
偏差値8位【42.0 E】
⑦ダノンドリーマー
偏差値9位【40.6 E】
⑩タガノカイ
【偏差値 F判定】
偏差値10位【31.7 F】
③テリオスルイ
▼全頭詳細コメントはこちらから▼
※全頭詳細コメントは割愛します
【京都2歳ステークス 最終予想2020】
★11/28(土)展開穴馬はこちらから★
全場から展開で穴をあけそうな馬をセレクト
★NEW↑↑ こちらをクリック ↑↑NEW★
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
【京都2歳ステークス 上位人気単勝オッズ】
1番人気 4.2倍 ラーゴム
2番人気 4.4倍 ワンダフルタウン
3番人気 4.8倍 グロリアムンディ
ラジオN杯京都2歳S(G3) 出馬表 | 2020年11月28日 阪神11R レース情報(JRA) - netkeiba.com
※京都2歳ステークス レース当日朝7:05時点での単勝人気オッズ
▼今日のデータ更新▼
2020年11月28日(土)
厳選軸馬・追切特注馬・全場7~12R競馬偏差値予想表
⑨ラーゴムが厳選軸馬に該当です!
②バスラットレオンが追切特注馬に該当です!
★日曜重賞 枠順確定★
▼京都2歳ステークス 関連データ▼
※京都2歳Sの過去好走馬傾向をこちらでまとめています
【京都2歳ステークス 最終予想2020】
2-6.京都2歳ステークス 過去成績データ
過去4年の「京都2歳S」競馬偏差値予想表の結果・成績(払い戻し)をまとめています
2019年11月23日(土) 京都2歳ステークス(G3) 芝:良
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼重賞偏差値予想表の詳細な見方はこちら▼
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑧マイラプソディ(偏差値1位 追切▲展開★)
2着 ⑥ミヤマザクラ(偏差値2位 追切◎展開★)
3着 ④ロールオブサンダー(偏差値3位 展開★)
単勝 8 150円 複勝 8 6 4 100円 100円 130円 枠連 6-8 150円
馬連 6-8 170円 ワイド 6-8 4-8 4-6 120円 180円 250円
馬単 8-6 240円 3連複 4-6-8 310円 3連単 8-6-4 640円
2018年11月24日(土) 京都2歳ステークス(G3) 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ①クラージュゲリエ(偏差値1位 追切▲展開★)
2着 ⑥ブレイキングドーン(偏差値3位 追切〇展開★)
3着 ②ワールドプレミア(偏差値4位 追切△)
単勝 1 280円 複勝 1 6 2 120円 140円 130円 枠連 1-6 810円
馬連 1-6 730円 ワイド 1-6 1-2 2-6 270円 220円 350円
馬単 1-6 1,300円 3連複 1-2-6 720円 3連単 1-6-2 3,840円
2017年11月25日(土) 京都2歳ステークス(G3) 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑥グレイル(偏差値3位 追切◎)
2着 ②タイムフライヤー(偏差値1位 追切〇展開★)
3着 ①ケイティクレバー(偏差値6位 展開★)
単勝 6 480円 複勝 6 2 1 130円 110円 190円 枠連 2-6 400円
馬連 2-6 380円 ワイド 2-6 1-6 1-2 190円 620円 320円
馬単 6-2 1,000円 3連複 1-2-6 1,180円 3連単 6-2-1 5,450円
2016年11月26日(土) 京都2歳ステークス(G3) 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ③カデナ(偏差値4位 追切▽展開★)
2着 ⑨ヴァナヘイム(偏差値6位 追切▲)
3着 ⑩ベストアプローチ(偏差値6位 追切△)
単勝 3 380円 複勝 3 9 10 150円 130円 220円 枠連 3-8 490円
馬連 3-9 670円 ワイド 3-9 3-10 9-10 270円 790円 760円
馬単 3-9 1,360円 3連複 3-9-10 2,360円 3連単 3-9-10 7,450円
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
【ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス 最終予想2020】
2-7.京都2歳ステークス 2020データベース用
▼エクセル等データベース利用のためのコピペ用▼
※PCでの利用を前提としています
2020年11月28日(土) ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3)
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ビップランバン | 55.3 | B | 継続 | 川田 | 57.3 | 清水久 | 28.2 | ★ | 1 | 1 | ||
2 | 2 | バスラットレオン | 53.8 | B | 継続 | 坂井 | 18.8 | 矢作 | 30.1 | ◎ | ★ | 11 | 2 | |
3 | 3 | テリオスルイ | 31.7 | F | 継続 | 菱田 | 23.1 | 松下 | 21.1 | 7 | 7 | |||
4 | 4 | グラティトゥー | 56.8 | B | 岩田康 | +2 | 松山 | 32.5 | 橋口 | 30.2 | △ | ★ | 5 | 6 |
5 | 5 | グロリアムンディ | 50.9 | C | 継続 | 福永 | 50.9 | 大久保 | 32.0 | 〇 | 5 | 10 | ||
6 | 6 | マカオンドール | 46.5 | D | 松若 | +1 | 岩田康 | 24.7 | 今野 | 15.9 | 5 | 9 | ||
7 | 7 | ダノンドリーマー | 42.0 | E | 継続 | 岩田望 | 25.9 | 藤原英 | 32.6 | 6 | 4 | |||
7 | 8 | ワンダフルタウン | 52.4 | C | 継続 | 和田竜 | 24.6 | 高橋忠 | 22.4 | ★ | 3 | 8 | ||
8 | 9 | ラーゴム | 70.1 | S | 北村友 | +1 | 武豊 | 42.1 | 斉藤崇 | 36.9 | ▲ | ★ | 4 | 5 |
8 | 10 | タガノカイ | 40.6 | E | 泉谷 | +1 | 藤岡康 | 19.9 | 宮 | 18.0 | 注 | 3 | 3 |
このブログでの「競馬偏差値予想表」は全てエクセル(excel)で作成しています。
ただし画像として添付していますので、文字ベースとしてコピーペーストしてエクセル等データベースに保存されたい場合はこちらをご利用下さい。
競馬偏差値はオニキスお肉が作成したオリジナル指数です。
【ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス 最終予想2020】
▼過去の全重賞予想結果は▼
2019年下半期重賞予想(7月~12月)
的中率41.0% 回収率140.4%を達成!
▼重賞最終予想バックナンバー▼
※全ての競馬偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。