高松宮記念の出走馬が確定しました!フルゲート18頭の出走となります。春のスプリントG1です。かなりの大混戦となりそうです。枠順が確定しました!⑥レッドファルクスは好枠に入りました。有力馬も真ん中あたりに集まったようです。
高松宮記念(G1) 中京芝1200m 2018年3月25日(日)
全頭詳細コメント
「メリットは青」、「デメリットは赤」で表示
①セイウンコウセイ
松田騎乗時(2-2-0-1) 相性はかなり良い。重賞成績は1-2-0-4。昨年のこのレースの勝ち馬。やや不調だったが前走はシルクロードS(G3)2着と復活傾向。鞍上とも手が合っている。
②リエノテソーロ
吉田隼騎乗時(4-1-0-5) 相性は良い。重賞成績は2-1-0-4(芝は0-1-0-2)。NHKマイルC(G1)では2着だったが、近3走芝ではあと一歩の競馬が続く。1200mはやや忙しいか。
③ブリザード
ティータン騎乗時(1-0-1-1) 相性は良い。重賞成績は1-0-4-7。香港馬。昨年のスプリンターズSは0.2秒差5着(不利あり)。ここでも侮れない。
④スノードラゴン
大野騎乗時(2-5-3-16) 重賞成績は1-5-3-19。芝では現在12連続4着以下。近走の好走はダートのみ。雨が降って馬場渋れば。
⑤ノボバカラ
武藤騎乗時(初騎乗) 石橋(B)→武藤(E)乗り替わりは3マイナス。重賞成績は3-3-1-10(芝は0-0-0-2)。実績はダート中心。芝は7,10着のみ。雨でも降れば。
⑥レッドファルクス
M・デムーロ騎乗時(5-0-2-1) 相性は非常に良い。川田(S)→M・デムーロ(S)乗り替わり。重賞成績は4-0-3-3。国内の重賞でミルコだと複勝率100%。追わせる騎乗と馬がとにかく合う。右回りも対応しているが左回りはベスト。
⑦ナックビーナス
三浦騎乗時(初騎乗) 横山典(C)→三浦(C)乗り替わり。重賞成績は0-2-1-6。基本的には内枠での好走が多い。中山のような器用さが求められるコースは得意。
⑧レッツゴードンキ
岩田騎乗時(2-5-3-9) 相性は良い。重賞成績は2-6-5-11。芝G1での好走は近年では1200m。昨年のこのレース2着。良でも雨でも堅実。前走はダートを使われ変わり身あるか。
⑨ファインニードル
川田騎乗時(1-0-1-1) 相性は良い。重賞成績は2-0-0-3。前走のシルクロードS(G3)は完勝。昨秋のスプリンターズSは外枠に祟られ12着だったが、再度G1に挑む。
⑩ダイアナヘイロー
松山騎乗時(初騎乗) 武豊(S)→松山(C)乗り替わりは3マイナス。重賞成績は2-0-0-3。福島信厩舎の解散で大根田厩舎へ転厩。マイペースで行ければ。
⑪ダンスディレクター
武豊騎乗時(1-1-0-1) 相性は良い。重賞成績は2-3-1-6。G1は過去15,8着も0.5秒以内につけている。デビュー以来24戦全て0.5秒以内と堅実に走っている。
⑫ネロ
ミナリク騎乗時(0-0-0-1) 重賞成績は2-2-0-12。渋馬場は得意。G1では厳しいか。
⑬レーヌミノル
和田騎乗時(0-0-0-3) 重賞成績は2-2-1-7。現在6連続4着以下。本質的には短距離馬。1200mがベストか。巻き返し注意。渋馬場は向く。
⑭ラインミーティア
西田騎乗時(2-1-0-5) 重賞成績は1-1-0-4。近3走は2桁着順。セントウルS(G2)2着はあるものの、好走はほぼ新潟芝1000m。
⑮ジューヌエコール
福永騎乗時(2-0-0-0) 相性は良い。北村友(B)→福永(S)乗り替わりは2プラス。重賞成績は2-0-0-6。過去3走2桁着順と振るわない。
⑯シャイニングレイ
北村友騎乗時(2-0-0-3) 重賞成績は2-0-0-2。昨年7月に中京でのCBC賞(G2)勝利。前走は久々を叩かれ変わり身あれば。
⑰キングハート
北村宏騎乗時(1-1-0-1) 相性は良い。重賞成績は1-1-0-4。前走はオーシャンS(G3)制覇。混戦での立ち回りは上手。
⑱ラインスピリット
森一馬騎乗時(5-3-2-18) 重賞成績は0-0-1-11。重賞での好走は2017の北九州記念(G3)3着のみ。渋馬場は向かない。
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
▼高松宮記念 JRA公式データ
今後の更新予定
3/24(土) 偏差値確定
3/25(日) 最終予想!
★土曜重賞★
▼日曜重賞▼
▼過去の全重賞結果は▼
それではよろしくお願いします。
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします