ダービー予想を無料で配信中!!
【2023平安ステークス(G3) 競馬偏差値データ】
1【2023平安ステークス(G3) 偏差値確定】
2023年JRA重賞ファイル055
2023年5月20日(土)
「第30回平安ステークス(G3)」
▲LINEで無料競馬ムリョウケイバ!▲
【競馬偏差値】が確定しました!
土曜日には京都競馬場で「平安ステークス」が行われます。
古馬によるJRAダート重賞です!
【最終予想】はレース当日の午前中に更新します。
こちらで平安ステークスの【騎手チェックシート】と【展開予想】もご覧になれます。
▼2023/5/20(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2023平安S 競馬偏差値確定】
【2023平安S 騎手チェックシート】
【2023平安S 展開予想】
※上記のタイトルをクリックすると各項目にジャンプします
1-1【2023平安ステークス 競馬偏差値】
【平安Sはこのようなレースです】
ダート重賞競走整備の一環として1994年に創設された、5歳(現4歳)以上の馬による重賞競走。第1回は京都競馬場が改装中の為、阪神競馬場のダート1800mで「地方競馬招待」として行われ、第2回から京都競馬場に舞台を移し定着。距離も創設以来ダート1800mで定着していたが、2013年よりダート1900mに変更され、施行時期も1月から5月に移された。
2023年5月20日(土) 平安S(G3) 京都ダ1900m
4歳以上・国際・指・別定
1回京都9日目 15:35発走
【競馬偏差値】が確定しています
競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼競馬偏差値の詳細はこちらをクリック▼
追切展開あり ⑤⑩⑪⑮
展開★ ⑨⑯
推奨穴馬 ⑩⑬
4角先頭馬 ⑨⑯
上がり最速馬 ⑪
★平安S 最終予想を更新しました★
【2023平安ステークス 競馬偏差値】
▼2023/5/20(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
▼2023/5/20(土)関連データ▼
▼平安S 関連データ▼
※平安ステークスの過去の偏差値データからの好走馬傾向をまとめています
★2023ヴィクトリアM 3連複的中★
★2023NHKマイルC ワイド的中★
▼先週の偏差値予想表(結果)▼
【2023平安ステークス 競馬偏差値】
▼完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい▼
▲クリックお願いします▲
2023年からブログ8年目に突入です!
【2023平安ステークス 追切】
◎ グロリアムンディ
◯ ハギノアレグリアス
▲ ヴァンヤール
注 ノットゥルノ
△ サンライズホープ
▽ タイセイドレフォン
▽ カフジオクタゴン
▼2023/5/20(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
▼ブログ7周年達成記念▼
8年目もよろしくお願いします!
▼ツイッターはこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をツイッターでお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
▼このブログの読者になる▼
【はてなブログ】
【2023平安ステークス 競馬偏差値】
1-2【2023平安S 競馬偏差値確定】
▲LINEで無料競馬ムリョウケイバ!▲
◆「メリットは青」、「デメリットは赤」で表示
【偏差値 S判定】
偏差値1位【66.6 S】
⑪ハギノアレグリアス
騎手:岩田望(Sランク)【相性2-0-0-0】
生産:岡田スタツド
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中8週(外厩明け初戦):帰厩日2023/4/21】
※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用
偏差値2位【64.5 S】
②グロリアムンディ
騎手:川田(Sランク)【相性1-0-0-0】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系)」】
【中8週(外厩明け初戦):帰厩日2023/4/25】
【偏差値 A判定】
偏差値3位【61.4 A】
⑤ノットゥルノ
騎手:武豊(Sランク)【相性3-3-0-4】
生産:下河辺牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中14週(外厩明け初戦):帰厩日2023/4/25】
偏差値4位【60.4 A】
⑬カフジオクタゴン
騎手:坂井(Sランク)【相性2-2-1-2】
生産:レイクヴィラファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系)」】
