ファルコンSの出走馬が確定しました!出走は16頭となります。中京で行われる3歳の短距離重賞です。枠順が確定しました。
ファルコンステークス(G3) 中京芝1400m 2018年3月17日(土)
全頭詳細コメント
「メリットは青」、「デメリットは赤」で表示
①ムスコローソ
津村騎乗時(初騎乗) 戸崎(S)→津村(C)乗り替わりは3マイナス。重賞成績は0-0-0-2。スタート良くない。1400mは2-0-1-0。
②モズスーパーフレア
中谷騎乗時(1-0-0-0) 重賞成績は0-0-0-2。前走は500万下勝ち。1400mは0-0-0-3で1200m向きか。
③アシャカデッシュ
丸山騎乗時(初騎乗) 津村(C)→丸山(D)乗り替わりは1マイナス。OP重賞は初挑戦。ダートで未勝利勝ち。芝は前走の500万下のみで10着。現状ではダート向き。
④テンクウ
田辺騎乗時(2-0-0-1) 相性は良い。重賞成績は0-0-1-1。デビューから4戦して2-0-1-1で全て4着以内に安定。時計が速いとキレ負けする。
⑤カイザーメランジェ
武士沢騎乗時(初騎乗) 田辺(A)→武士沢(F)乗り替わりは5マイナス。OP重賞は初挑戦。笠松で未勝利勝ち(ダート)。芝に変わり500万下で7,1着。時計掛かる馬場はしぶとい。
⑥ドラグーンシチー
藤岡康騎乗時(初騎乗) 和田(B)→藤岡康(C)乗り替わりは1マイナス。OP重賞は初挑戦。3戦目で未勝利脱出。前走は500万下で7着。
⑦アサクサゲンキ
武豊騎乗時(1-0-1-1) 相性は良い。重賞成績は1-0-1-1。小倉2歳ウイナー。前走の朝日はFSは距離長かった。ベストは1400m以下か。
⑧フロンティア
川田騎乗時(1-0-0-0) 岩田(B)→川田(S)乗り替わりは2プラス。重賞成績は1-0-0-2。G1だとさすがに厳しかったが(8着)、G3レベルなら格上か。
⑨ダノンスマッシュ
戸崎騎乗時(0-1-0-0) 福永(S)→戸崎(S)乗り替わり。重賞成績は0-0-0-1。前走の朝日杯FSはスタート躓くも0.7秒差5着に追い上げる。その前のもみじSは0.5秒差の完勝だった。
⑩ミスターメロディ
福永騎乗時(初騎乗) 戸崎(S)→福永(S)乗り替わり。OP重賞は初挑戦。ダートのみで2-2-0-0。芝は初挑戦。
⑪アンブロジオ
横山典騎乗時(初騎乗) ルメール(S)→横山典(C)乗り替わりは3マイナス。※ただし鞍上は重賞では注意。重賞は初挑戦。デビューから2-2-0-0と安定。
⑫ヒシコスマー
荻野極騎乗時(初騎乗) 大野(C)→荻野極(D)乗り替わりは1マイナス。重賞成績は0-0-0-3。OPではスピードが足りない。
⑬タイセイアベニール
北村友騎乗時(初騎乗) 岩田(B)→北村友(B)乗り替わり。重賞は初挑戦。デビューから2-4-0-3と全て0.6秒差以内に安定。OPでも差のない競馬で侮れない。前走は1200mで掛かり気味なので距離伸びるのはいいかも。
⑭ダークリパルサー
柴山騎乗時(初騎乗) 戸崎(S)→柴山(D)乗り替わりは4マイナス。重賞成績は0-0-0-1。全てダートで2-0-0-2。芝は今回が初。
⑮タイセイプライド
岩田騎乗時(初騎乗) M・デムーロ(S)→岩田(B)乗り替わりは2マイナス。重賞成績は0-0-0-1。重賞8着以外は、新馬とOPで計3勝を挙げる。前走は初の1200mにも対応。
⑯エールショー
松若騎乗時(初騎乗) 松山(C)→松若(C)乗り替わり。OP重賞は初挑戦。京都・阪神で1,2着。中京・東京で5,9着。右・左回りの関係もあるか。
↓完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい↓
↑クリックお願いします↑
▼ファルコンS JRA公式データ
今後の更新予定
3/16(金) 偏差値確定
3/17(土) 最終予想!
★フラワーC★
▼日曜重賞▼
▼過去の全重賞結果は▼
それではよろしくお願いします。
↓ランキングにご協力下さい↓
クリックお願いします