1【2025中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3) 最終予想】
▼ファルコンSムリョウ情報をゲット▼
▲選べるアナタの専属秘書▲
【社長になって秘書を任命しよう!】
▼無料で登録して社長になろう!▼
【365日ムリョウ情報をお届け!】
【タイムリーな買い目提供】
★特典盛り沢山のご新規限定イベント!★
2025年JRA重賞ファイル030
2025年3月22日(土)
「第39回中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3)」
2025ファルコンステークスの最終予想を行っていきます。
3歳馬による芝マイルスプリント路線に向けた重賞です。
ここで馬券の最終決断を下していきます。
ファルコンSの勝負馬券(3連複・3連単馬券)をレース当日午前中に完全無料で公開です!
▼このブログの読者になる▼
▼2025/3/22(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025ファルコンS 最終予想】
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
- 1【2025中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3) 最終予想】
- 2【2025中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3) 最終予想】攻略データ
- 3【2025中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3)】データベース用
※上記のタイトルをクリックすると各項目にジャンプします
1-1【2025ファルコンステークス 最終予想】
【ファルコンSはこのようなレースです】
1987年に「中日スポーツ賞4歳ステークス」の名称で創設された、4歳(現3歳)馬による重賞競走。2001年より現名称となった。 創設時は中京競馬場の芝1800mで夏季(6月 - 7月)に行われていたが、1996年に4歳(現3歳)短距離路線の充実を図ることを目的として距離を芝1200mに短縮。2006年には開催時期を3月に繰り上げ、2012年からは距離が芝1400mに変更され現在に至る。
2025年3月22日(土) ファルコンS(G3) 中京芝1400m
3歳・国際・特指・馬齢
2回中京3日目 15:25発走
【2025ファルコンS競馬偏差値】が確定しています
2025競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼競馬偏差値の詳細はこちらをクリック▼
【追切展開 ④⑦⑭】
【展開★ ①⑤⑪】
【推奨穴馬 ①⑤】
【テン上位 ①⑤⑪⑭⑮】
【マクリ上位 ①⑤⑪⑭⑮】
【上がり上位 ④⑥⑦⑧⑫】
★勝ち馬予想リスト★
【S:④⑤⑦⑪A:⑥】
【馬群先頭指数】
S=④⑤⑦⑧⑪
A=①⑥⑫⑬⑭
B=⑨⑩⑮⑱
C=②⑯⑰
D=③
【ゴール時】
④①⑨②③
⑤⑥⑩⑯
⑦⑫⑮⑰
⑧⑬⑱
⑪⑭
←先頭(1着)
このようなイメージの馬群です。
※【馬群先頭指数って何?】
馬群先頭指数は、1着馬がゴールした瞬間の馬群で先頭の位置にいる馬の評価です。
馬場の最内から大外までの馬の中で、それぞれの馬群の中で先頭にいる馬がSランク評価。
さらにS・A・B~Fランクまで各馬をランク分け。
JRA重賞では全馬の馬群先頭指数ランクを発表!
【テン上位=テンの3ハロンの指数上位馬】
【マクリ上位=途中でマクっていく指数上位馬】
【上がり上位=上がり3ハロンの指数上位馬】
★暁(あかつき)は無料予想が凄い!★
提供した無料予想が的中できなかった場合は
なんと【安心保障が適用】されます!
これは無料予想に自信があるから可能となります。
【3連複】【ワイド】全4鞍 無料情報を公開!
▼無料で競馬情報受け取れます!▼
▲こちらからファルコンS無料保障情報をゲット▲
ハイクオリティーなファルコンS無料情報を提供します。
▲今週も無料でファルコンS保障情報をゲット▲
▼2025/3/22(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
▼2025/3/23(日)関連偏差値データ▼
▼X(旧ツイッター)はこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をX(旧ツイッター)でお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
▼【馬券のミカタ】に競馬予想家参加中▼
【2024年2月から馬券のミカタに競馬予想家として参加しました!】
★登録は無料ですのでぜひとも登録よろしくお願いします★
▼無料で登録する!▼
▲無料で登録する!▲
★最近の重賞的中実績!★
▼2024有馬記念3連複208.5倍的中!▼
★お宝馬シャフリヤールが10人気2着激走!★
★2025/3/22(土)★
【中山11R フラワーC】
【中京11R ファルコンS】
【中山7R 1勝クラス】
【中山10R 韓国馬事会杯】
4つのレースで予想を更新しています!
▼無料で予想を見る▼
▲無料で予想を見る▲
▼2025ファルコンS 関連データ▼
※ファルコンステークスの過去の偏差値データからの好走馬傾向をまとめています
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
▼2025先週の偏差値予想表(結果)▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
▼2025年2月ブログ9周年達成記念▼
10年目もよろしくお願いします!
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
▼完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい▼
▲クリックお願いします▲
2025年からブログ10年目に突入!
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
▼X(旧ツイッター)はこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をX(旧ツイッター)でお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
【2025ファルコンS 追切】
【2025ファルコンS 追切リポート】
◎ パンジャタワー(調教指数31)
【上昇度大幅UP】
前走からの上昇度が大幅に上がっていました。
ここは間違いなく良い状態で出走できそうです。
◯ シルバーレイン(調教指数15)
【仕上がり変化向上】
▲ ヤンキーバローズ(調教指数8)
【仕上がり変化向上】
注 アーリントンロウ(調教指数7)
△ モジャーリオ(調教指数7)
【上昇度UP仕上がり変化向上】
▽ リリーフィールド(調教指数5)
【仕上がり変化向上】
▽ モンドデラモーレ(調教指数1)
【上昇度UP】
【2025ファルコンS 追切リポート】
▼馬券生活☆競馬で生きていくブログの読者になる▼
【はてなブログ】
【中央競馬無料情報!】
▼新規無料キャンペーン実施中!▼
▼30日間収支保障をゲット▼
▲ファルコンS限定情報を無料でゲット!▲
【中央競馬ムリョウ土日4鞍情報!】
【今なら20,000円分PTプレゼント!】
▲土日4鞍以上無料買い目公開!▲
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
1-2【2025ファルコンS 最終予想】勝負馬券
最終予想の結論を下していきます。
【2025ファルコンS偏差値予想表】
【2025ファルコンS展開順偏差値予想表】
【2025ファルコンS 好走馬傾向まとめ】
【2025ファルコンSプラスデータ】
【好走馬傾向(メリット)】
【①内枠(1~4枠)が有利】
【②内枠(1~4枠)の偏差値C以下に注意】
【③偏差値C以上が有利】
【④偏差値A以上が安定】
【⑤D以上騎手が有利】
【⑥S騎手が安定】
【⑦騎手継続騎乗は良い】
【⑧前走A以上騎手の乗り下がりに注意】
【⑨E以上厩舎が有利】
【⑩A以上厩舎が安定】
【⑪追切の印は良い】
【⑫展開★の印は良い】
【⑬偏差値B以上のNF系は有利】
【⑭偏差値A以上のNF系が強力】
【⑮偏差値D以上のA外厩は良い】
【⑯偏差値C以上のB外厩は良い】
【⑰前から7番手以内が有利】
【2025ファルコンSマイナスデータ】
【好走馬傾向(デメリット)】
【①外枠(5~8枠)の偏差値C以下は消し】
【②偏差値E以下は厳しい】
【③良馬場時の偏差値D以下は消し】
【④E以下騎手は厳しい】
【⑤前走B以下騎手の乗り下がりは消し】
【⑥F厩舎は消し】
【⑦偏差値C以下のNF系は消し】
【⑧偏差値E以下のA外厩は消し】
【⑨偏差値D以下のB外厩は厳しい】
【⑩偏差値E以下の外厩ナシは消し】
【⑪近年の外厩ナシは好走ナシ】
【外厩別各馬評価データ表】
※CHはチャンピオンヒルズ系外厩
【重要データ】のS~C評価は【馬群先頭指数】
Sが一番有利で、基本的に勝ち馬はここから出現する事が多い。
Aは相手候補。
Bはかなり厳しく、馬場や展開が相当向かないと好走できない。
C以下は論外。
【2025ファルコンS 最終本命馬予想】
パンジャタワー
【チャンピオンヒルズ系外厩】
競馬偏差値は1位のS判定となっています。
短距離重賞に定評のあるチャンピオンヒルズ系外厩の馬です。
【追切◎】と非常に状態が良さそうですね。
とくに不安はなさそうです。
シルバーレイン
【ノーザンファーム系外厩(関東)】
競馬偏差値は2位のS判定となっています。
このレースで唯一のSランク騎手となるルメール騎手です。
おまけに前走からの継続騎乗。
これは相当に有利でしょう。
ここは
【CH系外厩】VS【ノーザンF系外厩】
の争いとなりそうです。
3連単馬券はこの2頭が1着候補となります。
【ノーザンファーム系外厩】
アーリントンロウ(関西)
モンドデラモーレ(関東)
タイセイカレント(関西)
このレースで偏差値B判定以上のノーザンF系外厩は何があっても買うべきです。
この3頭は期待が高まります。
【Aランク上位外厩】
ヤンキーバローズ(チャンピオンヒルズ系外厩)
この馬も侮れませんね。
チムグクル
クラスペディア
さらにこの2頭はヒモ候補(3連単の3着付け)となります。
あとは【お宝馬】を除くと馬券の対象は以上となります。
【2025ファルコンS 最終穴馬予想】
★お宝馬①★
トータルクラリティ
【ノーザンファーム系外厩(関西)】
ファルコンSの【お宝馬】はトータルクラリティです!
競馬偏差値は3位のA判定となっています。
このレースに強いノーザンF系外厩です。
好走馬傾向の重要データに一番多く合致しています。
【勝ち馬予想リスト(馬群先頭指数S)】
【テン上位】
【マクリ上位】
【前から5番手の位置】
すべての良い状況がこの馬に入っています。
しかし人気は朝の時点で単勝4番人気に過ぎません。
(複勝だと8番人気)
そうなると妙味が大きいですね。
非常に面白い【お宝馬】となりそうです。
★お宝馬②★
モズナナスター
【Aランク上位外厩明け2戦目】
もう1頭の【お宝馬】はモズナナスターです!
今回は中1週とレース間隔が狭いので、外厩明け2戦目となります。
吉澤ステーブル(関西)系の外厩ですね。
【勝ち馬予想リスト(馬群先頭指数S)】
【テン上位】
【マクリ上位】
【前から1番手の位置】
こちらも展開データが非常に有利な状況です。
前目の位置で好走が期待できます。
人気は朝の時点で単勝10番人気となっています。
全く人気がありませんね・・・。
相当に妙味がある馬となるでしょう。
買わないともったいないくらいの【お宝馬】です。
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
【中央競馬無料情報!】
▼初心者もカンタンに試せる▼
▲ファルコンS無料買い目を受け取る▲
【買い目は全てお任せ!】
▲1レース600円からの極少点数▲
▼2025/3/22(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
1-3【2025ファルコンS 無料買い目公開】
【2025ファルコンS 推奨3連複馬券】
★3連複フォーメーション馬券★
⑤⑪-④⑤⑥⑦⑪-①④⑤⑥⑦⑪⑮⑱
30点
100円✕30=3,000円
3連複馬券は【お宝馬】⑤⑪の2頭からフォーメーションを組んでいきます。
【2025ファルコンS 推奨3連単馬券】
★3連単フォーメーション馬券★
1着 ④⑦
2着 ④⑤⑦⑪
3着 ①④⑤⑥⑦⑨⑪⑬⑮⑱
48点
100円✕48=4,800円
3連単馬券は偏差値S判定④⑦の2頭を1着に固定します。
3着はヒモ荒れも含めて、かなり手広くいきます。
合計金額 7,800円
これが2025中日スポーツ賞ファルコンステークスの【勝負馬券(3連複・3連単)】となります!
【2025ファルコンS レース結果】
ここはスタートで勝負があったようですね。
3着に入ったリリーフィールドは好スタートを決めました。
外枠からでしたが、先手を取り切り逃げて最後までしっかりと粘りました。
逆に期待したモズナナスターはスタートはまあ良かったものの、その後位置を取りけれず下がり中途半端な競馬で12着に惨敗しました。
これは非常に残念でしたね。
勝ったのはヤンキーバローズ!
中団あたりの位置から最後伸び切り重賞制覇を飾りました。
強い競馬だったでしょう。
2着にはモンドデラモーレが入りました。
外枠で低偏差値のリリーフィールドが3着に入ったので、当然ながら不的中の結果となりました。
トータルクラリティは先行したものの、粘りきれず10着に敗れてしまいました。
残念な結果に終わりました。
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
▼登録は0円完全無料!▼
▲有料級情報を無料でゲット!▲
【精度の高い無料情報ゲット!】
▲週末はJRA情報が充実!▲
▼2025/3/23(日)の競馬偏差値データ▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
▼2025年2月ブログ9周年達成記念▼
10年目もよろしくお願いします!
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
2【2025中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3) 最終予想】攻略データ
2-1【2025ファルコンS 過去好走馬傾向】
「2025ファルコンステークス(G3)」
過去の偏差値データからの1~3着までの【ファルコンS好走馬の成績(結果)】をまとめています
※ブログ9周年を達成したので
【競馬偏差値データ9年分で傾向を探る】
2024年3月16日(土) 第38回ファルコンS(G3) 中京芝1400m 芝:良
1着 ⑮ダノンマッキンリー(偏差値3位 7番人気)
2着 ⑥オーキッドロマンス(偏差値8位 5番人気)
3着 ⑨ソンシ(偏差値1位 1番人気)
2023年3月18日(土) 第37回ファルコンS(G3) 中京芝1400m 芝:重
1着 ⑥タマモブラックタイ(偏差値9位 8番人気)
2着 ②カルロヴェローチェ(偏差値1位 1番人気)
3着 ④サウザンサニー(偏差値14位 14番人気)
2022年3月19日(土) 第36回ファルコンS(G3) 中京芝1400m 芝:稍重
1着 ①プルパレイ(偏差値2位 2番人気)
2着 ③タイセイディバイン(偏差値9位 13番人気)
3着 ⑭オタルエバー(偏差値5位 6番人気)
2021年3月20日(土) 第35回ファルコンS(G3) 中京芝1400m 芝:良
1着 ①ルークズネスト(偏差値5位 3番人気)
2着 ④グレナディアガーズ(偏差値1位 1番人気)
3着 ⑬モントライゼ(偏差値2位 2番人気)
2020年3月14日(土) 第34回ファルコンS(G3) 中京芝1400m 芝:重
1着 ⑥シャインガーネット(偏差値2位 6番人気)
2着 ⑩ラウダシオン(偏差値1位 1番人気)
3着 ②ヴェスターヴァルト(偏差値4位 8番人気)
2019年3月16日(土) 第33回ファルコンS(G3) 中京芝1400m 芝:良
1着 ⑮ハッピーアワー(偏差値3位 4番人気)
2着 ⑬グルーヴィット(偏差値4位 3番人気)
3着 ④ローゼンクリーガー(偏差値7位 2番人気)
2018年3月17日(土) 第32回ファルコンS(G3) 中京芝1400m 芝:良
1着 ⑩ミスターメロディ(偏差値3位 3番人気)
2着 ⑦アサクサゲンキ(偏差値9位 7番人気)
3着 ⑧フロンティア(偏差値1位 5番人気)
2017年3月18日(土) 第31回ファルコンS(G3) 中京芝1400m 芝:良
1着 ⑨コウソクストレート(偏差値5位 3番人気)
2着 ⑩ボンセルヴィーソ(偏差値1位 2番人気)
3着 ⑤メイソンジュニア(偏差値8位 6番人気)
2016年3月19日(土) 第30回ファルコンS(G3) 中京芝1400m 芝:不良
1着 ⑤トウショウドラフタ(偏差値2位 2番人気)
2着 ⑮ブレイブスマッシュ(偏差値4位 3番人気)
3着 ①シゲルノコギリザメ(偏差値13位 9番人気)
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
【2025ファルコンステークス(G3)】
過去の競馬偏差値データからの【2025ファルコンS好走馬の傾向】を
【ファルコンS 偏差値データ条件別傾向】
からまとめています
【枠順】
内枠(1~4枠)が16頭来ている。内枠が有利の傾向か。
【競馬偏差値】
【S:10 A:8 B:3 C:3 D:2 E:0 F:1】
【競馬偏差値B判定以上 21/27(77.8%)】
【騎手乗り替わり】
【前走からの継続】が15回来ている。
【乗り下がり】は6回来ている。
【騎手】
【S:9 A:4 B:3 C:6 D:4 E:1 F:0】
【騎手Bランク以上 16/27(59.3%)】
【厩舎】
【S:6 A:9 B:1 C:4 D:4 E:3 F:0】
【厩舎Bランク以上 16/27(59.3%)】
【追い切り】
【追切の印つき 19/27(70.4%)】
【展開★】
【展開★の印つき 19/27(70.4%)】
【展開★(ピンク)】は3-1-2-4(複勝率60%)
【間隔】外厩効果を表す
【Sランク】ピンク(ノーザンF系) 5-4-5-23(複勝率37.8%)
【Aランク】オレンジ(上位外厩) 2-2-2-29(複勝率17.1%)
【Bランク】イエロー(標準外厩) 2-3-1-45(複勝率11.8%)
【ランク外】無色(外厩効果ナシ) 0-0-1-22(複勝率4.3%)
【展開順偏差値予想表】
有利になる展開位置(9年連続馬券圏内)
【前から7番手以内の位置】(18頭該当)
【2025ファルコンS 好走馬傾向条件】
【2025ファルコンステークス(G3)】
【好走馬の傾向】ポイントまとめ
【枠順】
内枠(1~4枠)が16頭来ている。内枠が有利の傾向か。
偏差値C判定以下の好走(6頭)は全て内枠(1~4枠)だった。
【①内枠(1~4枠)が有利】
【②内枠(1~4枠)の偏差値C以下に注意】
【①外枠(5~8枠)の偏差値C以下は消し】
◆傾向①【競馬偏差値データの傾向】
【競馬偏差値】B判定以上の馬が3着以内に27頭中21頭来ています。
競馬偏差値データの信頼度は高いと言えます。
競馬偏差値B判定以上の馬を除くと
【偏差値C判定 3頭】
【偏差値D判定 2頭】
【偏差値F判定 1頭】
偏差値C判定以上が有利となります。
中でも偏差値A判定以上が安定します。
偏差値E判定以下はほぼ厳しいでしょう。
偏差値D判定以下の好走は全て道悪時でした。
【③偏差値C以上が有利】
【④偏差値A以上が安定】
【②偏差値E以下は厳しい】
【③良馬場時の偏差値D以下は消し】
▼騎手・厩舎データ▼
Bランク以上の騎手が27頭中16頭来ています。
Bランク以上の厩舎が27頭中16頭来ています。
【騎手データ】
Bランク以上の騎手を除くと
【Cランク騎手 6頭】
【Dランク騎手 4頭】
【Eランク騎手 1頭】
Dランク以上の騎手が有利となります。
中でもSランク騎手が安定します。
Eランク以下の騎手はほぼ厳しいでしょう。
【⑤D以上騎手が有利】
【⑥S騎手が安定】
【④E以下騎手は厳しい】
【騎手乗り下がり】
前走からの継続騎乗は15回来ています。
騎手の継続騎乗は良いです。
前走から【騎手が乗り下がり】の場合は6回来ています。
乗り下がりで来た6回は全て前走Aランク以上の騎手でした。
【⑦騎手継続騎乗は良い】
【⑧前走A以上騎手の乗り下がりに注意】
【⑤前走B以下騎手の乗り下がりは消し】
【厩舎データ】
Bランク以上の厩舎を除くと
【Cランク厩舎 4頭】
【Dランク厩舎 4頭】
【Eランク厩舎 3頭】
Eランク以上の厩舎が有利となります。
中でもAランク以上の厩舎が安定します。
Fランクの厩舎は全く来ていません。
【⑨E以上厩舎が有利】
【⑩A以上厩舎が安定】
【⑥F厩舎は消し】
▼追切・展開★データ▼
追切の印がついた馬が27頭中19頭来ています。
展開★の印がついた馬が27頭中19頭来ています。
【追切】の印の信頼度は高いです。
【展開★】の印の信頼度は高いです。
【⑪追切の印は良い】
【⑫展開★の印は良い】
▼2025年ブログ9周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
10年目もよろしくお願いします!
◆傾向②【外厩はSが強力】
【間隔】外厩効果を表す
- 【Sランク】ピンク(ノーザンF系) 5-4-5-23(複勝率37.8%)
- 【Aランク】オレンジ(上位外厩) 2-2-2-29(複勝率17.1%)
- 【Bランク】イエロー(標準外厩) 2-3-1-45(複勝率11.8%)
- 【ランク外】無色(外厩効果ナシ) 0-0-1-22(複勝率4.3%)
S【ノーザンF系外厩】
5-4-5-23(複勝率37.8%)
【2025中日スポーツ賞ファルコンステークス】での【ノーザンF系Sランク外厩】は一番良い成績です。
3着以内の安定度が非常に高くなっています。
好走した14頭に共通するのは
【偏差値S判定 7頭】
【偏差値A判定 5頭】
【偏差値B判定 2頭】
偏差値B判定以上が有利となります。
さらに偏差値A以上判定が強力です。
偏差値C判定以下は全く来ていません。
【⑬偏差値B以上のNF系は有利】
【⑭偏差値A以上のNF系が強力】
【⑦偏差値C以下のNF系は消し】
A【Aランク上位外厩】
2-2-2-29(複勝率17.1%)
【Aランク上位外厩】はそれなりの成績です。
3着以内の回数はまあまあです。
好走した6頭に共通するのは
【偏差値S判定 2頭】
【偏差値B判定 1頭】
【偏差値C判定 2頭】
【偏差値D判定 1頭】
偏差値D判定以上が有利となります。
偏差値E判定以下は全く来ていません。
【⑮偏差値D以上のA外厩は良い】
【⑧偏差値E以下のA外厩は消し】
B【Bランク標準外厩】
2-3-1-45(複勝率11.8%)
【Bランク標準外厩】は良くない成績です。
出走の数は多いのですが、好走にはあまり結びつきません。
好走した6頭に共通するのは
【偏差値S判定 1頭】
【偏差値A判定 3頭】
【偏差値C判定 1頭】
【偏差値F判定 1頭】
偏差値C判定以上が有利となります。
偏差値D判定以下はほぼ厳しいでしょう。
【⑯偏差値C以上のB外厩は良い】
【⑨偏差値D以下のB外厩は厳しい】
ナシ【外厩効果ナシ】
0-0-1-22(複勝率4.3%)
【外厩効果ナシ】は悪い成績です。
好走は3着(2016年)が1回あるのみとなっています。
好走した1頭に共通するのは
【偏差値D判定 1頭】
偏差値E判定以下は全く来ていません。
【⑩偏差値E以下の外厩ナシは消し】
【⑪近年の外厩ナシは好走ナシ】
◆傾向③【展開は前目が有利】
【前から7番手以内】の位置に予想されていた馬は、
毎年必ず3着以内に好走しています(18頭が該当)
前目の位置が有利となります。
【⑰前から7番手以内が有利】
▼2025年ブログ9周年達成記念▼
▲クリックお願いします▲
10年目もよろしくお願いします!
【2025ファルコンS 好走馬傾向】
【好走馬傾向(メリット)】
【①内枠(1~4枠)が有利】
【②内枠(1~4枠)の偏差値C以下に注意】
【③偏差値C以上が有利】
【④偏差値A以上が安定】
【⑤D以上騎手が有利】
【⑥S騎手が安定】
【⑦騎手継続騎乗は良い】
【⑧前走A以上騎手の乗り下がりに注意】
【⑨E以上厩舎が有利】
【⑩A以上厩舎が安定】
【⑪追切の印は良い】
【⑫展開★の印は良い】
【⑬偏差値B以上のNF系は有利】
【⑭偏差値A以上のNF系が強力】
【⑮偏差値D以上のA外厩は良い】
【⑯偏差値C以上のB外厩は良い】
【⑰前から7番手以内が有利】
【好走馬傾向(デメリット)】
【①外枠(5~8枠)の偏差値C以下は消し】
【②偏差値E以下は厳しい】
【③良馬場時の偏差値D以下は消し】
【④E以下騎手は厳しい】
【⑤前走B以下騎手の乗り下がりは消し】
【⑥F厩舎は消し】
【⑦偏差値C以下のNF系は消し】
【⑧偏差値E以下のA外厩は消し】
【⑨偏差値D以下のB外厩は厳しい】
【⑩偏差値E以下の外厩ナシは消し】
【⑪近年の外厩ナシは好走ナシ】
※このブログでの過去9年分の重賞競馬偏差値予想表データが対象
(それ以前はデータの作成はありません)
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
▼ファルコンS 好走馬傾向はこちらから▼
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
▼2025/3/22(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
2-2【2025ファルコンS 騎手チェックシート】
こちらで各騎手の【JRA重賞のみ】での最近の好不調がわかります
▼重賞騎手調子チェックシート▼
2025ファルコンS(G3) 中京芝1400m
重賞(JRA)のみの騎手別成績です(先週末の時点の成績)
【2025ファルコンS 好調騎手】
【ピックアップ ★近30戦★好調継続騎手】
【最近30戦】の好調順に並べています。
トップは西村淳騎手が複勝率40%となっています。
そしてルメール騎手が複勝率30%台で続いています。
【ピックアップ ★近10戦★好調騎手】
こちらは【最近10戦のみ】に特化して並べています。
トップは丹内騎手が複勝率40%となっています。
そしてルメール・団野・杉原騎手が複勝率30%で続いています。
【2025ファルコンS 不調騎手】
【過去30戦】での不調騎手(複勝率15%未満)を並べています。
角田和騎手が複勝率0%となっています。
永島・亀田騎手が複勝率5~7%となっています。
丸山・吉田豊・小崎・国分恭騎手が複勝率10%となっています。
吉田隼騎手が複勝率13%となっています。
角田和騎手は
【現在JRA重賞で22連続馬券圏外】
となっています。
(デビューからずっと馬券圏外)
▼騎手調子チェックシートとは▼
こちらで騎手チェックシートの詳細な説明が見られます
2025JRA重賞競走だけでの騎手の調子がわかるチェックシートです
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
2-3【2025ファルコンS 展開予想】
▼展開順偏差値予想表▼
中京芝1400m
「↑」から前に行くと予想される順に並べました
【展開★】
モズナナスター
リリーフィールド
トータルクラリティ
パンジャタワー
タイセイカレント
シルバーレイン
【展開★(ピンク)】の印の馬は
いませんでした
【4コーナー予想先頭馬】
テンの3ハロン・マクリ能力等を判断して選びます
1位 モズナナスター
【上がり3ハロン予想最速馬】
上がり最速の末脚を出せる馬を選びます
1位 ラパンチュール
2位 シルバーレイン
3位 ニタモノドウシ
4位 パンジャタワー
5位 ヤンキーバローズ
【展開位置有利ゾーン】
★ファルコンS 過去連続好走位置★
【前から7番手以内の位置】
※過去9年すべて好走
モズナナスター
アーリントンロウ
トータルクラリティ
パンジャタワー
この4頭に展開が向きそうです。
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
▼2025/3/22(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
2-4【2025ファルコンS】過去10年のレース傾向
こちらで【2025中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3)】での、過去のコースや展開・脚質の結果分析データをまとめています。
▼中京芝1400メートル・コースの特徴▼
2コーナー付近に設けられたポケットからスタートして、まもなく本線に合流する。バックストレッチの半ばからは緩やかな下りになっていて、下り勾配は3コーナーと4コーナーを回って直線入口まで続く。直線は一転して上り勾配。全長約100メートル、高低差2メートルの急坂を一気に駆け上って、さらに緩やかな上りを240メートルほど走ってゴールに達する。大まかに言えば「下って上る」レイアウト。レースの序盤から中盤に下りがだらだらと長く続くのが特徴で、知らず知らずのうちにオーバーペースになりやすい。長いゴール前の直線(412.5メートル)もあって、差し・追い込み馬が持ち味を発揮できる。逃げ・先行馬は、抑えが利くタイプでないと苦しい。
▼2025ファルコンS 過去10年コース展開脚質分析▼
【4コーナー先頭馬 1-1-0-8】
【上がり3ハロン最速馬 5-0-2-3】
【3着以内馬の脚質 逃げ5 先行10 差し10 追込5】
【4角先頭馬】 過去10年で【1勝2着1回3着0回】となっている。
【上がり最速馬】過去10年で【5勝2着0回3着2回】となっている。
【脚質の特色(傾向)】
「4角先頭馬」は
過去10年で【複勝率20%】となっています。
やや苦戦傾向と言えるでしょう。
「上がり最速馬」は
【複勝率70%】と良い成績です。
5勝を挙げて勝ち切る面を見せています。
「脚質」は
「先行」と「差し」が有利となります。
先行馬と差し馬に有利な舞台となっています。
「逃げ」と「追込」はやや苦戦しています。
※2015年~2024年の過去10年の成績を参考
全て「中京芝1400m」で施行。
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
▼JRAからの【2025ファルコンS】過去傾向データ▼
★JRA ファルコンステークス 予想データ分析★
【1番人気馬がしばらく勝ち切れていない3歳短距離重賞】
2024年の優勝馬ダノンマッキンリーが単勝オッズ13.6倍(7番人気)、2023年の優勝馬タマモブラックタイが同27.2倍(8番人気)と、ここ2年のファルコンSはそれほど前評判の高くなかった馬が1着となった。1番人気の支持に応えてこのレースを制したのは2014年のタガノグランパが最後である。上位人気馬だけでなく、下位人気馬にも注目しておいた方がよさそうだ。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。
「人気薄の馬が健闘している」
過去10年の単勝人気別成績を見ると、1番人気馬は優勝例がなく、3着内率も40.0%にとどまっている。また、3着以内馬30頭中11頭は6番人気以下の馬だった。波乱の決着となる可能性がそれなりに高いレースといえるだろう。
「内寄りの枠に入った馬が優勢」
過去10年の枠番別成績を見ると、3着内率が最も高いのは3枠、2番目に高いのは1枠だった。一方、6枠の馬が3着以内に入っておらず、7枠と8枠の馬も3着内率が低い水準にとどまっている。さらに、2020年以降の過去5年に限ると、1枠から3枠の馬は〔3・4・2・18〕(3着内率33.3%)、4枠と5枠の馬は〔1・1・1・17〕(3着内率15.0%)、6枠から8枠の馬は〔1・0・2・32〕(3着内率8.6%)と、内枠優勢の傾向がより顕著になっている。
「前走の距離で明暗が分かれそう」
過去10年の前走の距離別成績を見ると、1600メートルと1600メートル超だった馬が比較的優秀な3着内率をマークしている。一方、1200メートルだった馬は3着内率が4.8%にとどまっている。前走の距離が長かった馬ほど信頼できそうだ。
▼レースの概要▼
2025年3月22日(土)
【第39回中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3)】
1987年に3歳(旧表記4歳)限定・別定重量の重賞競走「中日スポーツ賞4歳ステークス」として創設され、創設当初は6月から7月に中京競馬場・芝1800メートルで行われていた。その後、1996年に3歳短距離路線の充実を図るため、距離が芝1200メートルに短縮されたが、2012年に芝1400メートルに変更された。また、2006年に重賞競走体系の見直しにより、開催時期が3月に繰り上げられている。なお、レース名は2001年に現在の「中日スポーツ賞ファルコンステークス」に改称された。
競走名のファルコン(Falcon)とは、鳥の隼(はやぶさ)のこと。
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
▼2025/3/22(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
2-5【2025ファルコンS 競馬偏差値確定】
◆「メリットは青」、「デメリットは赤」で表示
【偏差値 S判定】
偏差値1位【71.6 S】
④パンジャタワー
騎手:藤岡佑(Aランク)【相性0-0-0-0】
生産:チャンピオンズファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中13週(外厩明け初戦):帰厩日2025/2/19】
※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用
偏差値2位【65.7 S】
⑦シルバーレイン
騎手:ルメール(Sランク)【相性2-0-2-1】
生産:ノーザンファーム(関東馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関東)」】
【中4週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/7】
【偏差値 A判定】
偏差値3位【61.7 A】
⑪トータルクラリティ
騎手:北村友(Aランク)【相性2-0-0-1】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関西)」】