【中4週(外厩明け初戦):帰厩日2023/5/6】
※レイクヴィラFの生産馬だがノーザンF系外厩を使用
偏差値5位【59.4 A】
⑩タイセイドレフォン
騎手:団野(Dランク)【相性0-0-0-0】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系)」】
【中1週(外厩明け2戦目)】
偏差値6位【58.3 A】
⑮ヴァンヤール
騎手:荻野極(Eランク)【相性3-4-1-3】
生産:槇本牧場
【非ノーザンF系「外厩効果ナシ」】
【中4週(外厩明け3戦目)】
外厩効果は消滅している。
【偏差値 C判定】
偏差値7位【48.0 C】
①サンライズホープ
騎手:幸(Cランク)【相性4-1-0-9】
生産:ヤナガワ牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中4週(外厩明け初戦):帰厩日2023/4/28】
偏差値7位【48.0 C】
⑨メイショウフンジン
騎手:酒井(Eランク)【相性4-4-3-5】
生産:宮内牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中8週(外厩明け初戦):帰厩日2023/4/20】
※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用
【偏差値 D判定】
偏差値9位【47.0 D】
⑦カテドラル
騎手:西村淳(Bランク)【相性0-0-0-0】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系)」】
【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2023/4/28】
偏差値10位【45.9 D】
③ハイエンド
騎手:鮫島駿(Aランク)【相性2-0-0-1】
生産:下河辺牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中1週(外厩明け2戦目)】
※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用
偏差値11位【43.9 D】
④ホウオウルバン
騎手:内田(Dランク)【相性2-0-0-4】
生産:岡田スタツド
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2023/4/27】
偏差値11位【43.9 D】
⑧ロードヴァレンチ
騎手:永野(Fランク)【相性2-0-0-1】
生産:大柳ファーム
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2023/4/21】
偏差値11位【43.9 D】
⑯メイショウカズサ
騎手:浜中(Cランク)【相性0-0-0-0】
生産:日西牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中4週(外厩明け2戦目)】
※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用
【偏差値 E判定】
偏差値14位【38.7 E】
⑭ゲンパチルシファー
騎手:藤岡祐(Cランク)【相性0-0-0-1】
生産:カナイシスタッド
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中4週(外厩明け初戦):帰厩日2023/5/2】
【偏差値 F判定】
偏差値15位【35.6 F】
⑫テリオスベル
騎手:古川吉(Eランク)【相性0-0-0-1】
生産:野坂牧場
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中8週(外厩明け初戦):帰厩日2023/5/4】
偏差値16位【37.2 F】
⑥デルマルーヴル
騎手:松岡(Dランク)【相性0-1-0-4】
生産:坂東牧場
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2023/4/25】
▲LINEで無料競馬ムリョウケイバ!▲
【2023平安ステークス 競馬偏差値】
▼2023/5/20(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
1-3.平安S【騎手調子チェックシート】
こちらで各騎手の【重賞のみ】での最近の好不調がわかります
▼重賞騎手調子チェックシート▼
2023 平安ステークス(G3) 京都ダ1900m
重賞(JRA)のみの騎手別成績です(先週末の時点の成績)
【好調騎手】
【ピックアップ ★近30戦★好調継続騎手】
【最近30戦】の好調順に並べています。
トップは川田騎手が複勝率43%となっています。
そして浜中・鮫島駿・西村淳・団野騎手が複勝率30%台となっています。
