馬券生活☆競馬で生きていく

「競馬偏差値」でJRA中央競馬を徹底的に攻略するブログです!

2018 偏差値的重賞回顧 6月第2~3週

偏差値的重賞回顧

先週の回顧はお休みしていたので、2週間ぶんまとめて振り返っていきます。

エプソムC(回顧)

エプソムカップ(G3) 東京芝1800m 2018年6月10日(日)

f:id:onix-oniku:20180609174809p:plain

偏差値はCASIOの協力で作成しています

f:id:onix-oniku:20180621133432p:plain

レース情報(JRA) - netkeiba.com

偏差値1→6→3位での決着でした!

▼レースの予想はこちら

www.baken-seikatsu.com


勝ったのはサトノアーサーでした!当日は雨が降り出し馬場は重まで悪化。道悪の巧拙も重要となりました。サトノアーサーは大外枠から中団の位置をキープ。直線では徐々に抜け出しシッカリと勝ちきりました。重が上手いイメージはあまりなかったのですが、ここでは実力を出し切ったようです。逆にダイワキャグニーは14着に惨敗。道悪は合わないようです。直線でも最後は追っていませんでしたね。2着はハクサンルドルフ。後方からでしたが、直線ではかなりの末脚を見せて追い上げてきました。3着はグリュイエール。こちらはサトノアーサーのやや後ろにつけていて、直線も一緒に伸びてきました。

馬券は不的中に終わりました。

3連複は⑩⑯の2頭軸にしていたので沈没。馬連の⑤⑯と⑥⑯はあまり配当がつかなかったので買い目から外してしまいました。まあ3連複は63倍とけっこうついたので買い逃しの印象が強いですね。

 


↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓


競馬ブログランキングへ


競馬 ブログランキングへ

↑クリックお願いします↑


マーメイドS(回顧)

マーメイドステークス(G3) 阪神芝2000m 2018年6月10日(日)

f:id:onix-oniku:20180609182134p:plain

f:id:onix-oniku:20180621134701p:plain

レース情報(JRA) - netkeiba.com

偏差値11→6→8位での決着でした!

▼レースの予想はこちら

www.baken-seikatsu.com


勝ったのはアンドリエッテでした!やや後方からの位置でしたが、内枠から馬場の良いインから抜け出し見事に勝ち切りました。2着はワンブレスアウェイ。こちらも内枠でインの良いところを通り勝ち馬までクビ差に迫りました。2頭とも内でじっとしていて上手く直線が空いて抜け出せた印象です。3着はミエノサクシード。こちらは先行して粘り切る競馬。スムーズなレースができましたが、上位2頭の差し脚には及びませんでした。

馬券は不的中に終わりました。

期待したミリッサは5着。かなり積極的なレースをしましたが、最後まで脚が残っていなかったようです。エマノンは8着。こちらも積極的なレースでしたが、直線ではもう力は残っていませんでした。ここは馬券的には完敗という結果でした。

 


ユニコーンS(回顧)

ユニコーンステークス(G3) 東京ダ1600m 2018年6月17日(日)

f:id:onix-oniku:20180616190854p:plain

f:id:onix-oniku:20180621135706p:plain

レース情報(JRA) - netkeiba.com

偏差値1→3→14位での決着でした!

▼レースの予想はこちら

www.baken-seikatsu.com


勝ったのはルヴァンスレーヴでした!外枠からスタートはあまり良くはありませんでした。ただし中団から徐々に進出し最後までその脚は衰える事はありませんでした。完成度の高さを見せ、成長も感じさせる勝利でした。2着はグレートタイム。内でやや厳しい場面もありましたが、地力で2着を確保しました。3着はエングローサー。直線で内を付き、ペースが速くなった事もありましたが、他馬がバテる分、その末脚は非凡に映りました。

馬券は不的中に終わりました。

3着に入ったエングローサーはちょっと買えなかったですね。ここは堅いレースになるだろうと思いましたが、グリム(9着)とハーベストムーン(13着)は直線で不利を受けレースになりませんでした。

 


函館SS(回顧)

函館スプリントステークス(G3) 函館芝1200m 2018年6月17日(日)

f:id:onix-oniku:20180616193101p:plain

f:id:onix-oniku:20180621140618p:plain

レース情報(JRA) - netkeiba.com

偏差値7→7→1位での決着でした!

▼レースの予想はこちら


勝ったのはセイウンコウセイでした!最内枠からスタートは普通でしたが、徐々に進出しハナを奪いました。そして最後までその脚は衰えることなくしっかりと逃げ切りました。2着はヒルノデイバロー。スタート良く道中は中団のやや前をキープ。良馬場でこの競馬ができたのは成長の証でしょう。最後は末脚を見せ、勝ち馬にハナまで迫りました。3着はナックビーナス。スタートは良かったのですが、枠の関係でセイウンコウセイにハナを譲ったのが敗因でしょう。これはワンスインナムーン(8着)にも言えるでしょう。

馬券は不的中に終わりました。

ダイアナヘイローは出遅れ。これは響きました。偏差値的には1位のナックビーナスから手広く流せば取れたのかもしれません(3連複は116倍)。ただし⑧にも期待をかけたのでそこまで手をまわす事はできませんでした。

 


オニキス流重賞勝負馬券

1レース20,000円での勝負馬券になります。1年間全てのJRA重賞(平地のみ)を購入して、いったいどのくらいの回収が見込めるかを記録していきます。

65R中16R的中 投資1,300,000円 回収501,540円

的中率24.6% 回収率38.6%

マイナス798,460円

なんと2週間の4重賞全て不的中となってしまいました。とうとう回収率は40%を割り、マイナスも80万円に届きそうなところまできました。さすがにこれは痛いです。ここまでマイナスが広がるとは全く思っていませんでした。そろそろ回収していかないと本気でピンチになりそうです。

 


★今週の重賞★

6/24(日) 宝塚記念(G1)   

www.baken-seikatsu.com

▼過去の重賞結果

それではよろしくお願いします。


<PR>【地方競馬】 【中央競馬】

全レース情報ならおまかせ!

↓   ↓   ↓

f:id:onix-oniku:20171219225553g:plain

↑   ↑   ↑

重賞レースも得意です

.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))


↓ランキングにご協力下さい↓


競馬ブログランキングへ


競馬 ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

クリックお願いします

Copyright(c)2016-2023 Onix-Oniku All rights reserved.