【中13週(外厩明け初戦):帰厩日2025/2/26】
偏差値4位【57.8 A】
⑤モズナナスター
騎手:丹内(Bランク)【相性0-0-0-0】
生産:上村 清志
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中1週(外厩明け2戦目)】
【偏差値 B判定】
偏差値5位【56.8 B】
⑥ヤンキーバローズ
騎手:岩田望(Aランク)【相性0-0-0-0】
生産:富田牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中12週(外厩明け初戦):帰厩日2025/2/28】
※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用
偏差値6位【54.8 B】
⑮アーリントンロウ
騎手:西村淳(Aランク)【相性0-1-1-1】
生産:登別上水牧場(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関西)」】
【中9週(外厩明け初戦):帰厩日2025/2/27】
偏差値7位【53.8 B】
⑱モンドデラモーレ
騎手:杉原(Dランク)【相性1-0-0-1】
生産:社台コーポレーション白老ファーム(関東馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関東)」】
【中10週(外厩明け初戦):帰厩日2025/2/25】
偏差値8位【52.9 B】
①タイセイカレント
騎手:丸山(Cランク)【相性0-0-0-0】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関西)」】
【中3週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/11】
【偏差値 C判定】
偏差値9位【47.9 C】
⑨チムグクル
騎手:団野(Cランク)【相性0-0-0-0】
生産:坂東牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2025/2/13】
偏差値9位【47.9 C】
⑬クラスペディア
騎手:小崎(Eランク)【相性1-2-0-2】
生産:田端牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中6週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/5】
【偏差値 D判定】
偏差値11位【46.9 D】
⑭リリーフィールド
騎手:国分恭(Dランク)【相性0-0-0-0】
生産:追分ファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中1週(外厩明け2戦目)】
※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用
偏差値12位【43.0 D】
⑩キャッスルレイク
騎手:亀田(Dランク)【相性0-0-0-0】
生産:ケイアイファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中1週(外厩明け2戦目)】
偏差値12位【43.0 D】
⑯スマッシュアウト
騎手:永島(Eランク)【相性0-0-0-0】
生産:吉田ファーム
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中6週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/8】
【偏差値 E判定】
偏差値14位【42.0 E】
⑧ニタモノドウシ
騎手:菅原明(Bランク)【相性1-0-0-0】
生産:三嶋牧場
【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】
【中13週(外厩明け初戦):帰厩日2025/2/28】
偏差値14位【42.0 E】
⑫ラパンチュール
騎手:吉田豊(Dランク)【相性0-0-0-0】
生産:木村 秀則
【非ノーザンF系「外厩効果ナシ」】
【中5週(外厩明け3戦目)】
外厩効果は消滅している。
偏差値14位【42.0 E】
⑰モジャーリオ
騎手:斎藤(Dランク)【相性0-0-0-3】
生産:錦岡牧場
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中3週(外厩明け2戦目)】
偏差値17位【40.0 E】
③バニーラビット
騎手:吉田隼(Dランク)【相性0-0-0-0】
生産:ノーザンファーム(関西馬)
【ノーザンF系「外厩Sランク(ノーザンF系:関西)」】
【中8週(外厩明け初戦):帰厩日2025/3/1】
【偏差値 F判定】
偏差値18位【30.2 F】
②ライツユーアップ
騎手:角田和(Dランク)【相性1-0-0-1】
生産:岡田スタツド
【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】
【中2週(外厩明け2戦目)】
▼ファルコンS 偏差値データはこちらから▼
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
▼2025/3/22(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
【2025ファルコンS 上位人気単勝オッズ】
1番人気 5.1倍 シルバーレイン
2番人気 6.2倍 パンジャタワー
3番人気 7.9倍 ヤンキーバローズ
ファルコンS(G3) オッズ | 2025年3月22日 中京11R レース情報(JRA) - netkeiba
※2025ファルコンステークス レース当日朝8:56時点での単勝人気オッズ
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
▼2025年今日のデータ更新▼
2025年3月22日(土)
厳選軸馬・全場7~12R競馬偏差値予想表
▼2025ファルコンS 関連データ▼
※2025ファルコンステークスの過去好走馬傾向をこちらでまとめています
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
▼2025先週の偏差値予想表(結果)▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
▼2025年2月ブログ9周年達成記念▼
10年目もよろしくお願いします!