【ピックアップ ★近10戦★好調騎手】
こちらは【最近10戦のみ】に特化して並べています。
トップは鮫島駿騎手が複勝率60%となっています。
武豊・浜中・西村淳・団野騎手が複勝率40~30%となっています。
【不調騎手】
【過去30戦】での不調騎手(複勝率15%未満)を並べています。
永野騎手が複勝率0%となっています。
幸・荻野極騎手が複勝率7%となっています。
内田・酒井・坂井騎手が複勝率10%となっています。
松岡・岩田望・藤岡祐騎手が複勝率13%となっています。
▼騎手調子チェックシートとは▼
こちらで騎手チェックシートの詳細な説明が見られます
JRA重賞競走だけでの騎手の調子がわかるチェックシートです
【2023平安ステークス 競馬偏差値】
▼2023/5/20(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
1-4【2023平安S 展開予想】
▼展開順偏差値予想表▼
京都ダ1900m
「↑」から前に行くと予想される順に並べました
【展開★】
メイショウカズサ
メイショウフンジン
ハギノアレグリアス
タイセイドレフォン
ヴァンヤール
ノットゥルノ
【展開★(ピンク)】の印の馬は
タイセイドレフォン
ヴァンヤール
となりました
【4コーナー予想先頭馬】
テンの3ハロン・マクリ能力等を判断して選びます
1位 メイショウカズサ
2位 メイショウフンジン
【上がり3ハロン予想最速馬】
上がり最速の末脚を出せる馬を選びます
1位 ハギノアレグリアス
【展開位置有利ゾーン】
★平安S 過去連続好走位置★
【前から8番手以内の位置】
※過去7年すべて好走
▼2023/5/20(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2023平安ステークス 競馬偏差値】
1-5【2023JRA重賞予想勝負馬券】
このブログではすべてのJRAで行われる重賞競争(平地のみ)の【完全無料予想】を
【レース当日午前中】
に公開しています!
2023年の推奨馬券は3連複馬券がメイン!
【① 推奨3連複馬券】
3連複の馬券を中心に推奨していきます。
【単勝・複勝・馬連・ワイド・馬単・3連単馬券】
は状況に応じて推奨する可能性があります。
(3連複以外の馬券は推奨ナシの場合もあります)
1年間、重賞予想を【完全無料】で公開します。
レース当日午前中に発表なので
レース前日に確定した【競馬偏差値データ】をもとに
当日の馬場状態の状況を加味していきます。
競走馬の【馬体重】や【パドック情報】は一切考慮しません。
今後の更新予定
2023/5/20(土) 最終予想!
【2023平安ステークス 競馬偏差値】
▼2023/5/20(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
▼レースの概要▼
2023年5月20日(土)
「第30回平安ステークス(G3)」
ダート重賞競走の整備の一環として、4歳以上の馬による重賞競走「平安ステークス」が1994年に創設された。
第1回は京都競馬場の改修工事のため阪神競馬場・ダート1800メートルで開催されたが、翌1995年から京都競馬場のダート1800メートルを舞台に行われていた。
その後、2013年に行われた年間を通じたダート路線の見直しに伴い、本競走は開催時期を5月の京都開催に移設され、距離が1900メートルに変更となった。
競走名の「平安」とは、かつて日本の首都として、京都に置かれていた平安京のことを指す。
平安京は、延暦13年(西暦794年)に長岡京から遷都された都で、大きさは東西4.5キロメートル、南北5.2キロメートルの長方形に区画された都城。平安遷都1100年を記念して1895年に建立された平安神宮は、太極殿と応天門を模造し、平安京の大内裏の朝堂院を3分の2で縮小し復元している。
祭神は桓武天皇で、1940年に孝明天皇が併せ祀られた。秋には京都三大祭の1つである「時代祭」が行われる。
【2023平安ステークス 競馬偏差値】
【2023平安S 上位人気単勝オッズ】
1番人気 2.4倍 グロリアムンディ
2番人気 4.2倍 ハギノアレグリアス
3番人気 7.0倍 ヴァンヤール
平安ステークス(G3) オッズ | 2023年5月20日 京都11R レース情報(JRA) - netkeiba.com
※平安ステークス 枠順確定時点での予想単勝人気オッズ
【2023平安ステークス 競馬偏差値】
▼明日のデータ更新▼
2023年5月20日(土)
◆偏差値予想表◆【厳選軸馬】【大穴激走馬】
▼平安S 関連データ▼
★2023ヴィクトリアM 3連複的中★
★2023NHKマイルC ワイド的中★
▼先週の偏差値予想表(結果)▼
▼完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい▼
▲クリックお願いします▲
2023年からブログ8年目に突入です!
▼ブログ7周年達成記念▼
8年目もよろしくお願いします!
▼ツイッターはこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をツイッターでお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
▼このブログの読者になる▼
【はてなブログ】
▼2023/5/20(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
穴馬指数の高い馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2023平安ステークス 競馬偏差値】
2【2023平安ステークス(G3) データベース用】
▼エクセル等データベース利用のためのコピペ用▼
※PCでの利用を前提としています
2023年5月20日(土)
2023平安ステークス(G3)
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | サンライズホープ | 48.0 | C | 継続 | 幸 | 21.2 | 羽月 | 14.7 | △ | 4 | 15 | ||
1 | 2 | グロリアムンディ | 64.5 | S | 継続 | 川田 | 67.4 | 大久保 | 31.8 | ◎ | 8 | 10 | ||
2 | 3 | ハイエンド | 45.9 | D | 和田竜 | +2 | 鮫島駿 | 30.0 | 清水久 | 14.9 | 1 | 11 | ||
2 | 4 | ホウオウルバン | 43.9 | D | 継続 | 内田 | 17.5 | 池上 | 34.6 | 7 | 14 | |||
3 | 5 | ノットゥルノ | 61.4 | A | 継続 | 武豊 | 43.9 | 音無 | 27.0 | 注 | ★ | 14 | 9 | |
3 | 6 | デルマルーヴル | 34.6 | F | 継続 | 松岡 | 17.8 | 戸田 | 25.5 | 7 | 13 | |||
4 | 7 | カテドラル | 47.0 | D | 石川 | +1 | 西村淳 | 29.8 | 池添 | 25.6 | 7 | 16 | ||
4 | 8 | ロードヴァレンチ | 43.9 | D | 継続 | 永野 | 9.3 | 中舘 | 16.3 | 7 | 3 | |||
5 | 9 | メイショウフンジン | 48.0 | C | 継続 | 酒井 | 14.2 | 西園正 | 26.6 | ★ | 8 | 2 | ||
5 | 10 | タイセイドレフォン | 59.4 | A | 幸 | -1 | 団野 | 15.4 | 西村 | 26.5 | ▽ | ★ | 1 | 7 |
6 | 11 | ハギノアレグリアス | 66.6 | S | 川田 | ー | 岩田望 | 37.0 | 四位 | 42.9 | 〇 | ★ | 8 | 6 |
6 | 12 | テリオスベル | 35.6 | F | 江田照 | -1 | 古川吉 | 10.0 | 田島 | 27.8 | 8 | 5 | ||
7 | 13 | カフジオクタゴン | 60.4 | A | 吉田隼 | +3 | 坂井 | 40.0 | 矢作 | 28.2 | ▽ | 4 | 4 | |
7 | 14 | ゲンパチルシファー | 38.7 | E | 酒井 | +2 | 藤岡祐 | 24.3 | 佐々木 | 18.8 | 4 | 12 | ||
8 | 15 | ヴァンヤール | 58.3 | A | 継続 | 荻野極 | 14.5 | 庄野 | 29.6 | ▲ | ★ | 4 | 8 | |
8 | 16 | メイショウカズサ | 43.9 | D | 池添 | -1 | 浜中 | 23.7 | 安達 | 21.4 | ★ | 4 | 1 |
このブログでの【競馬◆偏差値予想表◆】は全てエクセル(excel)で作成しています。
ただし画像として添付していますので、文字ベースとしてコピーペーストしてエクセル等データベースに保存されたい場合はこちらをご利用下さい。
【競馬偏差値】はオニキス029が作成したオリジナル指数です。
【2023平安ステークス 競馬偏差値】
▼過去の全重賞予想結果は▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
※全ての競馬◆偏差値予想表◆はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。