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
▼完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい▼
▲クリックお願いします▲
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
▼X(旧ツイッター)はこちら▼
オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter
【ブログの更新をX(旧ツイッター)でお知らせしています】
▲ぜひフォローしてみましょう!▲
▼馬券生活☆競馬で生きていくブログの読者になる▼
【2025ファルコンステークス はてなブログ】
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
▼2025/3/22(土)「展開穴馬!」はこちらから▼
展開に恵まれる馬を全レースからセレクト
▲NEWこちらをクリックNEW▲
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
2-6【2025ファルコンS】過去成績データ
過去9年間の【ファルコンS 競馬偏差値予想表】の結果・成績(払い戻し)をまとめています
2024年3月16日(土) ファルコンS(G3) 中京芝1400m 芝:良
2025競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています
▼重賞偏差値予想表の詳細な見方はこちら▼
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑮ダノンマッキンリー(偏差値3位追切◯展開★) 7番人気
2023年3月18日(土) ファルコンS(G3) 中京芝1400m 芝:重
【結果・成績(払い戻し)】
2022年3月19日(土) ファルコンS(G3) 中京芝1400m 芝:稍重
【結果・成績(払い戻し)】
3着 ⑭オタルエバー(偏差値5位追切▽展開★) 6番人気
2021年3月20日(土) ファルコンステークス(G3) 中京芝1400m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
2020年3月14日(土) ファルコンステークス(G3) 中京芝1400m 芝:重
【結果・成績(払い戻し)】
1着 ⑥シャインガーネット(偏差値2位追切注展開★) 6番人気
3着 ②ヴェスターヴァルト(偏差値4位展開★) 8番人気
2019年3月16日(土) ファルコンステークス(G3) 中京芝1400m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
2018年3月17日(土) ファルコンステークス(G3) 中京芝1400m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
2017年3月18日(土) ファルコンステークス(G3) 中京芝1400m 芝:良
【結果・成績(払い戻し)】
3着 ⑤メイソンジュニア(展開★) 6番人気
2016年3月19日(土) ファルコンステークス(G3) 中京芝1400m 芝:不良
【結果・成績(払い戻し)】
3着 ①シゲルノコギリザメ(追切注展開★) 9番人気
※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい
▼ファルコンS 成績結果はこちらから▼
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
3【2025中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3)】データベース用
▼エクセル等データベース利用のためのコピペ用▼
※PCでの利用を前提としています
2025年3月22日(土)
2025中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3)
枠 | 馬 | 馬名 | 偏差値 | 判定 | 前走騎手 | 替 | 騎手 | 複勝率 | 厩舎 | 複勝率 | 追切 | 展開 | 間隔 | ↑ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | タイセイカレント | 52.9 | B | 吉原寛 | ー | 丸山 | 17.8 | 矢作 | 29.2 | ★ | 3 | 10 | |
1 | 2 | ライツユーアップ | 30.2 | F | 継続 | 角田和 | 15.6 | 角田 | 20.3 | 2 | 4 | |||
2 | 3 | バニーラビット | 40.0 | E | ルメール | -4 | 吉田隼 | 19.4 | 武幸四 | 28.6 | 8 | 13 | ||
2 | 4 | パンジャタワー | 71.6 | S | 松山 | ー | 藤岡佑 | 29.0 | 橋口 | 25.2 | ◎ | ★ | 13 | 7 |
3 | 5 | モズナナスター | 57.8 | A | 松山 | -1 | 丹内 | 26.9 | 矢作 | 29.2 | ★ | 1 | 1 | |
3 | 6 | ヤンキーバローズ | 56.8 | B | ルメール | -1 | 岩田望 | 33.6 | 上村 | 44.4 | ▲ | 12 | 16 | |
4 | 7 | シルバーレイン | 65.7 | S | 継続 | ルメール | 59.7 | 萩原 | 24.1 | 〇 | ★ | 4 | 11 | |
4 | 8 | ニタモノドウシ | 42.0 | E | ムーア | -2 | 菅原明 | 26.9 | 宮本 | 26.9 | 13 | 14 | ||
5 | 9 | チムグクル | 47.9 | C | 坂井 | -3 | 団野 | 22.0 | 福永 | 39.6 | 7 | 6 | ||
5 | 10 | キャッスルレイク | 43.0 | D | 高杉 | ー | 亀田 | 19.3 | 松下 | 23.9 | 1 | 9 | ||
6 | 11 | トータルクラリティ | 61.7 | A | 継続 | 北村友 | 29.0 | 池添 | 33.8 | ★ | 13 | 5 | ||
6 | 12 | ラパンチュール | 42.0 | E | 津村 | -2 | 吉田豊 | 18.1 | 蛯名正 | 26.5 | 5 | 18 | ||
7 | 13 | クラスペディア | 47.9 | C | 継続 | 小崎 | 12.6 | 河嶋 | 17.3 | 6 | 8 | |||
7 | 14 | リリーフィールド | 46.9 | D | 武豊 | -3 | 国分恭 | 21.3 | 小崎 | 4.5 | ▽ | ★ | 1 | 3 |
7 | 15 | アーリントンロウ | 54.8 | B | 継続 | 西村淳 | 30.7 | 松下 | 23.9 | 注 | 9 | 2 | ||
8 | 16 | スマッシュアウト | 43.0 | D | 杉原 | -1 | 永島 | 12.8 | 栗田 | 27.2 | 6 | 12 | ||
8 | 17 | モジャーリオ | 42.0 | E | 岩田康 | -2 | 斎藤 | 19.2 | 斎藤誠 | 20.4 | △ | 3 | 17 | |
8 | 18 | モンドデラモーレ | 53.8 | B | マーカンド | -3 | 杉原 | 18.6 | 千葉 | 20.0 | ▽ | 10 | 15 |
このブログでの「2025競馬偏差値予想表」は全てエクセル(excel)で作成しています。
ただし画像として添付していますので、文字ベースとしてコピーペーストしてエクセル等データベースに保存されたい場合はこちらをご利用下さい。
競馬偏差値はオニキス029が作成したオリジナル指数です。
【2025ファルコンS 完全無料勝負馬券公開】
【2025ファルコンステークス 最終予想3連複3連単】
▼過去の全重賞予想結果は▼
▼重賞最終予想バックナンバー▼
※全ての2025競馬偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています
それではよろしくお願いします。
【2025ファルコンステークス 完全無料勝負馬券公開】